• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

C5エアクロスの車検前に自己チェックしました。

C5エアクロスの車検前に自己チェックしました。5年目の車検前にちょっと自己チェックしました。
バッテリーに関しては全く交換していないので
通常だと交換を勧められると思うのですが
CTEKでメンテしておきます。
alt

5年経過してもアイドリングストップは普通に入りますので、
効果はあるのでしょう。

交換していないと言えば、ワイパーも5年間無交換です。
フロントワイパーはまだ使えそうですが
リヤは流石に切れてきてましたので車検には関係ないけど交換を勧められるでしょうね。
alt

そういえば、カングーの未使用ワイパーがあったけど、ゴムだけ使えるかなぁ?
という事で、分解してみます。
持っていたのはチャンピオンのEF58。
alt

alt

alt

ゴム部分だけを取り外します。

形状を見ると、幅は同じなのですが断面は違いますね。
左が本来の断面形状。右がEF58から取った断面です。
alt

まぁ幅は同じだし、カングーも乗っていないのでどうせ捨てるだけになってしまうので
ダメもとでつけてみましょう。

金具は元のものを再利用して取り付けてみます。
ちょっときついけど一応入りました。
altalt


大丈夫そうですね。
リヤワイパーはそれほど使用していないので、とりあえず良しとしましょう。
使ってみてダメそうなら、形状が同じものを買うようにします。

オイル関係は車検後に主治医のもとでやる様に予約済だし、
ブレーキパッドも残りはあるので、車検で大きな交換は無く済みそうです。

5年目の保証期間最後の車検になるので、
エンジン始動後5分間のエンジン脈打ち現象はしっかり見てもらって
あとはリコール作業を一緒にやってもらう予定なので
来週から1週間預けて作業をしてもらう予定です。



Posted at 2024/06/02 13:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5エアクロス | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation