• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんむらけーいちろーのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

そう言えばFT-86だけど・・・。

そう言えばFT-86だけど・・・。









皆さま こんばんわ~。

連休 いかがでしたでしょうか??



そう言えば しげの先生との会話の中で
この「FT-86」のコト 少し話しましたヨ。



その お会いした当日の段階で
しげの先生は その前日まで出張で出られていたため
画像では見ておらず
その出張の途中 編集から トヨタ本社(だったかな?)から
「見て下さい」的に データでもらったらしいのですが
編集の持っていた ノートPCでは 調子悪く 全く見れなかったそうデス。



そして 会話の中に ボクが
「ネットでFT-86で検索してたら F(藤原)T(拓海)-86」と言う ネタがありましたよ」と話したら
しげの先生 「え?そうなの??」って 笑っておりました。



モチロン 当然しげの先生は FTが どんな意味なのか ご存知ではないワケですが
ボクは それだけ イニDが エンターテイメントしているコト自体が
スゴイなぁ~と思います。。。 (^^;





で、やはり 「FR」と言うコトと
「ポスト・ハチロク」と言うのもあって 興味アリアリな感じでしたが
何よりも 

しげの先生はスバルに評価が高く
(一時期 22Bを所有されてたのもあって)
今回、スバルが このFT-86に絡んでいるコト自体に
一番 関心されている模様でした。。。






そして ボク的 現在ハチロク・オーナーとしては
当然 動きもわからなければ 肉眼で見ているワケではないので
全体評価は 当然出来ませんが
画像からの感想では


一言で言えば 「ハチロク」と言う共通点は 何も感じませんが
とりあえず FRと言うコトと
写真での フォルムでは まあまあ・・・・・・って感じデス。


逆を取れば 「ハチロク」と言わなければ 
かなり いいクルマ・・・とも 取れます。。。


86と名乗る分 ハチロクと比較されてしまうのが
ネーミングバリューでのインパクトの裏腹のデメリットでもあるでしょう。


あとは 実車を肉眼で観ないと
実際のボディーのアールや
ボリュウム感がわからないんので 何とも 言えませんが
写真で見ている限りでは Cピラーの天井が高く感じるコトと
前から見て サイドステップ位置が スットンとなっているせいか
ドアの後ろからリアフェンダーにかけて ボリュームがないと言うか
FRじゃなく FFっぽく 過去のセリカのように思えるのが
ちょっと気になるトコロです。。。






っつーコトで コレは即席落書きですが
こんな感じになれば イイのになぁ~・・・・と言う理想デス。(笑)



当然 車高は下げて
無理だけど 出来る限り リムは深く!!
そして リアフェンダーは 抉りをつけるか、ボリュームつけて欲しい!!



コレなら 十分 カッコいいような・・・・・・・・・・・。



・・・とまぁ~ 今夜は ボクの勝手な妄想でした~~~♪ ( ̄▽ ̄;;












Posted at 2009/10/12 22:47:22 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「漫画『ボクハチ』11 http://cvw.jp/b/261538/48481275/
何シテル?   06/11 22:51
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 12131415 16 17
181920212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation