• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

5台目の愛車【C4ピカソ Part1】

5台目の愛車【C4ピカソ Part1】
2005年からは
C3とプリメーラの2台体制です。
プリメーラの走行距離も結構乗り、
買い替えの時期に入って選んだ車は
昔の愛車ではなく現在の愛車、C4ピカソです。

この時は、デリカD5とC4ピカソで悩みました。
デリカD5は何度か試乗しました。
でもやっぱりC4ピカソの乗り心地とあの解放感には勝てなく、C4ピカソを選びました。
当然グラスパッケージのオプションは付けますよね。(^^)
alt

寸法・重量は
全長:4590mm
全幅:1830mm
全高:1685mm
車両重量:1630㎏ 

次にエンジンですが
エンジン型式:RFJ(直列4気筒)
排気量:1997cc
最高出力:143PS/6000rpm
最大トルク:20.8㎏・m/4000rpm
内径×行程:85.0×88.0
圧縮比:不明
トランスミッションは6速の2ペダルMT(6EGS)というスペックです。
altaltalt




ちなみにグレードは2.0エクスクルーシブというモノグレードでしたが
トランスミッションは4ATと6EGSの2種類ありました。
そしてオプションで
グラスパッケージは15万円
フルレザーパッケージは75万円
マルチパッケージ(グラスパッケージ+フルレザー+リヤDVDセット)は99万円
がありました。

グラスパッケージはほとんどの方がつけていると思いますが、
フルレザーやマルチパッケージはなかなかてが出せないですよね。
グラスパッケージ無しやフルレザー、マルチパッケージは
かなりの希少車ではないかと思います。
Posted at 2020/09/25 23:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67891011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation