• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんむらけーいちろーのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

あまちゃん

あまちゃん















皆さま こんばんわ~~
毎度 超ぉ~お久しぶりでございます♪




今日は あまちゃん
最終回でしたね~。 (^^)



自分は あまちゃん 1話からずーっと見て来ました~。



ホント クドカン すごいワ!!


1話見た時 「こりゃ ビックウェーブ来るんじゃね~??」と思ったら
やっぱ 大ヒット!!





能年ちゃん カワイイし

その周りのキャスト&キャラの良さ

そして僕たち 80年代を跨いだ者としては リアルにシンクロしたであろう
アイドル黄金時代。


そして、誰もが忘れてはいけない あの大震災・・・。
(あの時は 募金にご協力された皆さま ありがとうございました)m(_ _)m






あまちゃんが 過去(2009年だっけ?)から始まったのは
最初は あえて東北の方々のために 震災を外すためなのかなぁ?と 思ったのですが
クドカン 真っ向から行きましたネ。。。



ストーリー状態で キョンキョンと薬師丸さんの和解で
最高潮と行ったトコロに 震災を持って来た時
正直 「どうやって ココをくぐるんだろ・・・」と 
ドラマの面白さ以外に 同じ話の作り側として ものすごく集中して見てました。



ショッキングな映像を見せて 視聴者をアオるようなヤボなコトは
クドカンは 絶対やらないだろうナ・・・とは思いましたが

その状況をTVを見る者たちの表情と ジオラマで柔らかく まとめてコトには
「本当にクドカン上手い!」としか 言いようがなかったデス。。。



そして、その後のアキちゃんの言った
「絆とか ピンと来ね~」と言ったセリフが メチャクチャ自分とシンクロしました。


この みんカラを使って募金を開始した時
自分は 何も考えずに その時の気持ちだけで 取り急ぎで ”絆”と言う言葉を使いましたが
その後 ドコもかしこも 「絆」 「絆」と言う言葉が出回り 
なんだか自分の中で変な違和感が広がっておりました・・・。


で じつは 当初 募金を開始した時
チャリティーとして描いた 皆さまのクルマの絵が完成したトコロで
その絵を並べて 「絆」と言う文字にして
この みんカラで 一斉にUPしてもらうように考えていたのですが
完成した1年後は 既に「絆」と言う言葉が 変な方向へ一人歩きしていたような気がして
結局 それは やらなかったんです・・・・。(^^;



あの時のアキちゃんの言葉のように
クドカンも きっと 何か同じような気がしてたんじゃないかな・・・と
勝手に想像しましたが・・・・(笑)



まあ それもあって
「震災がありました」 だけの番組は沢山ありましたが
重大な「震災後 どうするべきなのか?」を 終盤にかけキッチリ描ききったコトが
本当に この作品は
『神』だな・・・と 
ボクは思いました。 (^^)




それに 小ネタの連発も沢山散りばめられ
本当に 毎日見るのが楽しかったデス。



いや~ホント
クドカン&能年ちゃんを筆頭に キャストの皆さま
そしてスタッフの皆さま 楽しい半年間ありがとうございました~~~!! 



オラたちも もっとがんばらなきゃね~!! (んだんだ~!!)
( ̄▽ ̄)9





PS:ちなみに画像のお菓子は 娘がお土産でもらったモノです。(^^;




Posted at 2013/09/28 23:50:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

やっと ひと山越えれたかな・・・!? 

やっと ひと山越えれたかな・・・!? 












皆さま おはようございます!!


てか、超ぉ~~~~~~~久しぶりでございます!!!
(^^;





皆さま 元気にされてましたか??




気がつけば 1ヶ月以上 カキコしてませんネ・・・。(汗)




いや~ 今回の話数につき かなりネームに悩みに悩み・・・・
(って別にネタがないワケじゃありませんヨ)



この回に どうしても入れておきたかった要素が沢山あって

とは言え、20Pと言う制限の中
どれだけ詰め込み どれだけ自然に読めるようにするか・・・で
かなり悩みました・・・・・・。(^^;



ひとつ入れれば こっちはあふれ
ふたつ入れれば リズムは崩れる・・・・・。


まあ こんなんで 苦戦し
たったの20Pのモノが・・・・


MYボツで こんだけ・・・





ザッと 
100Pオーバー!!
 (汗)












結局 一旦 完成し 編集に提出したモノの
まだ 何か納得できず
およそ10Pほど 自己修正。。。




まあ 悩みに悩んだ結論から言いますと






欲張りすぎて
詰め込みすぎは 
アカン。。。
 




と言うコトで
意外と削り落としたら 最後はサクッと出来ました。 (^^;




まあ 入れれなかった要素は
この先 ドコかで さりげなく挟んで行こう・・・と思いつつ
作業にかかり なんとか ひと山越えたのでした。。。 (^^;







あ~

山と言えば 今回のTOPの画像は
『RPM』で描いている お山デス。



当然 「ドコ?」と聞かれても お答えは出来ませんし
もし わかった方も こっそり 胸の中にしまっておいて下さい♪ (^^)
(お山を愛する人たちのために)



ではでは~




Posted at 2013/09/12 07:43:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「漫画『ボクハチ』11 http://cvw.jp/b/261538/48481275/
何シテル?   06/11 22:51
はじめまして。  イチ漫画家の「しんむらけーいちろー」デス。 基本的にクルマ、バイクを中心に漫画描いております。 読んだコトある方も 初めて知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

2025年1月の日常(新年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:48:46
命を捨てて俺は生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 12:33:11
K-すたでぃお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 03:24:05
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新生 けーSPL 2007年 ユウさんの手により 改造手術され CP86さんのお陰で  ...
その他 その他 その他 その他
コチラが 昔6万円で買った 4L3。 本当はCBXが欲しくて 先輩に聞いたトコロ 「C ...
その他 その他 その他 その他
親友が長年乗り続けた29L それを継ぐために 自分が購入。 仕様は・・・ 大きく言え ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラッキーにも 偶然 WBC 王JAPANが世界一になった  2006年3月21日に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation