• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

FBM2017に行ってきました。

FBM2017に行ってきました。
今更ですが、
今年もFBMへ行ってきました。
今年は土曜日からの参加です。


12時過ぎに宇都宮を出発。
まだ雨は降っていません。
東北道-北関東道-関越道-上信越道で向かいます。
雨は北関東道でちょっと降りはじめました。


スカイプラザに到着したのは15時半頃。

例年になく閑散としています。
時間も時間だし、この天気だし仕方ないですね。

とりあえず受付を済ませて
ちょっと早いのですがホテルに向かいます。
日本とは思えない駐車場ですね(^^)


夕食まで部屋でまったり過ごします。
が、部屋にこんなのが大量に・・・!


ホテルの方にも退治していただきましたが、
50匹以上いたかなぁ・・・。(^_^;)


夕食を済ませ、前夜祭に向かいます。
雨は小降りでしたので、歩いて会場へ。



みん友さん達と楽しくお酒を飲んで、話をして楽しめました。(^^)

息子も最初は楽しんでいたのですが
次第に飽きてきて、妻の携帯で遊んでいます。
そのうち、知らないお子様達も近くにきて携帯で遊んでいます。

前夜祭が終わって、「また明日ね~」って言って別れましたが
これって一緒に遊んでいるって言うのでしょうか?

さて翌日の日曜日。
雨の音で目が覚めました。(^_^;)

朝食を済ませ、チェックアウトをして
みん友さんとの待ち合わせ場所へ爆走!
無事、カルガモしてグランドへ入場し並べました。


毎年思うのですが、
普段はどこに隠れているんだろうと思う様な車が沢山集まりますね。



初代C3。懐かしいなぁ。
今でもデザインは古くないですね。


XM軍団。ちょっと憧れます。


アルシオーネSVX。
乗りたい車の1台でした。



グランドの水たまりが増えている・・・。
結局、殆どのイベントは中止になってしまいましたね。


水溜まりというより池になっていますね(^_^;)


結局12時位には会場を後にしました。



途中、長門牧場で昼食をとり駐車場に戻ると隣にピカソが!

FBMに来られた方なのかなぁ?


そして高速に乗る前にツルヤでお買いもの。


今年のFBMは、ある意味記憶に残るFBMでしたね~。


来年は晴れれば良いなぁ~。
Posted at 2017/11/05 00:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年11月04日 イイね!

息子の七五三詣でをしてきました。

息子の七五三詣でをしてきました。
11月3日、
埼玉では
さいたまイタフラミーティングが行われていましたが
今回は残念ながら欠席。





地元の神社で、息子の七五三詣でをしてきました。

記念写真は事前に撮りましたので、
写真館で着付けだけしてもらい、宇都宮二荒山神社へ。

息子が着た羽織袴は、私が七五三の時に来た羽織袴です。
今の羽織袴の鮮やかさからすると若干時代を感じる羽織袴ですが
嫌がらずに着てくれて良かったです。(^^)



大安の祝日ですので、大勢の方が来られていました。
天気も快晴で本当に良かったです。(^o^)/



受付を済ませて、約1時間後、ご祈祷していただきました。


ご祈祷が終わって、お神酒をいただく息子。

ちなみに本当のお酒ではありませんでした(^^)

その後、境内で写真を撮ったり、再度お参りしたり(^_^;)


慣れない羽織袴や草履でしたが、良く頑張ってくれました。(^^)


夜は、お祝いの食事会をしました。
ちょっとリッチに生簀のあるお店へ。

お店に入ると、息子は若干興奮気味。
そりゃ~普通は水族館でしか見られないですからね~(^^)

目でも楽しみながら美味しく食事をいただきました。


お祝いなので鯛がメインです。

息子は白身の方が好きみたいですね~。
粟島に行った時も、白身の刺身は美味しいって食べていましたし。


折角なので、生簀の中から好きな魚を選んで調理していただきます。
息子は伊勢海老を選びそうな雰囲気もありましたが、
ちょっと大き目な伊勢海老だったのでお値段も結構しそうです。
それを察してか、「海老いらな~い!」と言い出しました。)^o^(

正直、ちょっとほっとしました。(^_^;)
あとで聞いたら、3.5諭吉さん位だったみたいです。

結局、白身で癖がないということで、平目を選びました。
生簀から採っていただくのを間近で楽しんでいました。(^^)


平目は、刺身や皮の唐揚げ、お寿司、お吸い物などに調理されました。

平目と見つめ合う息子(^^)




最後にデザート。


目でも楽しめた食事で、本当に美味しくいただきました。

またお祝い事で行こうと思います。
Posted at 2017/11/04 19:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation