
昨日帰宅したら、
11日~13日までNewC3の全国先行ロードショーを開催するので
ショールームにお越しください。
というディーラーの店長直筆のお手紙がポスティングされていました。
妻は高山に行かなかったので、New C3を見たいというので
お買い物のついでに、ちょっとディーラーに寄ってきました。
予約なしで行ったので嫌な顔をされるかなぁ~って思いながら入りましたが
「すいません。ポスティングをいただいたので予約なしで来てしまいました~」
って言ったら、「全然大丈夫ですよ~」と案内してくださいました。
置いてあったのは赤のC3。
不人気な色って言われる赤で、暫く赤系のボディーカラーがありませんでしたが
ファイスリフトしたC4から復活。
やっぱり赤系の色はあった方が良いですね。
見ている間に店長さんが来られてご挨拶。(初めましてです)
ん?名乗ってないのに○○さんって言ってきたのは車のナンバーを見て調べた?
ってちょっと気になりましたが、色々とお話をお聞きしました。
妻は席に座ったりして、シートがフカフカで良いし広いなぁって言ってました。
確かに隣にC3エアクロスが置いてあったので比べてみると、
後席も含めNewC3の方が広い様に感じましたね。
高山での試乗ではあまりゆっくり見られなかったので、気になる部分を確認。
エンジンルームは結構詰まっていますね。
トランクはこのサイズの車なので仕方ないですかね。
私の冬の趣味にはちょっと容量が足りないかなぁ。
こんなところにもCITROENのロゴがあったのですね。
ラジオのアンテナもちょっと昔っぽい雰囲気。
やっぱりガラスルーフ仕様が欲しいなぁって思うけど、
屋根のプレス形状やアンテナの位置などをみると、ガラスルーフはないのかなぁってちょっと残念。
その後、妻はまだDSストアの方には行ったことが無かったので見学。
ここで店長はお客様が来られて商談の為に戻られました。
DSの方にはDS4の限定車とDS7が置いてありました。
DS4って幅が凄く広く見えますが、DS5より小さいのにちょっと驚きです。
DS7はやっぱり良いですね。買えませんが・・・。
一通り見たのでショールームを出ようとすると
商談中の店長がちょっと商談を退席してきて私の所へ来てくださいました。
まだ買い替える気はないのでって言っているのに
いままでとの違いにちょっとギャップがありすぎて戸惑います(^^;)
思わず今の商談に集中してくださいって言いそうでした。(笑)
New C3を見に来られている方もいましたし、C4も見に来られていた方もいたので
ベルランゴだけじゃなく他の車種ももっと売れてくれると良いですね。
じゃないとディーラーの運営も厳しくなり、十分な顧客満足を提供できなくなってしまいますからね。
それにしても国産車を含め、車の価格って随分上がりましたね。
New C3の価格も初代C4ピカソとほぼ同じ価格ですからね~。
物価は上がっているけど、我々の収入に直結していないような気がするのですが
どこに行ってしまっているんでしょうね?
Posted at 2025/10/11 20:29:38 | |
トラックバック(0) |
DS5 | 日記