• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんむらけーいちろーのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

元気にやってまぁ~す♪

元気にやってまぁ~す♪













皆さま おはようございます♪


扁桃腺の件で 皆さま ご心配していただき ありがとうございます。。。 m(_ _)m


薬を飲んだ あの日から
熱も下がって 今では 元気にやっております♪


しかし 病院でもらった
ジェニナック錠200mg (一般名:メシル酸ガレノキサシン水和物錠) って
よく効くなぁ~~~♪

たった2錠を 夕食後 1日 1回飲むだけて こんだけ元気になるんだから。。。



昔なんか 苦い 飲み難い粉薬を
飲まされたモノでした・・・・・・。
(ぶっちゃけ 小学生の頃 粉薬は超苦手で よく親に怒られました・・・。)笑






っつーか、

今 SPEED HEAVENの 2巻の作業をしております。。。



「はて・・・・・・ 表紙・・・どうしようかな・・・・・・・・・・」


とか、


「裏表紙・・・・・・ どんなルカにしようかな・・・・・・・・・」


など 考えながら 原稿の修正したりしております。。。 (^^;




とりあえず 2巻の発売は 11月ですが
日にちは まだ 聞いてませんので
また 分かり次第 コチラで発表しますネ。。。 




さてと レス してきま~~~す♪








Posted at 2009/09/30 05:27:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

SWのオチは ダウンでした・・・。(笑)

SWのオチは ダウンでした・・・。(笑)












皆さま お久しぶりでございます♪




いや~・・・・・・・・




シルバーウイーク・・・・・・・




一通りの行事は果たして来ましたが・・・・・・・・




最終日 頭が痛くなりはじめ
今回は オール カミさんに運転を任せ
渋滞なく 無事帰還。。。


フラフラしながら 荷物運びは やって
布団にバタンキュ~。 (←ひょっとしてコレって死語??) 




そして木曜・・・・ 


朝から 寝込む・・・・



37度7分前後を アップダウン・・・・


なので ダルいが まだ呼吸も普通・・・・。
(ちなみに10年前39度イッた時は 死ぬかと思った・・・・)超汗






そして 夕方・・・・・・







遂に38度6分突入!!
















とうとう オレも・・・・・・


















豚フル・デビュー
決定デスか!?

(@@;;;












っつーコトで 10年ぶりに病院へ・・・・・・。











医:「ドコ行って来たの?」
け:「発祥の地へ 旅に行ってまいりました」

医:「周りに そういった 人いた~??」
け:「いえ・・・・ おりません。」

医:「あっそう~ んで体温は?」
け:「ずーっと37度台をキープしていたのですが 38度突破したので コチラへ参りました。」

医:「あら~ 38度 イッちゃった~」



医:「じゃあ 口開いて~」
け:あ~~~~~~~っ













医:
「コレ扁桃腺だぁ~」
「腫れまくって膿みなりかけてる」






っつーコトで それ用の薬を出していただき
飲んで 寝て起きたら 
あら不思議♪


少し頭痛とダルみは残るモノの
熱は平熱 喉の痛みも治まってるではあ~りませんかぁ~~~!!





明日 もう一度 見せに行かなきゃなりませんが
先生ぇ マジで ありがとうございます~~~♪






っつーコトで今日は 寝ますので
レス等は また お許し下さい。 m(_ _)m




Posted at 2009/09/26 02:02:20 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

じつは 今 名古屋デス。。。

じつは 今 名古屋デス。。。














皆さま お久しぶりでございます♪



ハチロックが 終わると
すぐ カーセンサーのお仕事の〆切りが金曜日なので
そのため 必死こいて
金曜のPM11時45分に原稿を渡し


それから 荷物を纏め

深夜 AM2時(土曜日)に東京を 出発。。。




高速に乗ると すでに 渋滞モード・・・(汗)



っつーか、 止まるコトはありませんが
クルマの量は多く
平均速度の 交通量の多いバイパス・・・・・って感じ。。。




多治見を越えて 前のワンボックスの速度に合わせていたら
後ろから オデッセイみたいなVっぽいライトのクルマ後ろに来て
なんのクルマだろう??と思っていたモノの

それを忘れた頃 多分 そのクルマが 左から抜いて前へ・・・
その時 「黒いスモーク・バリの4ドアセダンか~」と思うと
前のワンボックスが 左へ道を譲り
それと同時に 4ドアは 加速をしたので
「じゃあ ついてってみっか~~~♪」で アクセルオン



ココからは ご想像に任すとして
そこそこの(?)速度で 4ドアセダンは加速しますが
まあ ペタつけなんかはしませんが
ガッチリ 定期的な距離をキープしたまま 同じ速度で走ります。



Hマークの ノーマル・ステップワゴンたる者が
距離が離れないので 再び4ドアは
(多分イラっとして)加速しましたが
全然キープで走れます♪



そんなコト繰り返しながら 走っていると
向こうは 名阪へ
自分は東名へなので
とうとう そんなランデブーから お別れの時が来ました。。。




そして 最後に
「どんなクルマなのかな~??」

「セド・グロあたり??」

・・・と、そばで車種を見ようと近づくと・・・・



































あんりまぁ~ (@0@; (汗)







お疲れサマでした~~~♪

ってコトで一目散で撤収ゥ~~~。。。。



そして 合計 約4時間で 朝6時に 実家へ到着となりました~~~。










初日
マルシンさん お忙しい中
突然のご挨拶で スイマセンでした~~~!!(汗)
&お菓子いただき ありがとうございました~~~~。 m(_ _)m

ちなみに その夜 友達と呑み会を
よくマルシンさんが さそっていただいた 
ウチのそばの 例の居酒屋へ飛び入りで言行きましたヨ♪

友達は かなり料理が美味く 店の雰囲気もイイと
かなり気に入ってました~!!(近場を教えていただき ありがとうございます♪)






2日目
みんカラ友達の maru130サンと
初めて お会いしました~~~♪

デルタをはじめ
歳が近い分 地元走りスポットのネタなどで
かなり盛り上がりました。。。

ボクの都合で時間は短かった(?)ですが
かなり 濃いネタで 楽しかったデス♪





さて・・・・ 今から
今までのレスに回ります!!!






Posted at 2009/09/21 04:03:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

院展とチョコレート。

院展とチョコレート。













皆様 おはようございます♪

コレは 昨日のコトですが


小学5年生の時から 長年付き合いしている 親友の
松浦主税クンが
また今年も 院展に入賞したと言うので
上野美術館の方まで 観に行って来ました~~~!!



お互い 「プロになってやるゼ」なんて 言ったモノの
よく 二人とも なれたなぁ~・・・と
つくづく 思います。(笑)







さて、その帰りのコトですが


山の手線に乗ろうと ホームに出ると
いつもなら 銀と緑のハズの車両が
こんな色のが・・・・・・・(汗)



思わず ドコかの鈍行でも入って来たのか??と思ったら
明治チョコのイベント用の車両だったんデスね・・・。 (^^;


今まで ステッカーやバイナルなど
ペイントしたのは 見たコト
ありましたが
車両 完璧に フル塗装にしたのは
初めて見ました!! (@@;



いつもの山の手線なのに
中も チラシもすべて 明治チョコ一色。。。


すげーなぁ~~~ と思い
その車両を降りて 後にしました。。。




一体 いくらかけてるんでしょう??(汗)


「meiji」のロゴを変えたので 
アピールするための プロジェクトなんでしょうけど


ん~~~・・・・・・・



やっぱ 前の 「meiji」のロゴの方が好きだなぁ~・・・・・・。








Posted at 2009/09/16 05:24:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

HACHiRoCK!! 2009

HACHiRoCK!! 2009










皆さま こんばんわ~~~♪


本日のHACHiRoCK!!に ご参加された 皆さま


そして 幹部である カズさん、トモさん、メカドクさん、たけぞ~サンをはじめ
スタッフの皆さま



本当に お疲れサマでした~!!





天気も 土曜日の雨とは 打って変わり 
晴天なり♪




いや~~~~
青空の下に集まる ハチロク
最高ですね~!!!











で、今回 〆切に追われ
バリエーション広げれませんでした
ポストカードでしたが・・・・・






皆サマのおかげで
全て 
完売となりました~!!

ありがとうございました~ m(_ _)m




来年は・・・・・・・
時間さえ 上手く使えれば・・・ですが
今年 出来なかった 新たなるプロジェクトがあるので
出来るコトを祈りつつ ご期待下さいませ!!










では 最後に ただの自己満ですが・・・





ナベに変えた けー号の姿は こんな感じです!!



自分では かなり気に入っているモノの
リアのホイールを けー的イメージカラー(フロントの色)に塗ろうと思ったら
その塗料が 
1缶しか 購入出来ず
中断したのは 秘密デス。。。 ( ̄▽ ̄)




















Posted at 2009/09/14 01:19:27 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「漫画『ボクハチ』11 http://cvw.jp/b/261538/48481275/
何シテル?   06/11 22:51
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
6 78 9 1011 12
1314 1516171819
20 21222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

イラスト・ギャラリー185(ウルトラマン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:41:47
2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation