• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

ポチッってしたホイールは・・・

ポチッってしたホイールは・・・
週末は色々なイベントがあり忙しく過ごしました。
さてC5エアクロスのホイールの話です。

純正ホイールの乗り心地だけしか知らなかったら
なんの不満も無かったのですが、
冬タイヤで17インチのRG-Rを履かせてしまったので
バネ下重量が軽くなった時の乗り心地を味わってしまうと
軽量ホイールにしてバネ下重量を軽くしたいという願望がずーっとありました。

ただ、新品だととても手が出ないし、1台の車に3セットのホイールは不要なので、
純正装着のタイヤが使えるうちはホイール交換は我慢していました。
ただ、オークション等々は日々チェックはしていましたが。

そんな日々を過ごしていたのですが、
3年も過ぎるとタイヤのゴムも硬くなってきて乗り心地も変化してきました。
タイヤのひび割れは無いのですが・・・。
そしてこの値上げラッシュのタイミング。
流石に10%程度上がるという情報があると、
どうせ近々買わないといけないなら、今のうちに買った方が良い!っていう
私のどこか壊れたセンサーが働き、
そして、タイヤを入れ替えるならホイールも!という具合に
私のセンサーはついに暴走してしまいました。

が、その暴走は楽しい事楽しい事。
どんなホイールにしようかな~とか妄想しているだけで楽しいですね。

実は18インチのRG-Rにしようと半分決めていたんです。
が、C5エアクロスを見て、
「ホイール小さくない?」っていうDS5を乗っている方がいて
19インチ化も検討することに。(夫婦そろってセンサーが暴走ですね)

レイズの鍛造とかOZのHLTとかその他、色々と物色していました。
VOSSENの5本スポークも考えたのですが、重量が意外に重くて断念。
19インチの8.5Jで13㎏/本なので、純正ホイールと変わりませんでした。

レイズの鍛造も時々出てくるのですがそれなりに高価なので躊躇していました。
またOZのHyperGT HLTやUltraleggela HLTも良いのが出ていましたが、
悩んでいるうちに無くなってしまいました。
この中で一番良かったのはHyperGT HLTでしたね。
これは、8Jでインセットが42だったので、
純正ホイールの内側が同じ位置で外側に12.5㎜位出てくる感じ。
Ultraleggela HLTは8.5Jでインセットが45だったので
内側に8.7㎜、外側に16.7㎜出る感じになります。
内側にはあまり余裕がないし、ハミタイもちょっと微妙な感じです。
車検が5月末なのでスタッドレスで車検受けるのも面倒だし・・・。
このデザインが絶対欲しいっていう感じでもなかったので、決心がつかなかったです。

そんなこんなでず~っとチェックしていたら、Leggera HLTが出てきました。
元R33スカイライン乗りとしては
R33 GT-Rのホイールにちょっと雰囲気が似ているこのデザインは好きです。
一部にガリ傷はありましたが、そんなに酷く無さそうなので落札してしまいました。
alt

ちなみにセンターキャップはついていないですし
タイヤはサイズが違うので使えなく、1本パンクしていたせいなのか
競り合う事は無かったので、リーズナブルに買えましたね。

ものが届いて確認すると、ガリ傷は思っていたよりえぐられていましたね。
という事で、1週間で夜な夜なガリ傷修正をしようと作業を開始しました。

という事で、ガリ傷補修は次のブログで。(^^)
Posted at 2022/09/13 22:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | C5エアクロス | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 67 89 10
1112 13 141516 17
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation