• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

冬用ホイール&ピカソをピカピカに。

冬用ホイール&ピカソをピカピカに。
昨日に引き続き
朝からカングーの
冬用ホイールの
汚れ落としをしました。





先ずは水洗いして
粘土クリーナーでダストを落とします。


大体のダストはこれで綺麗になりますが
頑固な汚れは残っています。

頑固なダスト汚れにはパープルマジックを吹き付け
更に粘土クリーナーで擦ります。


粘土クリーナーはあっという間に真っ黒。


汚れが落ちたら、綺麗に水洗い。
ホイールコーティングをするためにしっかり乾燥させます。

乾燥させている間、カングーの洗車。


まだゼロプレミアムの効果は残っていますね(^^)


ホイールも乾いたのでホイールコーティングをします。
使用するのはもちろんシュアラスターホイールコーティング。


ホイールにスプレーし、付属のクロスで薄く塗り伸ばし拭き取るだけです。




ツヤツヤになりました(^^)
スタッドレスに履き替えるのはもう少し先なので
仕舞う前に、また乾燥時間をとります。


その間にピカソの洗車&ワックス掛け。
シュアラスターのアロマシャンプーを使って洗車し拭き取り。
その後、マンハッタンゴールドで磨きます。


いつもの様にスタンプして始めます。


拭き取りした後の艶感が最高です。(^^)


ドアノブも忘れずにワックス掛けして
カングーをピカソにしっかり映り込ませます。(^^)

完全に自己満足の世界ですね~(^^)

ピカソの洗車&ワックス掛けが終了し、
カングーのホイールも十分乾燥しましたので
センターキャップを付けて仕舞いました。



今からコーティングの効果が楽しみです。
ブログ一覧 | ピカソ&カングー | 日記
Posted at 2017/11/12 18:25:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 20:56
黒光りしてカッコ良くなりましたね。
僕はDIYでガラスコーティングを2度重ね塗りしてコーティング施工しています。
今でも汚れが付着しにくく撥水もするので良い感じですよ〜!洗車でダストが洗い流される感じです。まぁ低ダストのパッドに交換している影響もあると思いますが。。。
コメントへの返答
2017年11月12日 21:39
ありがとうございます。

ガラスコーティングの方が
耐久性等々を考えると良いですよね~。

私も低ダストパッドに交換してしまったので
コーティングの効果は分かり難いかもしれません。(^_^;)

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation