• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月31日

C5エアクロスをリコール作業に出してきました。

C5エアクロスをリコール作業に出してきました。 C5エアクロスのリコール作業の為に
車を預けてきました。

一応月曜日の夕方に引き取りって事で
代車をお借りしました。


代車、ちょっと楽しみにしていましたが
これでした。
alt

プレマシーです。
初めて乗りました。
ディーラーをでて感じたのは、
凄く乗りにくいしブレーキが効かなくて怖いっていう印象。

乗りにくいと感じたのは、出だしで頭が後ろに行ってしまう様な加速をするってところ。
ATのセッティングでピックアップが過敏すぎる感じがします。
慣れれば問題ないレベルで乗れますが、アクセルワークにかなり気を遣う感じですね。
発進加速で国産車が妙に早い加速をするなぁと感じていましたが、
これはこういうセッティングのせいなのかもしれないですね。

慣れないのはブレーキの効きです。
輸入車に慣れてしまっていると、国産車って本当に止まらないと感じますね。
国産車は本当にパッドやディスクの減りが少ないので経済的っていう感じもしますが
いざという時にしっかり止まれるのか不安になりますね。
自然と車間距離を取る様に運転していました。(^^;)

10年位前の車ですが、装備は流石国産車ですね。
alt

リヤスライドドアは運転席からも開閉できるなんて流石です。
小さい子供がいたり近所への買い物などには便利かもしれないですね。
まぁ私はこういう装備がある車を所有したことがなく恩恵に授かった事がないので
無くても良い装備ではあるかなぁとか思ってしまいますが。

とりあえず月曜日までの相棒を楽しもうかと思います。

ブログ一覧 | C5エアクロス | 日記
Posted at 2021/08/01 11:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2021年8月1日 12:42
マツダはアクセルの設定が鋭い⁉️とか聞いたことがありますが…国産て、信号グランプリ重視なんですかね(笑)
ピカソに乗ってると、いつも信号発進で置いてきぼりになりますし(笑)
コメントへの返答
2021年8月1日 16:02
そうねんです。
国産車って発進加速が早いなぁって感じる事が多いんですよね。
まぁ、試乗レベルでは出だしが良い方が印象も良いのかもしれませんが、長く乗るとちょっと使いにくいですよね。
2021年8月1日 13:15
アクセルの反応は慣れの部分が大きいと思いますが、同じシトロエンでもC4とC4ピカソでも違います。個人的にはC4もアクセルは敏感で足を添える感じから踏み込まないと頭が後ろにつんのめります。フランス車はどちらかというとこういうセッティングが一般的だとモータージャーナリストの方が仰ってました。ピカソはそのキャラクターからある程度アクセルの反応を鈍くしてるのでしょう。先日、C5エアクロスのディーゼルを試乗しましたが、こちらは更に鈍感な味付けでドイツ車(だいぶ前に乗っていたW210)に近いと感じました。やはり車のキャラクターで味付けを変えているのか、時代の流れで味付けを変えているのか…。
コメントへの返答
2021年8月1日 16:07
セッティングなんでしょうね。
ピカソ、C5エアクロスだと快適性を重要視するでしょうから出だしは鈍くしている感じがします。
C5エアクロス、出だしはダルイ感じですが、高速だとちょっと踏み込むだけでも驚くような反応の良さで加速していくので高速だとちょっと気を遣います。
高速だとエコノミーモードにして乗るとちょうど良い感じです。

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation