• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

カングーのカーボン除去を行いました。

カングーのカーボン除去を行いました。
今日は、朝一で
近くの文化会館でちょっと用事があり
カングーで向かったのですが、
駐車場に入ろうとしたら、
イチョウが綺麗で、
思わず写真を撮ってしまいました。

若干銀杏の何とも言えない臭いがしますが
これもこの季節ならではの香りという事で・・・。(^^)


写真を撮りながら
先週がこの天気ならなぁ~とか思ってしまいました。


さて、用事を済ませてそのままいつもの車屋さんへ。

こんな車を物色しに行ってきました。

AUDI S8 確かランボと同じエンジンですね。
めっちゃ良い音するんですよね~(^^)

C4クーペVTSです。

足回りもマフラーも変わっています。
コーティングもしたばっかりなのでピカピカです。
店長が、「遊びの車にどうです?」って・・・(^^)
置く場所があったらマジで買ってしまいますよ!

そして初代C3

後期型の1.6Lです。
走行距離も少なく、外装もとても綺麗です。
昔乗っていたので、やっぱりこのデザインは好きで、気になりますね~。


さぁどれにしようかな?って言うのは冗談で
今日は、カングーのカーボン除去作業をしてもらいました。


ピカソは現在、NUTECエコプログラムのSTEP1の途中ですが
それでもエンジンのリフレッシュ感を感じて好印象なので
カングーにはカーボン除去だけ実施してみました。

ピカソの時と同じNUTECのNC-121です。


実は何度かやろうとしていたのですが、
カングーH5Fでの実施例は殆ど無いらしく、
メカニックとNUTECの担当者で、
どの場所に注入したら良いのか念のため調べてくれていました。
なるべくセンサーとかにはかけたくないですからね~。


いつも慎重かつ丁寧な作業をしてくれます。
今回はお店の女性スタッフも一緒に、2人作業です。

ちなみにRECSの様に激しい白煙は出ません。
途中、冷却ファンが回りだすと熱い熱いって言いながら
約1時間位で作業は終了。
暫く乗ってからエンジンオイルを交換する予定です。

車屋をでて、帰宅するまで乗った印象ですが、明らかに効果ありです!
アクセルのつきが良くなり、軽くなった感じです。
エンジンオイル交換が楽しみです。(^^)

Posted at 2017/11/05 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation