以前ブログでも書きましたが
ピカソのエアコン吹き出し部の樹脂のベタベタ。
やっぱり凄~く気になります。
この時期の車のプロテイン塗装とやらは、ベタベタが酷いですね。
これに関しては、どこでもカントクさんからコメントをいただいていましたので
100均で重曹を購入し、試してみました。
重曹水でほぼベタツキが無くなります。
が、ネット情報でベタツキを落とすNリムーバー(\2,000)というのも気になるのも事実。
果たして、このNリムーバーなるものは、どれほどの効果があるのか、
そして、重曹水との違いは何なのかと試してみたくなり、
敢えてムダ金を使って人柱になってみようと、Nリムーバーも購入し、比べてみました。
結論から言うと、最終結果は同じです。
つまり、どちらでも綺麗にベタベタを除去することが出来ます。
Nリムーバーは粘性があるので、
車内の樹脂に直接つける場合は、垂れないで済みますので使いやすいですね。
対して、重曹水の場合は、粘性がなく垂れてしまうので、
布などに重曹水を含ませて塗装部分を浸しておく必要があります。
樹脂部品を外して作業するなら、
重曹水に樹脂部品をドブ漬けしてしまえば楽かもしれませんね。
何れにしろ、ベタツキを取るには塗装を全て剥がさなければなりませんでしたが
傷を付けることなく綺麗に塗装を擦り落とすことができました。
ベタベタな状態で、ホコリ等々が付いてしまう状況から
こんな綺麗な状態になりました。しかもサラサラです(^^)
結局、プロテイン塗装を剥がして、樹脂むき出しになってしまいましたが
塗装色と樹脂がほぼ同じ色なので、ほとんど違いは感じません。
これで触った時の不快感から解放されました。(^o^)/
今年初の・・・。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/08 00:09:47 |
![]() |
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/20 23:49:51 |
![]() |
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/13 07:14:19 |
![]() |
![]() |
シトロエン C5 エアクロスSUV デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ... |
![]() |
DSオートモビル DS5 12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ... |
![]() |
スズキ RF400RV ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ... |
![]() |
カワサキ GPX250R 最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ... |