• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

冬用ホイールの掃除

冬用ホイールの掃除
朝晩の気温が低くなってきて
もうすぐ、スタッドレスに履き替える時期になってきました。

冬場の洗車って結構キツく、
ホイールはちょっと適当になってしまうので
ホイールコーティング剤を試してみようかと思っています。


夏タイヤに履き替える際には
ホイールをしっかり洗って仕舞っていますが
カングーの冬用ホイールは
ブレーキダストがこびり付いて
綺麗に落ちなかったのを思い出しました。

約2時間程度の暇な時間が出来たので
冬用ホイールの汚れ落としをしてみました。


スポーク部分の角に、ブレーキダストの汚れがこびり付いています。
洗車の際に、綺麗に洗っているつもりなのですが
洗い残して汚れが蓄積されてしまっているんですよね・・・。



普通に水洗いしただけでは取れないので
粘土クリーナーを使用して、汚れを取ってみました。


結構汚れは取れましたが、
結局2時間で、2本しか作業できませんでした。(^_^;)

続きは明日ですね~(^^)
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2017/11/11 21:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 0:41
ブレーキダストすごいですよね。
一度きっちり洗ったと思っても乾くとダストが落ちなくて
中性洗剤と粗目のスポンジで何とか落とせました。
BBSはコーティング剤を塗りましたが走行距離が短くて効果がまだわからないです。

コメントへの返答
2017年11月12日 1:22
きちんと洗っていても残ってしまいますね~。
冬場は特にダストの洗い残しが増えるので
コーティングした方が楽だと思ってます。
低ダストのパッドに交換したので
更に楽になるかなぁ(^-^)

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation