• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

C5エアクロスをリコール作業に出してきました。

C5エアクロスをリコール作業に出してきました。C5エアクロスのリコール作業の為に
車を預けてきました。

一応月曜日の夕方に引き取りって事で
代車をお借りしました。


代車、ちょっと楽しみにしていましたが
これでした。
alt

プレマシーです。
初めて乗りました。
ディーラーをでて感じたのは、
凄く乗りにくいしブレーキが効かなくて怖いっていう印象。

乗りにくいと感じたのは、出だしで頭が後ろに行ってしまう様な加速をするってところ。
ATのセッティングでピックアップが過敏すぎる感じがします。
慣れれば問題ないレベルで乗れますが、アクセルワークにかなり気を遣う感じですね。
発進加速で国産車が妙に早い加速をするなぁと感じていましたが、
これはこういうセッティングのせいなのかもしれないですね。

慣れないのはブレーキの効きです。
輸入車に慣れてしまっていると、国産車って本当に止まらないと感じますね。
国産車は本当にパッドやディスクの減りが少ないので経済的っていう感じもしますが
いざという時にしっかり止まれるのか不安になりますね。
自然と車間距離を取る様に運転していました。(^^;)

10年位前の車ですが、装備は流石国産車ですね。
alt

リヤスライドドアは運転席からも開閉できるなんて流石です。
小さい子供がいたり近所への買い物などには便利かもしれないですね。
まぁ私はこういう装備がある車を所有したことがなく恩恵に授かった事がないので
無くても良い装備ではあるかなぁとか思ってしまいますが。

とりあえず月曜日までの相棒を楽しもうかと思います。

Posted at 2021/08/01 11:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | C5エアクロス | 日記
2021年07月31日 イイね!

67年の歴史の最終日に

67年の歴史の最終日に
いや~毎日暑いですね。
暑くて5時に目が覚めました。

そういえば、前回のブログに書きましたが
今日は宇都宮グランドホテルの閉館日。
取り壊されるのではないのですが
C5エアクロスの写真も思い出のチャペルの前で撮影しておこうと
2度寝しないで宇都宮グランドホテルへ向かいました。
alt
朝早いので散歩している方が数名いる位です。


alt
ちょっと下からのアングル。



alt
ちょっと上からのアングル。



alt
ちょっとアップで。



alt
alt
後ろ姿も。



alt
ちょっとアップで。


最終日に撮影出来て良かった~。

Posted at 2021/07/31 18:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5エアクロス | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation