• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月11日

半年間、お疲れ様でした。

半年間、お疲れ様でした。 2月の節分に骨折し手術してから約半年経過。
年齢的に手術して入れたプレート等は
取らなくても大丈夫とは言われていましたが
動く様になってみて骨のしなりが無いみたいな違和感を感じたので
除去手術をしてきました。

骨折時と違って手術の時間も30分位です。
今回は入院しないでOKとの事で、
術後に帰宅し麻酔が効いている腕を吊って安静にしていました。
当日の深夜には腕や指も動く様になりましたので骨折時より楽でした。

入っていたプレートやボーンスクリューはいただけたので
看護師さんにセットしてもらい持ち帰ってきました。
alt


こんな綺麗な色をしたチタン製のものが入っていたんですね。
お守り代わりにキーホルダーにでもしようかな。(^^)


ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/07/13 07:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年7月13日 13:40
あおいママです
プレート半年で取れたんですね
良かったですね
わたしは、四年ぐらい前に左鎖骨骨折してプレート取れたのは一年後でした
全身麻酔で一泊2日でした
結構大きなプレートでした
コメントへの返答
2022年7月13日 15:43
お久しぶりです!
ありがとうございます。
私も1年後位になるのかなぁって思っていたのですがちょうど半年でした。

取り付けた時の夜は痛くて仕方なかったので、今回は入院しないで大丈夫なのかと心配でしたが大丈夫でした。でも麻酔はやっぱり嫌ですね。

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation