• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

S30 2by2の話。

S30  2by2の話。 皆さま お久しぶりでございます♪


新型Zで話題の中
Zと言うと ボクは
遥か昔の 2by2の事を思い出す。。。


おっと、その前に
ボクより先輩の方々は ご存知だと思いますが
若い方たちだと
『S30』と言えば
2シーターのZが頭に浮かぶと思いますが

S30には 2by2と言う
4人乗りの Zがあり

たしかZ32くらいからは
2by2と言っても 
外見からはわからない感じになりましたが
S30の2by2となると

絵に描いたように
Cピラーのカタチが全くの別モノ。

当時の新車当時を跨いだ先輩たちには
どのような評価だったのかはわかりませんが

ボクたちの18歳の頃
既に旧車扱いになってたS30は

2シーターこそが 『S30』で
2by2は 残念扱いでした。。。😅

そんな2by2が
1万円で売ってくれる…と言う話が
ボクに舞い込んで来た。。。

ボクが免許を取り
半年くらいたった頃

バイトしていた
あるディスカウントストアの
社員の方からの話で

そのS30は2by2でマンハッタン仕様。

そのマンハッタン仕様…と言うのは
基本 130Zでのカラーで
多分 S30に
マンハッタンカラーで塗ったんだと思う。😅😅
(カラーは絵の通り)


ボクは試乗させてもらったのですが、

それまで免許取って
母親のU11ブルを乗る程度だったので、
旧車を運転するのは当然初めて。


U11はパワステの軟弱モノに対し
S30は 重ステ。。。

純正のステアリングも
U11の純正ステアリングより
S30の純正ステアリングの方が細かった…。


当時 18歳だったので
既に約20年落ちに近かったクルマなので
ボディはボロボロなのかな…と思いながら
乗ると そうでもなく、


シートに座り
ドアを閉めると

ドアは全然 u11ブルより
頑丈に思えた。。。😄😄💦


エンジンに火をつけると
レスポンスが重く感じたが、

それよりも 重く感じたのは
やはりステアリング。

通称 『重ステ』

Uターンするには
かなりの気合いが必要。。。😄💦💦

S30の試乗をおえ
自分のU11に乗ると
今度は逆に軽くなりすげてまた苦戦w

曲がり過ぎて
どっか突っ込みそうでした。。。😄💦💦✨


結局、そのS30は
父親に猛反対をされ
購入する事は出来ませんでしたが、

あれが ボクにとって
人生初の S30との出会いでした。。。
😄😄😄



※ ちなみに絵は 適当&即席ですw😎

ブログ一覧
Posted at 2020/09/19 06:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2020年9月19日 7:13
後ろの絵が下手すぎ。
コメントへの返答
2020年9月19日 17:09
お疲れ様です♪

それはどうも〜〜。😅
2020年9月19日 8:22
自分は成人式に悪友のまさにZ2/2で会場入りしました😅
コメントへの返答
2020年9月19日 17:11
お疲れ様です♪

2by2で成人式 
乱入(?)されたんですね〜♪✨
2020年9月19日 9:15
もしS30買っていたら、峠の話がなくなったかもしれないと思うと感慨深いです!
コメントへの返答
2020年9月19日 17:15
お疲れ様です♪

どうでしょうね〜〜?!😅

最初 鉄仮面が欲しかった地点で
鉄仮面で峠行く気マンマンでしたので

多分 峠はあった…と思います♪😄😄
2020年9月19日 10:24
自分でのZは幼稚園の頃近くのお兄さんが赤紫っぽい色の4シーターの乗ってました。暫くしてライト周りに透明なカバーが付いた白い尖ったZ(当時Gノーズなんて知らない)に変わってカッコいいなぁなんて眺めてました。
コメントへの返答
2020年9月19日 17:24
お疲れ様です♪

ボクも幼児の頃は
Gノーズなど カタチとしての違いは
わかるモノの

どうして違うのか…なんて理論は分からず

Z見れば、2シーターだろうが
2byⅡだろうが
カッコイイ♪と思ってました。😆😆💦
2020年9月21日 7:37
30年近く前に当時の勤務先の先輩からS31の2by2購入しないか?と言う話があって試乗もして購入寸前まで行ったのですが駐車場問題とか諸事情が重なって結局破談にしてしまった事を未だに悔やんでます😅


もしあの時フェアレディを購入してたらどんな人生を送ってたのだろうか?と妄想したりするけど結局自分はどんなジャンルのクルマに乗ろうが探究心が強いクルマ好き(クルマ馬鹿)なのには変わりが無いと思うからやっぱり今と変わらずクルマにお金を掛けるカーライフではなくクルマにお金が掛かるカーライフを送ってると思うんだなぁ…余裕無しですねw
コメントへの返答
2020年9月21日 13:32
お疲れ様です♪

同じ 2by2購入の話があったんですね♪😄

ボクも もし購入してれば
何かは変わってたでしょうね。。。😅

そして、逆に
購入はしなかったにせよ
そこまでの出会いと
その思い出と残り
人生に刻めてくれているので

やはりクルマと言うのは
出会いと何かを
道しるべしてくれてますよネ♪😉👍✨

プロフィール

「漫画『ボクハチ』11 http://cvw.jp/b/261538/48481275/
何シテル?   06/11 22:51
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation