今日は早朝から2台を洗車し
なじみの車屋さんに
先週の浜松土産を渡しに
息子と遊びに行ってきました。
いつもながらマニアックな車が数台。
今日は、光岡のヒミコが置いてありました。
(売り物ではなく、お店のオーナーの車です。)
いや~ボンネットがもの凄~く長いです(^^)
路地から出る時には、かなり注意が必要ですね。
ベースはロードスター。
内装とかオープン周辺の作りはロードスターってわかります。
エンジンルームもロードスターそのままで
前は何も入っていなくてスカスカなんだろうなぁ~と
ボンネットをオープン!
あれ!前まで色々入っている・・・。
多分、高さを抑える為にラジエターが斜めに置かれていたりします。
色々覗き込んで見させてもらいましたが
ベース車両からかなりストレッチされていますので色々補強が入っています。
ヘッドライトの光軸調整とかバルブ交換などはどうやったら良いの?
って構造で、完全にデザイン最優先で作られた車ですね。
これで500万円超のプライスらしいです。
旧車を維持メンテしながら乗るよりは
故障の心配はないので安心も一緒に買うっていうプライス設定なのでしょうね。
こういう車を優雅に乗れるような紳士にはなれないだろうなぁって
感じた1日でした。
今年初の・・・。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/08 00:09:47 |
![]() |
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/20 23:49:51 |
![]() |
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/13 07:14:19 |
![]() |
![]() |
シトロエン C5 エアクロスSUV デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ... |
![]() |
DSオートモビル DS5 12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ... |
![]() |
スズキ RF400RV ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ... |
![]() |
カワサキ GPX250R 最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ... |