• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

粟島からの帰りのハプニング

粟島からの帰りのハプニング

さて粟島から本土に戻り

宇都宮に戻るのですが、

当初の予定より早く戻ってきたので

岩船港周辺でちょっとお土産を調達。




近くのお土産センターに行く途中、

塩引き鮭が吊るされているお店を発見。

alt

もう少し先の村上市に行けば、この光景は結構見られるかと思いますが

岩船港近くで見られて良かったです。

残念ながら息子は無反応でしたが・・・(^_^;)


お土産を買い、高速でゆっくり戻ります。

日本海東北道から磐越道にのります。


途中、阿賀野川SAでお土産を購入し、トイレ休憩。

息子が大きいのをしているのを見て、私も一緒に。(^^)

用もたしたし、妻が寄りたいと言っていた次のSA(磐梯山)へ向かって移動。


約1時間後、磐梯山SAへ到着。

降りようとした瞬間、

『財布が無い!』

『阿賀野川SAのトイレに忘れた!』

一瞬、青ざめました。


すぐに電話し、財布の落し物が無いかの確認をします。

が、電話をかけた先がJHだったので、

詳しくわからず阿賀野川SAの電話番号を教えてもらい阿賀野川SAへ電話します。


私:『1時間位前に、財布を忘れてしまったのですが・・・』と言ったところで

店員さん:『○○さんですか?財布届いていますよ!』

私:『良かった~(^_^;)。』 『どうしたら良いですか?』

店員さん:『取りに来てください!』


そりゃそうですね~(^_^;)

一度高速を出て、すぐに高速に乗り直して

阿賀野川SAの先のICで降りて、再度乗り直し。

alt
 


再度阿賀野川SAに立ち寄り、

alt

無事財布を受け取りました。

名乗らず届けてくださった方、感謝申し上げます。ありがとうございました。


財布を忘れた事に気付いた磐梯山SAに、また2時間後に立ち寄る事になるとは・・・。

安心した事もあって、お腹が空いたので昼食をとります。

alt

昼食も済ませ、出発。



すると、ここでまたハプニング発生です。

エアコンが効きません。

ファンは回っているのですが、風が全く出てきません。

室内は暑くなってくるし、曇ってくるし・・・(>_<)


随分前から、エンジン始動後に運転席の下から 「ベン!ベン!」という音が10回ほど鳴っていました。


これは、運転席の下辺りに、フラップが付いていて

それを初期化・位置把握してエアコンを制御している様なのですが、

おそらくその部品がダメになりつつあると、初期化を繰り返ししているのでそういう音が出ている様で

それが完全にダメになるとエアコンが効かなくなる。

いう情報を担当メカニックからは聞いていましたので、即電話して部品発注してとお願いしました。

しかも、日曜日から、福井県石川県に行く予定なので、それまでに直して欲しいんだけど~!

って無理なお願いも・・・(^_^;)


長距離はピカソの方が楽ですので、できればピカソで行きたいのですが

問題は部品があるかどうかですね~。


台風25号も心配だし・・・。



Posted at 2018/10/04 23:38:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 19202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation