• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

昔の愛車(3台目)【スカイライン Part1】

昔の愛車(3台目)【スカイライン Part1】 ようやく私の3台目です。
N13パルサーの次ですが
社会人になってから2~3年目に中古で購入しました。

1994年式のR33スカイラインです。
グレードはGTS25t-TypeM でした。
確か1年半落ちの車だったと思います。

当時のカタログ
alt


この頃は型式が奇数のスカイラインは不人気なスカイラインって言われていましたね。
R31とR33はちょっと大きくなってスカイラインじゃない!
なんて酷評されていた気がします。
でも個人的には、R32よりのびやかなデザインになって悪くないかなぁって思います。


寸法・重量は
全長:4640mm
全幅:1720mm
全高:1340mm
車両重量:1360㎏ 

次にエンジンですが
エンジン型式:RB25DET
排気量:2498cc
最高出力:250PS/6400rpm
最大トルク:30.0㎏・m/4800rpm
内径×行程:86.0×71.7
圧縮比:9.0
というスペック。

このRBエンジンは最高のエンジンだと思います。
何と言っても音が最高に良かったですね。

色は白で純正エアロ付きでした。
ノーマルの状態の写真は残ってなかったです・・・。
altalt


初期型なのでリヤスポイラーも低いタイプのものです。
しかも私の買ったものにはトランクリッドにもチビスポイラーが付いていました。alt
そしてリヤのSKYLINEの文字は緑色に光るELフィニッシャーもついていました。
そしてやはりサンルーフ付きでしたね。

最初に乗った時は、その加速と高速での安定性に驚きましたね~。
テストコースではあっという間にメーター振り切ってしまう感じだったし、
スポーティーな走りで攻めることもできましたし、
高速移動も楽でしたし、
「日本のグランドツーリングカー スカイライン」
という言葉が適切だなぁと思いました。(^^)

ちなみに新車価格って289万8000円だったんですね~。
今この価格でこのスペックの車を売ったら売れるだろうなぁ~(^^)

書ききれないのでPart2に続けます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/09/16 22:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日への一歩
バーバンさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2020年9月17日 20:37
33スカイラインはいいデザインだと思います👌😄 乗ると分かるんですよねあの良さが♫ 個人的には、33ライトの目じりが優しい感じですが、あとちょっとキリッとなったら、ほんとに完璧なクーペだと思います😄💡
ローレルとシャーシを共有してロングホイールベースになりましたが、峠でもクイックに走りますし👌😄

33スカイラインや、14シルビアは絶版になってから、その良さが見直されましたね😄💡
コメントへの返答
2020年9月17日 22:48
CHINO☆さんもR33乗りでしたから良さを感じていますよね~(^^)

重量物のバッテリーをトランクに搭載したり、走りの質はしっかりしている車でした。

R32やS13はCピラーの部分が角ばっていて、デザイン的にはちょっと微妙ですが、S14やR33は流麗だなぁと思います。
2020年9月17日 22:40
こんばんは~

懐かしい(^^)友人も中古7年落ちR33のたぶん同じグレード(GTS25tエアロセレクションかな?)の2ドア乗っていましたよ~

身長179センチの私が後席に乗って快適でしたし太いタイヤに変えるとガラッと印象が変わりカッコ良かったし音も何処か色気が有るし♪...

私も当時1台目の31セフィーロ乗ってましたが33スカイライン、とても素敵だと思ってました\(^o^)/

コメントへの返答
2020年9月17日 22:54
こんばんは~。

不人気車でしたし、手を出しやすかったでしょうね(笑)

室内は結構広かったですね。
私のは色々バーが入っていたので、快適ではなくなってしまっていましたが・・・。

実はR33だけじゃなくA31も探していたのですが、結局スカイラインに乗りたくてR33になりました。

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation