• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

ピカソのキーレスとC5エアクロスのスマートキーの機能

ピカソのキーレスとC5エアクロスのスマートキーの機能 C4ピカソのキーレスの電池交換をして
ちょっとリモコンキーの機能を再度試してみました。

今更ですが、C4ピカソの機能です。
エンジンを切って社外に出たら
窓がちょっと開いていたという経験ってあると思います。
その時は、再度車に乗り込み窓を閉めるという事をする必要があったと思います。
が、ピカソはリモコンキーで対応可能です!

alt
こんなに全開で忘れる人はいないと思いますが・・・。

alt
炎天下だとガラスルーフのシェードは閉めておきたいですね。

でもキーレスリモコンキーの閉めるボタンを長押しすれば
サイドの窓とガラスルーフのシェードは全閉になってくれます。
altalt
ちなみに次に乗り込んでシェードを開けたいときはボタンを押せば開いてくれます。
でも私のピカソは、
一度エコノミーモードに入ってしまうと
ロックキーで全閉になってくれない様です。(^^;)

次にC5エアクロスです。
こちらはスマートキーですので、基本的にはリモコンキーで操作することはないです。
ですから、こんな状態でロックをしようと思えばalt
ドアハンドルを長押ししていれば、窓やガラスルーフは全閉になってくれます。
alt


では、リモコンキーではどうなるのか試してみました。
alt
当然でしょうが、
ロックボタン長押しで、サイドの窓とガラスルーフは全閉になってくれます。

そしてもう一つ驚いた機能が!
リモコンキーのアンロックボタンを長押しすると・・・
サイドの窓が押している分だけ開きます!
alt
これは、熱い車内に乗り込む前に風通しで開けることが出来るので
若干乗り込むのに楽になる感じです。
って言ってもエンジンスターターが付いてエアコンがONになる訳ではないので
気休め程度かもしれませんが。(^^;)

ひょっとしたらと思って、
ドアハンドルを長く握ってみましたが、キーが開くだけで何も起きませんでした。

スマートキーだとキーのボタンに触れることは少なくなりましたので
こんな機能があったことに気が付きませんでした。
取説に載っていなかったような気がしますし・・・。

まぁ便利な機能があるって覚えておきましょう。

ブログ一覧 | C5エアクロス&C4ピカソ | 日記
Posted at 2020/08/14 10:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation