• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月31日

その本は。

その本は。












皆さま お疲れ様です!!


また 暑さが戻って来ましたが
皆さま 熱中症、夏カゼには 気をつけて お過ごして下さ~い!




さて、話は変わり
近々 発売となる本について
語って行こうと思います。。。(^^)




まずは 今までに お見せした この昭和感満載な絵とw



コレらの画像で 



どんな漫画を ご想像されたでしょうか??





リーゼントとスーパーGT・・・・・。(^^;

パっと見 繋がるようで 繋がらない この2つ・・・








この すべては 昨年の11月某日

ある方からの 電話で始まった・・・。









それは 私が以前 「RPM」




お世話になりましたOPTION の



元会社である
三栄書房サマ の 


編集長ははるか超えて 
会長 から 直々のお電話でした。。。(汗)












「ある男(プロ・レーサー)の漫画 描いてくれませんか?」 ・・・と。











その ある男と言うのは



玉中哲二 




現在 スーパーGT 300クラスの
チーム マッハの ドライバーであり、監督でもあり、オーナーである。






「ん? オーナー!??」
と思った方は 多いのではないでしょうか・・・・(^^;






そうです、
レース界で プロレーサーと言うのは 
速く走るコトが仕事で
チームは どこかに所属するのが ほとんどで


レーサー自身で チームのオーナーまで してる人なんて
ほんの ひと握りしかいませんよね。。。 (^^;









この言葉を見て 多くの方は
「生まれた時から お金持ち!?」
思ったのではないでしょうか・・・??









正直 このボクも 最初 チームオーナーと聞いた時は
皆さまと同じようなコトを 頭に浮かべました。。。(^^;












でも それは
全然 違いました。。。

(∥ω∥)







ごく普通の家庭に産まれ
特定な お金持ちでも 何でもありませんでした。。。







いや・・・・・もう少し 細かく言えば
時には 一銭も無い時もあったくらい 。。。(^^;)

(まあ コレにつきましては 本でジックリ読んでいただくとして)





じつは 玉中サンは そこから
自力で会社を立ち上げ



当然 レースの特定な英才教育を受けるワケもなく



すべて ゼロから  自力でマシンもスタッフも用意し

FJ1600を 皮切りに
Fポン
スーパーGTまで 現在 今年で 29年間も 挑戦し続けています。




ココで モータースポーツに詳しい方なら
レースに参戦するには 莫大のお金が必要で
決して 生半可な思いで 出来ないのはご存知だと思います。



当然 「趣味」だとか 「道楽」だとか そんな甘っちょろいモノではなく
レースを継続するには ドライバー、マシンだけではなく
そこで働くスタッフの事も考えて やらなければなりません。



ですから 玉中さんは サーキット以外で ビジネスとして 2倍以上の仕事をしていました。


当然 それも すべて一筋縄では行かず
何度も ピンチに追い詰められながら・・・。(^^; 











昨年の12月上旬 某日


北九州にて 玉中さん ご本人とお会いした時
私が 感じた第一印象は




ブレのない人だなぁ。 ・・・でした。





こういうポジションに立つと 自分を大きく見せたがる人が多い中
玉中さんは そんなコトは 一切しなかった。。。


もちろん 気さくな分 冗談交じりのトークはあります。。。



しかし 自分がして来たコトには キッチリ100%語り
それを120%に 大げさに見せるコトはなかったです。




硬派 
って トコですかね。。。




キッチリ 筋は通す・・・と言うか。。。










当然 あの日 玉中さんは ボクに
「こんな風に 描いて・・・」なんてコトは 一切 言いませんでしたが





ボクは それを投げかけられたので
ココはボクも 
キッチリ筋は通して返さなければ
・・・と 胸の中で決めました。















まあ そんなワケで 全力でかかって出来たのが
コレです。


















今回の本は ご覧の通り
基本 漫画がベースではありますが 
正式は 「ビジネス本」と言うカテゴリーになっておりまして 



ライターのスペシャリストである
武井千会子サマの文才に大きくサポートされ(笑)



他に 皆さまご存知の
日本一早い男 星野一義さまを筆頭に

OPTやCBでボクたち世代ではご存知の
現在 スーパーGTの会長である
坂東正明さまや

プロドライバーである
黒沢治樹さまなどの コメントや

カービジネス研究所 代表取締役社長である
堀越勝格さまのご執筆を含む


ボリュームある 一冊となりました。








自分としては
だいたい 作家(自分)と担当(編集)と組んで
作品作るだけなんですが
(もちろん アシスタントとかもありますが)



制作の元から 多くの方と組んで 一冊を作る体制は 初めてで
昔の クラスで 文化祭的に みんなのパートがあって
本の著者名は 一応 私になっておりますが
スタッフ全員で 作った本と 自分は思っております。。。


そして イイ一冊となったな・・・・と。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/31 15:41:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

夢へ、フラットアウト!しんむら先生新作 ... From [ おこづかいかーたー ] 2018年8月1日 00:51
明日8/2に、しんむら先生の新作が発売予定になっています\(^o^)/ タイトルは、「マッハ車検物語」。漫画が中心ですが、星野一義監督はじめ関係者のインタビューも交えた構成になっているようです。内 ...
ブログ人気記事

504📛高崎十社巡り...『鳥子 ...
ひろネェさん

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

職人の手仕事
AXIS PARTSさん

クリニックでの一コマ😅
マイタクさん

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

アドベンチャーワールドへ
nogizakaさん

この記事へのコメント

2018年7月31日 16:53
買いますよ~~!!!
楽しみっす(*^^)
コメントへの返答
2018年8月1日 1:47
ありがとうございます!!

是非 宜しくお願い致します。。。
m(_ _)m
2018年7月31日 19:01
勿論買いますよ~!! v(^O^)v

詳細が決まりましたらお知らせお願いします。 m(__)m
コメントへの返答
2018年8月1日 1:51
ありがとうございます!!

是非 宜しくお願い致します。。。
m(_ _)m


一応 ツイッター、フェイスブックの方では
公開しているのですが
コチラでは 書けないのおで・・・・・(^^;


このクルマの名前が 発売日ですw
2018年7月31日 20:09
お疲れ様です🎵
RPMのDRが白だったら永久保存だったのですが┅😁
まあそれは仕方が有りませんからね(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2018年8月1日 1:54
ありがとうございます!!

是非 宜しくお願い致します。。。
m(_ _)m


DR30を描く時
ボディカラーを決めるのは
迷いましたよ。(^^;
2018年7月31日 20:22
買わねば‼
コメントへの返答
2018年8月1日 1:56
ありがとうございます!!

是非 宜しくお願い致します。。。
m(_ _)m
2018年7月31日 21:53
Amazonで即予約しました。
発売日が、楽しみです。
コメントへの返答
2018年8月1日 2:06
ありがとうございます!!

是非 宜しくお願い致します。。。
m(_ _)m


Amazon 予定日より早いかも
しれませんね。。。(^^;
2018年7月31日 22:08
調べたら近日発売ではないですか⁉︎
買います!

RPMも刊行される事も希望します(^^)
コメントへの返答
2018年8月1日 2:09
ありがとうございます!!


ハイ。
その通りです♪

是非 宜しくお願い致します。。。
m(_ _)m



RPM 何か変動があればイイんですけどネ
(^^;
2018年7月31日 23:30
マンガの一コマで、パトカーに追われるシーンがあるが、わしの年齢的なこともあるがパトカーがマークIIだ!と思った瞬間、若い頃を思い出してしまった😁
コメントへの返答
2018年8月1日 2:14
ありがとうございます!!

是非 宜しくお願い致します。。。
m(_ _)m


今回 物語以外に
そういった 昭和を
拘ったトコロを 探りながら
読むのも 面白いかと思います♪
2018年7月31日 23:57
予約注文しました!好きなモータースポーツを続け、関連ビジネスを成功させる方の生き方、本当に楽しみです~(^^♪
なるほど、玉中選手、昔ヤンチャされてたんですねw
トラバさせていただきます~。
コメントへの返答
2018年8月1日 2:17
ありがとうございます!!

m(_ _)m

玉中さんの生き方
そして 自己流 ビジネスも含め
きっと 何か残るモノがあると思います!!

トラバ ありがとうございます!!
2018年8月29日 8:02
はじめまして!
うちは家族でチームマッハを応援しています(^_^)
この本が発売されることは全く知らなかったのですが(^_^;)、先日、本屋さんで見つけて即買いしてしまいました!

とても読みやすく、絵も玉中さんの雰囲気にピッタリで一気に読み終えてしまいました(笑)
すごく良い本でした!!

今頃になってこの投稿を見つけ、思わずコメントしてしまい申し訳ございません!(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月30日 15:13
はじめまして。

レス遅くなり申し訳ありません。

この度は ご愛読ありがとうございます。
m(_ _)m


おっと!チームマッハを応援する
同志ですね~~~♪

玉中さんは
そのままキャラクターですからね~。(笑)


また コレからも一緒に
玉中&マッハを応援して行きましょう♪



プロフィール

「漫画『ボクハチ』 第9話 http://cvw.jp/b/261538/48192020/
何シテル?   01/06 18:46
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation