• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんむらけーいちろーのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

帰省完了!

帰省完了!皆さま、こんばんわ~!

先ほど無事 名古屋に到着です!

最初は東名で戻ろうと思いましたが
中央道で来ました。

笹子トンネルのトコロも渋滞もなく
全体的に空いてました。

東名の方は混んでたのかな??
(^_^;)


下のレスは
しばし お待ち下さい。。。m(_ _)m
Posted at 2012/12/30 02:48:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

あの日、ボクは・・・。

あの日、ボクは・・・。












皆さま こんばんわ~~~
今年もわずか・・・となって来ましたネ~。。。(^^;






・・・と言うコトで
この前のクリスマスの日。(25日の方ね)


本題の用事を済ませ 夕方に




「せっかく静岡まで来たんだから・・・・」
ってコトで 必殺アポなし で とある方に電話を。。。。。。







当然 平日なのでお仕事中なのは わかってはいましたが・・・・


「ちょっと 寄ってくよ~!!」
向かって 1号線を走っているのが 上の画像です。。。


よ~~~く アップで見ると
その証拠となる 富士山が見えます!!(笑)
(見えますか~??) 











その ”アポなし”で突然行ったのが
みん友である 
スポルトさん家。








まあ スポルトさんとは バラードCR-Xがきっかけで みん友となり
また 歳がタメと言うのと
この静岡で 親戚の家から近かったのもあって
2年ぐらい前に 清水港で会い


意気投合したコトで 
「ならば 軽く 80sテンロク ライバル・オフでもしますか~♪」となり
ハチロク数名と バラスポ数名で
箱根でオフりました~♪


そん時の画像↑

たしか J’sティーポに対向して ほぼ同じ場所で撮ったと思いマス。(笑)


他にも バラスポ・オンリーのミーティングに参戦したり(ずーずーしくハチロクでw)

まあ そんなつき合いもあって
挨拶がてら 行きました~~~♪








で、

じつは スポルトさんは

指輪をはじめ 
アクセサリーなど造られる

職人
でして
ボクは その仕事場を見るのも 興味深々でした~。(^^)











コレが 彼の仕事場。





ワンオフで作った 半球のテーブルが
職人の戦場を語ってますね~~~。


この日は はんにゃを 造ってました。。。


こう言う時 プロに向かって言うのはどうなの??だけど
さすが 上手い!!と言うか
魂(スピリッツ)を感じますね~♪










う~む やはり漫画家の仕事場とは違うな~~~~
(あたりまえか~)笑







やはり削るだけでなく 曲げる方もあるんデスな~~~。




おっ!!  サンドブラストもあるのね♪
クルマやバイクに使えそう♪(笑)













そんな感じで 観察しながら
たわいもない会話をしていると



バラスポ・マニアのグッズ発見!!


どんだけ バラスポ持ってんだよ~!!(笑)




え~っと、ココはマニアでないと わからないと思うので説明しますと
全種類 販売された姿ではなく
半数以上が 塗り替えたり カスタムされたりしております。。。(^^;
(よくやるよ~~~)











次に このパンフは ボクは生では 初めて見ました。。。



バラードのアクセサリー系のは ほぼ見てないっス。。。
















そして この日 スポルトさんの お宝の中で
一番 自分が感動したのが コレ
      ↓

  





まあ 当時の新聞なワケですが、

この4ページにまで渡って 全面で特集するっ・・・・て
スゴイ事ですよね~~~~!!




現代じゃ ありえない!!





コレは 当時のバブルの象徴でもあり
自動車が経済を引っ張っていた 
その時代の姿を
刻んでますよね~~~!!!





なんだか 「明日には楽しいコトが待っている!!」のような
雰囲気さえ感じます。。。  (^^)





しかし、新聞の記事まであるって スゲ~~な~~~♪













・・・となどなど いろいろ話をしていたら あっと言う間に 3時間!?(笑)




時計は8時を指していたので
ココで おいとまする・・・ってコトで


最後は 新東名のインターのそばまで
CR-Xで誘導してくれました~~~♪
(だって ウチのナビは 新東名は出ないんだもの。。。)w






いや~~~

クリスマスに バラードCR-Xの後ろで
ZCエンジンもサウンドを聞きながら 走れたのは
最高な ボクへのクリスマス・プレゼントでした~~~♪ (☆▽☆)









PS:
今日 偶然にも みん友であり 絵としても友達である
タジマーK7さん が
ブログで 描かれた バラードCR-XをUPされました~♪

タジマーさんの絵は クルマをはじめ 特撮系の絵がありますので
是非 ご覧下さい!!


あまりにも上手くて 写真に見えるかmしれませんが 絵デス!!(笑)







Posted at 2012/12/29 02:10:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

帰りの道中です。

帰りの道中です。












皆さま こんばんわ~

世間ではまだクリスマスですが
わたくし 現在 帰りの道中
新東名の駿河PAで
一人淋しく(?)カツ丼食べてます。
(^_^;)


でも、コレ

美味いな~♪ ( ´ ▽ ` )
Posted at 2012/12/25 21:23:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

メリークリスマス☆

メリークリスマス☆














なのに、
諸事情により
現在 静岡に向かっています。
(^_^;)

よってレス等は出来ませんが
皆さま 楽しいクリスマスを
送ってくださ~い!!
Posted at 2012/12/24 16:41:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

夜空ノムコウはガードレール!?

夜空ノムコウはガードレール!?













皆さま 超ぉ~~~ お久しぶりでございます!!!
皆さま お元気でしょうか??






え??


それを言うのは お前だろ!??





あ・・・・・はい。
スイマセン。。。






いや~~~~ 

気がつけば 前回のブログから丸1ヶ月経ってしまいましたね~~~。 (^^;;;








別に 体調など 何かあったワケではなく

どうしても 自分に集中しざる終えない状態で
現在でも また片付いたワケではないのですが

さすが1ヶ月も ご無沙汰でいると 
「あの人 生きとるんかい?」状態なので
今回 軽く ご挨拶のみで 登場でございます。。。 (^^;






本当に 
皆さまのトコロに 行けなかったり
前回のレスも出来ず すいませんでした~~~  m(_ _)m






また チョコチョコは 顔は出しますので 宜しくお願いします~♪








そして、みんカラと同じく 自分をストイックに追い詰めるため
約1ヶ月 MYハチロクも 封印しておりましたが
コレでは ハチロクもぶっ壊れるので 昨夜 真夜中 
近所周りですが 遂に出動!!






で、その帰り
とあるコーナーで・・・・・









スピンしてしまったのは ヒミツです♪





注:どこも ぶつけてませんので ご安心を~。。。






Posted at 2012/12/22 02:34:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「漫画『ボクハチ』11 http://cvw.jp/b/261538/48481275/
何シテル?   06/11 22:51
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation