• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月29日

ピカソで最後の長距離ドライブ

ピカソで最後の長距離ドライブ ピカソを降りる事になり
コロナ禍ではありますが
9月20日に最後の思い出に長距離してきました。

朝6時前に出発して、
北関東道→常磐道に乗って付いた先はここ!
alt
alt
アクアマリンふくしまです。

息子もず~っと水族館に行きたいって言っていたしね~。
本当は福井県立恐竜博物館に行きたかったみたいけど、
流石に日帰りはきついので、近場で許して~(^^;)

開場前に着き、入場待ち。
入場待ち中に予習する息子。
alt

久しぶりのお出かけですので嬉しいみたいですね。
altalt
真剣に見たり

alt
気に入りのシーラカンスで喜んだり

alt
ラブカと大きさを比べたり、(ラブカLOVEっておやじギャグ言っているのは内緒)

altalt
一生懸命クイズをやったり、

alt
へっぴり腰で釣りをして
altalt

alt
釣ったアジを食べたり、久しぶりの水族館を楽しみました。(^^)
水族館の近くで美味しいお魚を食べようかと思っていましたが
アジのから揚げを6匹も食べるとちょっとお腹がいっぱいです。
という事で、次の目的地へ向かいます。

また高速に乗って向かった先は、
alt
飯坂温泉にあるラヂウム玉子屋さんへ玉子を買いに行きました。
(地理感がある方は、そんなに近くないよね~って思いますよね・・・)

飯坂温泉に向かう時に初代C4ピカソと2台ほどすれ違いました。(^^)
でも1.6Tの後期型でしたね。

玉子を購入してからは
フルーツラインをちょっとハイペースで走って猪苗代方面に向かい、
お腹が空いたのでラーメン屋に入って
alt


高速でガチャをして
alt
久しぶりに楽しんだ一日でした。

約550㎞ほど走りましたが、やっぱり快適ですね~。
ブログ一覧 | ピカソ | 日記
Posted at 2020/09/29 22:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

プリプリ。
.ξさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年9月29日 22:24
久々のお出かけブログでしたね^_^

次の車が何なのか気になって眠れません。寝ますけど。
ヒントお願いしまーす(^^)
コメントへの返答
2020年9月29日 23:01
本当に久しぶりのお出かけでしたね。
その分楽しめた感じがします👍


次の車は、
へへマークではない白い中古車です😄

2020年9月29日 23:28
ピカソで最後の旅
福島を選んでいただきありがとうございます^_^
福島半周、なかなかの距離ですね…^^;
私も来夢のラーメン食べたいです!
帰省はもう少しガマンします。
コメントへの返答
2020年9月29日 23:39
福島、ちょうど良い距離だし
食べ物は美味しいし、
好きなんでしょうね☺️

まるいち食堂狙いでしたが、
もう終わってしまっていて
来夢になりましたが
なかなかの人気店のようですね👍
2020年9月30日 20:55
日帰り550kmはなかなか凄いですね!
うちのベルだとちょっと厳しそうです。
どのような車を選ばれたのか?
気になりますね〜
コメントへの返答
2020年9月30日 21:50
私的には日帰り550㎞位は
まだまだ余裕の距離です
(^^)

次の車は・・・。
納車までお待ちください(^^)
2020年9月30日 22:28
 ご無沙汰しております。
 ピカソ,降りちゃうんですね。ちょっと寂しいです。後継は何になるのでしょうか?
 アクアマリンふくしま,定期的に通っている場所でお気に入りです。でも,鰺の唐揚げ6匹とはヘビーですね(うちは3匹が限界かな)。そういえば,ラブカの子どもってどうなっていました? そうそう,今後機会があったら,入水鍾乳洞なんてどうでしょう? Bコース以上ならガチの探検感覚で,お子さんも喜ぶと思いますよ。
 車といえば,うちも連休中にセカンドカーのミラココアを事故で廃車にする非常事態がありまして(運転していた妻と同乗していた息子はケガなし),ひょんなことからタフトが次期セカンドカーとなりました。でも,納車まで1ヶ月待ちです。国産のメジャーな新型車って,こんなものですかねぇ(^_^;
コメントへの返答
2020年9月30日 23:23
お久しぶりです‼️

そうなんです。気がついたらピカソを降りる事になってました😅

アジは釣った分を食べないといけないって事なので、エサはすぐに外れる様に付けたのですが、入れ食い状態だと、効果はありませんでした😄

鍾乳洞も良いですね。
今度行ってみます❗

事故で怪我が無かったのは幸いですね。
最近は国産車でも納期は長いみたいですね。
たぶん、仕様が決まっている輸入車の方が早いのかもしれませんね。

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation