• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

CCJ関東地区 夏ミーティングに行ってきました~。

CCJ関東地区 夏ミーティングに行ってきました~。7月9日はCCJ(Citroen Club Japon)
関東地区 夏ミーティングにお邪魔しました。
場所は横須賀にあるソレイユの丘です。
ソレイユの丘は以前カングーに乗っている時に
Tipoのミーティングか何かで行った以来ですね。
今回はDS5で向かいます。

朝6時に宇都宮を出発し、東北道に乗って向かいます。
途中、埼玉に入ってからXMが1台走っていて、
この方は同じところに向かうのだろうなぁと思いながら
首都高に入り、微妙な距離を保ちながら走っていましたが
同じように湾岸線に入ったので確信に変わります。
勝手にランデブーさせていただきながら、XMの優雅な走りを見ていました。
alt


勝手に楽しみながらソレイユの丘に到着。
alt

まだあまり集まっていませんでした。
息子と妻はソレイユの丘に遊びに行って私は車談義。
alt

XMの方ともお話をさせていただきました。
途中雨と風が強くなったのでXMのお知り合いの方のC6の中にお邪魔したり。
ちなみにC6は並行のディーゼルでした(^^)
alt

alt

あの高速のXMの走りを見ているとハイドロが欲しくなってしまいますね。
特にXMはサイズ的にも大き過ぎず良さそうですね。

SNSで繋がっている方からもお声がけをいただき、
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
altaltalt




ちなみに息子と妻は・・・
alt


ちょっとへっぴり腰(^^)
altalt

alt

他にも色々な設備もあるようですが、
残念ながら夏休み前の点検だった様です。
ちょっと残念ではありましたが、楽しんだようで良かったです。

あ~ヤバい!ハイドロ欲しくなってきた~。
Posted at 2023/07/15 22:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS5 | 日記
2023年01月22日 イイね!

SERVICEランプが付いたのでDS5のオイル交換。

SERVICEランプが付いたのでDS5のオイル交換。
ンテナンス時期ですよ~を無視していて
ちょっと前からSERVICEランプが点いています。

DS5の前回のオイル交換は昨年9月に実施して55,076㎞でした。
現在距離は60,908㎞なので、5,832㎞の走行です。
いつもより距離は乗っていますが、SERVICEランプが点くほどでは無いような・・・。
alt

という事で主治医の所でオイル交換。
寒いので店舗の中で珍しい車を眺めていました。
alt


スパナマークを消したら、SERVICEランプも消えたので大丈夫でしょう。
alt


オイルはいつものNUTEC。
alt

NC-51が5リッターです。
1月に値上げになっているのですが、
昨年12月に調達してあったので今回は値上げ無し。

交換後はエンジンの音も静かになったし回転も滑らかになって最高です!
Posted at 2023/01/22 12:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS5 | 日記
2022年12月10日 イイね!

DS5も冬支度

DS5も冬支度さてDS5も冬タイヤに交換です。
走行距離は59,708㎞です。
夏タイヤに交換したのは50,180㎞でしたので
9,528㎞の走行でした。
今回はそこそこ乗りましたね。

いつも通りにジャッキアップしてタイヤ交換です。
alt

DS5純正18インチから純正17インチになります。
ちなみにDS5のディーゼルは17インチが標準です。
alt

見た目は地味になりますが、乗り心地は17インチの方が断然良くて
しなやか感が全く違います。

夏タイヤもそろそろ交換時期にきているので
色々検討始めようかな。
Posted at 2022/12/14 20:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS5 | 日記
2022年10月16日 イイね!

FBMにもジャンボリーでもなく福島へ。そして再会。

FBMにもジャンボリーでもなく福島へ。そして再会。FBMでもなく
カングージャンボリーでもなく
ふくしまスカイパークに行ってきました~。

FLFC(フレンチライフフクシマクラブ)と
フレンチフレンチアネックスin福島の合同ミーティングが開かれていました。
ふくしまスカイパークはあのレッドブルエアレースでワールドチャンピオンになった
室屋義秀さんの拠点の地でもあります。
HPを見るとフライトの予定ありとの事でしたので
ひょっとすると飛行が見られるかもと思って行ってみました。

今回はDS5での参加。
宇都宮から福島飯坂まで高速を使って約2時間半位の距離です。
無事スカイパークに到着し、シトロエンの並びへ。
altalt


alt

いや~このDSはすごく綺麗でした。
altalt



シトロエンの方々
altalt



プジョーの方々
alt

そしてルノーの方々
alt


そして室屋さんの飛行も(^^)
altaltaltalt





そんな楽しんでいる時に妻が焦った顔をして私の所へ来ました。
「それらしい車が来ているんだけど・・・」
alt


どれ?
altalt



これは間違いなくあの車。
altalt


リヤのスモーク具合もまさしく!元ジョーさん号!
まさか福島で再会するとは!
インスタでジャンボリーに行っている人に私のカングーを探してって言っていたのに、
私がジョーさん号を探し当てるのも不思議な縁ですね。

色々と現オーナーさんと話をさせていただきました。
「数日前に納車になって、まだ良く分からないのですが、
 色々スイッチとか付いているし、
バックドアのパネルも違うのが付いているみたいなんです」
って見せていただきました。
やむちゃグさん制作のパネルが付いていましたよ~ (^^)

大切に乗ってくれそうな方で思わず嬉しくなってしまいました。

こんな貴重な再会を後にして
飯坂に来たらここでしょ!って事で

ラヂウム玉子を買って帰りました。
alt


FLFCのミーティングは初参加でしたが、楽しかったですね~。

Posted at 2022/10/16 22:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS5 | 日記
2022年09月10日 イイね!

DS5の車検終了

DS5の車検終了DS5の車検が終わり
主治医の所へ引き取りに行ってきました~。

フィルターと油脂類を交換しただけで
他に異常はありませんでした。

燃料フィルタの写真を主治医が送ってくれました。
alt

結構汚れていますね。
ディーゼルの燃料フィルターは車検毎に交換した方が良さそうですね。

ブレーキもちょっと引きずっている感じがしたので
バラしてきっちりやってくれたようです。
alt


また2年間よろしくね。
Posted at 2022/09/11 17:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS5 | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation