早くも1月6日ですね~。
今頃になってしまいましたが
皆さん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。<m(__)m>
さて、2019年の元旦は・・・。
息子の前歯が抜けることから始まりました。
おせちの蒲鉾をかじった時に・・・。
『Happy New Year』 ならぬ
『歯 ピッ New Year !』 でした (^^)
新年早々、笑いの神が降りてきたようです !(^^)!
その後、映画館に向かい息子と2人で映画鑑賞。
ちなみに妻は初売りに!
観た映画は『仮面ライダー 平成ジェネレーションズ FOREVER』
入口でニューイヤープレゼントカードセットをいただきました!
いや~懐かしい平成ライダーが出てきて、
一部ですが、当時の俳優さんが実際に出演されていたり、声だけの出演だったりして
息子より私の方が楽しんだかもしれません。
全員が当時のキャストだったら凄いことになるんでしょうね。
翌2日は、妻の実家に行きご挨拶&呑み。
呑みになる前に、息子が初めて犬の散歩をします。
散歩コースが分からないので、犬に任せて散歩していましたが
明らかにいつもと違うコースと思われるところまで行ってしまったので
親戚一同が捜索活動に出る位の長時間の散歩になりました。
さてさて、お腹もすいたので食事&呑みでいい気分になったところで
恒例の子供達の花火タイム!
いや~今年は寒かった~!
線香花火なんか、寒さで手が震えてあっという間に終わってしまいます。(^_^;)
大人たちは熱燗を飲みながらですが、その熱燗もあっという間に冷酒になるし・・・。
ちなみに私は飲み過ぎて、途中から記憶が途切れ途切れです(^_^;)
4日と5日は裏磐梯、檜原湖周辺へ行ってきました。
今年はまだ雪が少ないですね。
今年も義理妹の家族が予約をしていたところで宿泊。
オール電化の家に住んでいるので
薪ストーブで実際の火の温かさを感じることも大切ですね。
当然夜は、義理妹夫婦と呑みでした。(^^)
翌朝起きるとちょっと雪が降った様です。
息子といとこ達は、朝から雪遊び。
私たちは1泊なので、昼前には宿を後にします。
雪は少ないと言っても、こんな感じです。
カングーよりトラクションもかかるし、ブレーキも安心して踏めるし
やっぱりピカソの方が安心して走れますね。
2月にワカサギ釣りに来る予定ですが、その時もピカソ決定ですね。
途中、ちょっとお腹が空いたので
猪苗代町のまるいち食堂へ立ち寄り食事をします。
私はソースカツ丼を注文。
蓋からちょっとはみ出たキャベツが魅力的。
カツは肉厚ですが柔らかくて美味しいです!
ヨーロッパ軒のも美味しいですがこちらも美味しいですよ~!
妻は今回醤油ラーメンを注文。
麺がモチモチしていて美味しいです!
半ソースカツ丼&半ラーメンのセットが欲しいですね~。
今日でお正月休みも終了。
さて、明日から仕事を頑張りましょう!
今年初の・・・。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/08 00:09:47 |
![]() |
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/20 23:49:51 |
![]() |
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/13 07:14:19 |
![]() |
![]() |
シトロエン C5 エアクロスSUV デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ... |
![]() |
DSオートモビル DS5 12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ... |
![]() |
スズキ RF400RV ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ... |
![]() |
カワサキ GPX250R 最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ... |