• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

夏、夏、夏、夏、ココナッツ

夏、夏、夏、夏、ココナッツ














なんて 言っていると
頭 おかしくなったのか??・・・と言われそうですが


しかし 今年は それくらい
暑いデスよね~!!?



皆さま お久しぶりでございます。
m(_ _)m



最近は ほぼTwitterで済ませてしまい スミマセン。。。


バタバタしていた コチラの方も


最後の最後まで ハプニングありで
やっと 無事 校了となり 

あとは 本になるのを待つだけどなりました。。。




で、本の方は また別の日に 紐を解きながら 説明していくとして・・・










今日は 日にちは かなり遡りますが
6月の頭に ギリギリ時間を空けて 行った
『マカロニほうれん荘』 の話でもw





多分 ボクの年齢の前後の方ならば
昔 よく読んだのではないでしょうか??(^^)



まあ ボクは 漫画家として
いろんな先生方ぼ作品に影響されて 今に至るワケですが


ボクが人生で 一番最初に ギャグ漫画として
衝撃を受けたのは
この『マカロニほうれん荘』です。。。
(アンタの年齢なら バカボンじゃないの?となると思いますが ボクはバカボンはアニメなんですよ)


最初 読んだのは
4年生だったか、5年生だったか・・・


それまで ヤマトや999で SF系にハマリつつ
スーパーカーブームに乗りながら
生きていたあの頃


たしか 学校で 誰かが持って来て
初めて読んだ時
新しい衝撃を受けました。。。


即 気に入って 1巻を買ったのを覚えています。。。


漫画の面白さもありましたが
気に入ったのは 絵だったかなぁ・・・・・




ガキのくせに 既に 自分の絵・・・と言うか
好きな絵・・・を求めていました。。。


当然 ポップアートなんて言葉すら 知らなかったけど

そういった絵を 無意識に求めてたんだと思います。




それまで 読んだ漫画は 面白いんだけど
好きな絵か?と聞かれると 何か違うな・・・・・・と言った感じで。。。




トシちゃんと キントーちゃんの ドタバタ感が好きで

多分ボクの 人生の「ディフォルメ」と言う言葉は
この絵から 来てると思います。


それ以前に 他の漫画で あったのかもしれないけど
ボクにとって それ以前は
7頭身の漫画は7頭身
2頭身の漫画は2頭身・・・・だったので
物語によって 頭身が変わる・・・と言うのは
自分にとっては この「マカロニほうれん荘」が初でした。。。









そして やはり 生原稿と言うのは
さすが 自分もこの道 やって来て
今では オールデジタルでやってますが しっかりアナログも通って来てますので
伝わる スゴさが違います。。。



デジタルは 打ち込みで
生原稿は ライヴだから
さすが 生原稿には勝てませんネ。。。 (^^;



あの時代に この画力・・・・・
本当に すごいな・・・と思いました。。。






そして このマカロニほうれん荘の中で
ボクが一番 影響受けたのは この絵かも。。。
   ↓




当時 一番マネしたし、
ボクの漫画の中でも 苦悩するフォームは
ココからだったりして・・・・・・。(笑)




しかし、当時は 田舎のスミで 夢にも思わなかった この マカロニほうれん荘の
生原稿を見れて 東京に来て良かった・・・・と
ちょっと思ってしまいました。。。 (^^)





てか、自分はもう
トシちゃんも キンドーちゃんの歳もこえちゃったのね・・・・。w

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/24 04:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年7月24日 5:22
校了お疲れ様です!
出版楽しみにしてます♪

「マカロニほうれん荘」はちゃんと読んだことがないんですが、生原稿の画力の凄さは、ちゃんと伝わってきますね。


コメントへの返答
2018年7月24日 15:25
ありがとうございます~。

発売は もうあとわずかデス♪


そして 先週 Tお疲れ様でした!!
さすがken☆1サン♪(笑)


小学生だと
たった1年間での差が大きいので
いろいろ ギャップもあると思います。。。
(^^;;


2018年7月24日 6:02
お疲れ様です 当時この漫画で 初めて QueenのF・マーキュリー氏を知った次第です(笑)
コメントへの返答
2018年7月24日 15:29
ありがとうございます~。

ボクはKISSとかも そうですかね~~
(UPしてませんが 原稿はありました)
(^ ^)
2018年7月24日 7:43
アイ アイ アイ アイ アイランド~♪
コメントへの返答
2018年7月24日 15:42
飛ぉ~んでぇ~ 夏 しましたぁ~~~♪
2018年7月24日 7:54
リアルタイムで読んでましたダチの家で、購読してましたとは言えないです。
購読してたのはサーキットの狼目当てにジャンプでした。


キンドーちゃんの年齢超えて、は忘れててノーダメージで
バカボンパパの年齢超えて、はガックリしてで

今は波平さんに追い付きそうで怖いっす。

漫画楽しみにしてます。

コメントへの返答
2018年7月24日 15:50
ありがとうございます♪


読まれてましたか~!!

ボクも この漫画の前が
サーキットの狼となります。。。

でも あの頃(低学年)
ジャンプと言えば 大人の漫画のイメージで
本誌で見るコトは少なく
単行本でした。。。(^^;


うお~~~
ついに ついに次は波平ですかね~?!
(><;

トコロで波平って 何歳??w



そして、アチラの方は
今進めてますので またお付き合い
宜しくお願い致します♪
2018年7月24日 11:54
近所の駄菓子屋の焼きそば食べながら友達っちと確かに読んでましたが、おいらは読み飛ばすか、見なかった感じでした、、、。菱形に開く口がアタクシには刺激的「過ぎた」と、、、。また、こち亀もその枠で、、、。こち亀は腕の毛とかデフォルメ感がスポルト少年には、、、汗

昔の漫画ではドクタースランプの、どこを切り取っても綺麗な感じがよかったです♪真似して描きやすかったです♪小さいマシンにギュッと載るスタイルはもしかしたらドクタースランプがアタクシを育ててくれたのかも、、、。

家に帰れば姉の持ってたちっちとサリーとか、キャンディーキャンディー、レディジョージィの3
つは読んだ記憶があります♪
コメントへの返答
2018年7月24日 16:21
ありがとうございます。

マカロニほうれん荘は
ちょっぴり Hなトコロもあり
3、4年生には 刺激でしたね~!!?w


しかし、アラレちゃんを出しますと
当然 自分もDrスランプありきの人間なので

細かく語りますと
マカロニほうれん荘と Drスランプでは
2年くらいの差があり

ほうれん荘で ディフォルメを求めはじめ
少々 ほぼ同期にあたる
すすめ!!パイレーツを見つつ

何か その上の絵を求めて
絵は違うけど ギャグとして
キン肉マンと出会い

その次に 「コレだ!!!」と思ったのが
Drスランプです。


ちなみに キャンディキャンディが
2年生くらいじゃなかったでしたっけ??

ウチには 少女漫画は一冊もなく
はじめて 女子に借りて読んだのが
「ベルばら」だったと思います。。。(笑)
2018年7月24日 13:09
こんにちは!
『校了』って充実感があっていいですよね〜(^^)。お疲れさまでした!

『マカロニほうれん荘』、まさにリアル世代で、毎週チャンピオンを買って読んでましたよ(^^)。ギャグの面白さはもちろん、やはり絵の巧さ、スマートさに私もハマりました。後半は結構シュールな展開や「大作イラスト」っぽいコマがあったりもして、最後まで目が離せませんでした。

我々、キンドーさんどころか、キリヤマ隊長や、立花のおやっさん、ランバ・ラルの年齢をもとっくに越えております…(涙)。
コメントへの返答
2018年7月24日 17:10
ありがとうございます♪

いつもなら だいたい校了は
編集側だけが使う言葉なんですが
今回は 通常の漫画とは違ったスタイルで
本を制作しましたので
かなり編集に近くまで携わって
進めましたので校了が 実感しました。。。
(^^)


ランバ・ラルって
風格があるため
48歳くらいに見えますが
35歳なんですね~~~。


まあ あの時代での 35歳と
今の 35歳は 違いますが・・・・・・。(^^;



プロフィール

「漫画『ボクハチ』11 http://cvw.jp/b/261538/48481275/
何シテル?   06/11 22:51
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation