• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

DS5のATFを交換しました~。

DS5のATFを交換しました~。 もうすぐDS5に乗り換えてから1年です。
あっという間の1年ですね。

C5エアクロスと比べると
DS5の方が変速ショックが大きいのがちょっと気になっていました。
走行距離も44000キロを超えたので、ATFを交換するのにはちょうど良いころかなぁ
って事で、色々調べていたのですが
ATF交換ってあまり情報が出ていないんですよね。
純正品で交換しようか悩みましたが、純正品も結構なお値段です。
NUTECのオイルが適合するかを分析確認してもらったところ
NUTECのZZ-52かNC-65は使えますとのことでした。

折角なので奮発してNC-65で交換をお願いしました。
という事で、土曜日に主治医のもとに車を預けてゆっくり作業をしてもらいました。
日曜日には作業完了していたのですが、ちょっと車を取りに行く時間が無く、
本日取りに行く予定でしたが、主治医から「車届けますよ~」の連絡が。

お店に誰もいない状態になってしまうはずなのですが
お言葉に甘えて、自宅まで届けていただいちゃいました。(^^)

数十分後、DS5と店長の車が自宅に到着。
交換したATFもペットボトルに入れてきてくれて
こんな感じでした~って見せてくれました。(^^)
alt

まぁそこそこ汚れている感じです。

今回全量(7ℓ位)入れ替えではなく、約半分の3ℓの交換です。
下抜きでも抜けるのは3ℓ程度みたいですね。

ちょっと走ってみましたが、全く違います!
変速ショックも明らかに少ないですし、加速もスムーズです。
気のせいか、音も小さくなったような気がします。
これは定期的に交換した方が良いですね。

念のためC5エアクロスのも調べてもらったら、同じオイルでOKとの事なので
定期的に交換していこうと思います。





ブログ一覧 | DS5 | 日記
Posted at 2021/09/20 14:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2021年9月20日 17:44
こんにちは。目一杯関心があります。笑
以前ディーラーで質問した場合、費用がかなりかかると言われました。(高額な純正オイルを結構使うため)
もし、市販品を入れたらどうなるの?って聞いたところ、保証が効かなくなりますって言われてびびった覚えがあります。
質問ですが、DS5は保証期間が過ぎているのでしょうか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年9月20日 18:04
こんにちは。
純正オイルってすごく高いんですよね~。
あの純正オイルであの価格だと別の良いものを使いたくなりますよね。
ちなみにDS5は延長保証になっていますが、そのまま使ってダメになるのは保証が切れた後だし、かなり汚れてからだと逆に交換しない方が良いって状態になるのでやるなら早めに交換した方が良いですね。
今回、NUTECに純正オイルと比較分析してもらっていたので交換したのですが他の市販品だとどうなのか不明ですね。
ちなみにピカソのEGSは純正以外は使用したことが無いです。
2021年9月20日 19:12
再びすみません。
10万キロで替えてね、10万円(8万円だったかな?)かかりますけど。って言われたような気がします。ショエ~高かっ!
10万キロで交換っていうのは遅すぎのように思うには私だけ?
現在1年半で27000kmだから、チャレンジするならそろそろかなって考えています。
ケイピカさんの体験記を参考にさせていただきます。ありがとうございます。ぺこり
コメントへの返答
2021年9月20日 19:27
10万キロの交換はかなりリスクがありますよね~。
メーカー的には車を乗り換えてもらいたいっていう感じの設定としか思えないですよね。
今回の汚れ具合から考えると、ちょうど良い時期だったかなぁって思います。
あまり交換されている情報がないので、人柱になれれば良いかなぁって思ってます。
2021年9月20日 22:00
ケイピカさんごめんなさい。
横から失礼します。
ケイピカさんのように下抜きで抜けた分だけ補充であれば、費用も比較的少なく済みます。
作業費 6,600円+ATF(3L)19,800円
ディーラーさんでの作業は純正品使用は必須ですのでご理解願います。また作業費は各ディーラーさんで異なる事があります。
私は毎年ATF交換で13年間24万Km故障知らずでしたが、24ヶ月点検毎でも良いと思います。
コメントへの返答
2021年9月20日 23:19
いえいえ、補足していただきありがとうございます。
全量やる方もいると思いますが、オイルがマッチしていれば抜けた分だけの補充を定期的にやっていた方が、費用もリスクも少なくて済むと思います。
純正オイルでも効果があるのは間違いないので純正にしようか悩みましたが、今回、ほぼ同じ価格で、より性能が良いNUTECに魅力を感じて選んでみました。

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation