• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんむらけーいちろーのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

やっぱりインフルエンザ。(新型)

やっぱりインフルエンザ。(新型)










皆さま こんばんわ~。
そして 多くの方に ご心配していただき ありがとうございます。 m(_ _)m


もう昨日のコトですが
予測通りに 娘は 新型インフルエンザに反応しました。


昨日 娘の学校の方では バッタバッタと倒れ
しまいには 担任もがダウン・・・との連絡があり
今日から学級閉鎖となりました。。。 (><)




どうやら 子供だと2日程で楽になる・・・っつーのが多いみたいデス。


ちなみに ウチの娘は
昨日の段階で 体の節々は痛いモノの 熱は低いため 元気で
隔離した個部屋(笑)で 遊びモードでいたら
夕方 熱がぶり返し(←おい) 
今日は 朝から熱は下がってますが
比較的おとなしく させておいます。。。



一応 2日の間に 家族の者に うつらなければ
菌は死ぬ・・・と言われていますが
今のトコロ 娘以外は みんな元気です。。。
(このまま 無事で 潜り抜けたいトコロですが・・・)



ホント 自分もですが 皆さま、
特に お子様お持ちの方
くれぐれも 気をつけて下さいネ。。。











Posted at 2009/10/30 17:23:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

(多分)インフルエンザ

(多分)インフルエンザ












皆さま こんばんわ~~~。


最近 急加速している 新型インフルエンザ
皆さま 大丈夫でしょうか??


今日 とうとう ウチの娘が インフルエンザ(多分) 拾って来た模様デス。。。(汗)



病院では ワクチンが 少ないからなのか
それの点検する 薬?(鼻に突っ込むらしい)らしかぬモノが少ないのか
わかりませんが とにかく 「風邪じゃないの??」系へ 
持ち込むパターンが多く
初日では 必ず 「明日 また来てね」で 場合によっては薬すら くれないコトがある模様。。。(汗)


ウチでは 薬はもらい 今は寝込んでますが・・・。





ちょっと 知り合いの方では
まだ0歳の子供を背負いながら 5歳児が ハァハァしながら 連れて来たら
「明日 また来てね」で点検ナシで帰され

次の日も ハァハァしながら 連れて行くと
またもや点検せず 「また明日・・・」と言ったので
とうとうブチ切れて 

「目の前でコレだけ子供が 
苦しんでるのに 検査しないのは 
おかしいでしょ!!」


と言ったら シブシブ 検査し
案の定 インフルエンザと 判明したんですが・・・・・・。



コレって どうなんでしょうね~~~??(--;




確かに 病院側にも なんらの意図(考え)があり
そういう手段をされてるんだとは思いますが
目の前で ハァハァしてる患者見たら 検査はした方が
イイんじゃないでしょうか???


もし手遅れだったら・・・・・・・・と
聞いてて 心配しちゃいましたよ。。。 



ん~~~
コレから 冬に向けて インフルエンザは バージョンUPして行くような予感がするので
ボクをはじめ 皆さまも 気をつけましょうね。。。



ってコトで 今日は モーターショウの続きを書こうと思ってましたが
下のレスの方も 溜まりましたので
今夜は そちらに回りますネ。。。








Posted at 2009/10/28 23:14:01 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

東京モーターショウ

東京モーターショウ













皆さま こんにちわ~~~♪
昨夜 ブログ書いてましたが 自分の電池切れで 途中でギブアップ・・・・


っつーコトで 今日になりましたが
行って参りましたヨ!!

東京モーターショウ 初日



でね、
まずは 目当てのクルマがどうこうの前に
やはり コレだけは 言わざるには終えないでしょう・・・・・・・。



ココ 数年 モーターショウに行っているボクとしては
やはり今回は

マジで寂しさ満載デス・・・。 (><)




まあ このご時世 イロイロと事情があるのは 分かりますし
その中で 各メーカー 頑張ってもらってるのも よく分かります。

しかし・・・・・

多分 客の量は さほど差はないのでしょうが 
ゲートをくぐって入ってすぐ ザワザワ・・・ってーのが 今まででしたが
今回は ゲートをくぐると なぜか 夕方の そろそろ客が帰りモードの流れかける雰囲気・・・。



コレは ゲートをくぐってからの 2階位置になる廊下での ショップが減り
いつもなら そこに グランツーリスモが並び 
オレがオレがと 行列になり ワイワイしているのですが
今回は 外車の出展が少ないのが原因か
そのグランツーは 完全な会場内でのブースとして移動。

その横に
今日は 別のショウですか??と言わんばかりに
トミカが ホールの全体の4分の1ぐらいをしめている・・・・・・・。





で、それに拍車をかけるかのように
次は 芸能人&プロドライバーなどなど
ゲストがいなければ トークすら 初日 土曜なのにありません。。。。。
(※一応 自分で見たトコロ)





そして 皆さまの 最もご期待でした・・・・・







コンパニオンのお姉さまは
モーレツに 
減らされております!!!






事前に見たニュースによりますと 
昨年コンパニオン20名導入していたトヨタさん
今年は・・・・




たったの一人。 ←オーマイガー!!





だから ご期待されました お姉チャンズは
正直 今回は あまり撮っておりません!!!
(だって 本当に いないんだもの!!!)涙




と言うコトで 気を取り戻して・・・


FT-86から 行きますか~!!





話題となってるのもあり 人は集まっておりました。




で、けー的 感想としては・・・


100点中・・・
75点
ってトコでしょうか。。。



サイズは 画像で見て時のイメージよりかは 小さく思えました。
(注:ハチロクからは 十分デカイ)



そして 気にしていた ドアから リアのフェンダーにかけてにつきましては
思ったより 悪くは なかったデス。
(なんか フェラーリっぽい・・・)←誉めすぎ??



リアカットは まあ 個人的では 好きじゃないデスけど
コレもアリかな・・・と。



顔とかは 全然問題ありません。
ナリに カッコいいかな・・・と。 (^^)





さて、では なぜココまで 誉めておいて 100点中 マイナス25点なのか・・・と申しますと





現在 見て来た状態は ほぼ走れそうな状況だとは思いますが
何よりも 「コンセプト」と言う段階。

そこから考えると
市販になる状態を想像すると
ターゲット年齢を 若者に降りたいならば
やはり ご時世の経済から 見ると 200万~250万ぐらいに抑えないと
客は 喜ばない・・・と思うので それぐらいに降った場合 
間違いなく この現状のままでは お金がかかりすぎて 出せれないと思うので
大きなデザインの変化はないとしても
メーター類、 ブレーキ類、 多分 カーボンであろう リアのディフューザー・・・




この辺は 全部 変わり イメージダウンになると思うんデスよ。。。



特に ディフューザーなんか もし ナシとなったら
イメージ かなり下がる感じしません??



まあ この辺は ボクの想像であり
現実は どう流れていくのかは わかりませんが
やっぱ 現実化には 心配なトコロです。。。



そして 何よりも コレ
「FT-86」なんて あおらず


「セリカが FRで帰って来た!!」

コレで 十分 多くの方が
喜ばれたんじゃないでしようか??



セリカと見れば 前代からの進化と感じますし
そこから考えれば 十分 カッコ良くなったと思えます。



やはり 「ハチロク」とコードネーム着けられると
どうしても 横にハチロクを置いて 見比べたくなり
ハチロクと考えると 「FR」と言うコト以外
何ひとつ デザインから パーツ1つすら 共通点ありません。。。



R35の時のコトを考えてみて下さい。
R34からの変化 賛否両論はあるモノの
リアの丸テールだけは 維持され 
リアから見て GT-R(まあスカイラインですね)と 一発で分かりますよネ。


そこが FT-86が 市販され 走り抜けても
「あっ ハチロク!!」とは 呼べないような気がするんデスよネ。。。



やっぱり 「ハチロク」と言うならば
どこかに 1ポイントでイイから 「ハチロクらしさ」を残して欲しかった。。。



マスタングやカマロなど 初代のリメイクを 上手く仕上げていると思います。
(たしか ランボルギーニ・ミウラも カッコいい リメイク版があったような)



日本では まだ どのメーカーも それは やっていませんよネ。。。








強いて言うならば その理想に近いのが
今回の CR-Z



対しコチラは 正直 100点満点(走りは別として)と
言ってイイぐらい 感動しました!!! 
(まあ初代 バラード似ではなく サイバーですけど)

ボク的では 前回モーターショウでのコンセプトより カッコイイし♪






もう 見ていて サイバーの進化を 見ている感じがして・・・。 ( ̄v ̄)
胸の中で 過去のイメージとリンクして行くのデス。。。





ホンダは コンセプトカーから市販で イメージダウンさせないよう努力すると
今回 マニフェストしていたので
CR-Zは 期待できるのでは ないでしょうか??
(まあ 規制で カッコよく見えてる 青いライトは ナシにされちゃうんでしょうけど・・・)



CR-Zにつきましては
画像で気にしていた リアガラスのトコロですが
実物では 曲面が強くなっていて 全然 気になりませんでした。。。


大きめに見えててた お口も 実物は そんなに大きくなかったし・・・。


あ。
初代バラードから 共通点は あまりない・・・と言いましたが ありました!!

ドアノブがバラードだ!!
サイバーは フツーのドアノブだもんネ。。。






まあ こんな ハチロク vs CR-Xの 戦いでしたが
今後 どうなって行くのか エコエコと言う時代の中を
どう塗り替えてくれるのか すごく期待したいトコロです。。。(^^)






つづく。








Posted at 2009/10/25 15:41:03 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

明日へ向かって。

明日へ向かって。










なんて・・・タイトルは あまり深い意味はありません。。。


でも ただ 日々 そう思いながら 暮らしたいなぁ・・・と
そう強く思っております。。。 






皆さま お久しぶりでございます。。。

今週 自分の中のプロジェクト込みで 仕事部屋をイメチェンをしようと 
バタバタしてて ブログ&レスも  ままならず スイマセン。。。 m(_ _)m

だって・・・ と言うワケでは ありませんが
仕事部屋には 多くのマンガ&資料、雑誌・・・・

そこへ ハチロクのエンジンがあったり・・・・(おい)
当然パーツもゴロゴロ・・・・・
他には ミニカーや 仮面ライダー系のフュギュア(笑) などなど・・・・・・・。(^^;






ひとつ 動かすには ドコかを どかせて置く場を確保せねば・・・・
と言う 悪循環・・・・・・

買い物しながら 早くも 3日目になりましたが まだ3分の2ぐらい・・・・・・・。(超汗)






っつーコトで PCを触れないまま 朝が来る毎日・・・・(--;;;
(今日は 日にちが 経ったので強引に荷物 退かせて 書いてます。。。




そんなワケで ちょっとレス 遅くなり 本当にスイマセン。。。m(_ _)m




で、明日(もう今日か) そんな作業を放置プレイにし
東京モーターショウ (初日)
行って参ります!!!



ん~~~~~
初日は 込むのかなぁ~~~??(超汗)   ( ̄^ ̄;;;














Posted at 2009/10/24 03:50:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

ボクのこだわり。

ボクのこだわり。












皆さま おはようございます♪


さて、ハチロク・オーナーの方は すぐ おわかりになったと思いますが
MY けー号は シフトレバーブーツを 変えています。


最近では オークションや なんやらで
革系のブーツは出回ってますが 
コレは そういった 市販されたモノでは ありません。。。



とある クルマのブーツを流用し ちょっと改造して 着けてマス。







さあ 
コレは なんの 
シフトレバーブーツでしょう??
















正解は・・・・・







そう。








ボクが乗っていた
バラードCR-X
シフトレバーブーツです♪






やっぱり ボクには コレが一番 シックリ来るんデスよネ~♪ ( ̄v ̄)






ちなみに クイックシフトは C’s を使ってます。


最初は TRDのクイックシフト使ってましたが
5速が モーレツにうるさく 揺れまくりで
オマケに 当時 TRDのフルクロス着けていたのもあって
東京←→名古屋区間の高速は マジでシャレになりませんでした。。。 (^-^;;;



C’s に変えて
静かになったし 揺れもなくなり メッキでの光沢もあって 
自分では かなり満足しておりま~す♪












Posted at 2009/10/19 05:52:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「漫画『ボクハチ』11 http://cvw.jp/b/261538/48481275/
何シテル?   06/11 22:51
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 12131415 16 17
181920212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation