• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

晴れたのでHONDAへ

晴れたのでHONDAへテルテル坊主の効果か
今日は朝から晴れていたのでHONDAへ。


HONDAといっても、ディーラーではなく
地元栃木にある4輪R&Dセンターで開催される
Honda Festivalに行ってきました。



このFestivalでは、普段見ることができない周回テストコースを同乗走行できたり
周回コースの内側では子供たちも遊べるスペースや
HONDA車の展示などが行われていて、全く飽きない催し物です。

周回コースでは色々な車での同乗走行、
別の場所ではスラローム同乗走行などが行われていて楽しそうでした。




間近で見られるなんてないでしょうね。
結構な風圧でした。

キッズコーナーでは息子がバギーに乗りたいと言って
電動バギーに乗りました。

珍しく自分から進んで乗り込み座ったと思ったら
いきなりアクセル全開!(^_^;)


インを攻めて


前の子との距離を縮め

抜いてしまっていました。
さすがに何人抜くかわからなかったので途中ストップをかけました(^_^;)

でも楽しそうでした。
スピード狂の血を受け継いでいる様です(^_^;)

今回の目的の一つはNSXです。
実際に走っているのを見られるという事で楽しみにしていました。
(私より、妻の方が楽しみにしていたのですが(笑))

コンセプトモデルとあまり変わっていないようですね。



それなりに良い音していました。

ちゃっかりアキュラ版の方に座ってみました。


こんなに低い車に乗るのは何年振りかなぁ・・・。
正直、乗り降りがキツク感じました(^_^;)

正直な感想を言うと、2000万円を超える車という感じはしないですね。
質感やプレミアム感が薄い感じがしました。
フェラーリの様な官能的な音もないですし・・・。

走らせると価格相応なのかもしれませんが
私の腕では性能を出し切るのは到底無理な事ですし
その価値は分からないままでしょうね。

でも宝くじが当たったら買っちゃうかも(^^)
あ!GT-Rの方が良いかなぁ(^^)
Posted at 2016/09/25 17:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月24日 イイね!

運動会

運動会今日は息子の運動会でした。

昨日までの雨の影響でグランドの状態が悪く
屋外ではなく、体育館の中での運動会になりました。

昨年は入場の時に泣いていたのが
今年は堂々と入場行進。

競技も堂々と参加して元気よく頑張っていて
成長を感じた一日でした。(^^)



そうそう、昨晩妻が何やらゴソゴソと工作をしていました。
天気が悪そうだからと作ったのがこれ!


テルテル坊主です。
しかも、驚異の晴れ男、『ろっく’ん パワーください。』ってお願いつき。

(オイ!呼び捨てかい! ろっく’んさんごめんね<m(__)m>)


結局今日は、屋内&途中から雨という天気でしたので
先程妻が『王子って書いた方が良かったかなぁ?』って・・・。

(そういう問題じゃないと思うけど・・・(^_^;) )


明日はさくまろさん主催のTricolore Republicに
飛び込み参加しようかと考えていましたが、
息子はとても疲れたのでしょう。気持ち良さそうに爆睡しているので
明日はゆっくり休むことにしました。(>_<)

テルテル坊主は吊るしたままですので明日は晴れると良いなぁ。


Posted at 2016/09/24 22:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2016年09月21日 イイね!

暑さ寒さも彼岸まで

暑さ寒さも彼岸まで

最近、朝晩涼しくなってきましたね。

そろそろ冬に備えて準備を始めようかなぁ・・・と。

カングーは特に準備するものは無いのですが
ピカソは交換するものが・・・。




その1 ・・・ スタッドレス
  純正ホイールに付けているスタッドレスタイヤですが
  今年で8年目になろうとしています。(^_^;)
  年初に替えようと思っていたのですが、
  まだ使える!って気合で乗り切りました。
  が、ヒビも入っているので今年の冬は替えようと思います。

  何にしようかと情報収集していますが
  この選んでいる時間が一番楽しいです。(^^)


その2 ・・・ バッテリー
  2年4か月前に、2年半でバッテリーが突然死して交換。
  妻が保育園の駐車場に止めて、
  息子を預けて出ようとしたら動かなくなりました。
  何の予兆もなく逝ってしまうんですよね・・・。
  
  早めに安く購入して交換しちゃった方が節約になるので
  突然死する前に交換しようと思います。
  これも何にしようか情報収集中です。(^^)  

  電圧計とかつけてモニターしてても突然くるみたいでわからないようですね。

その3 ・・・ 夏タイヤ
  そろそろ溝も少なくなってきたし、ヒビが出てきたので
  今年で終わりかなぁ・・・。
  

来年4月の車検ではEGS関係の交換も考えているので
結構諭吉さんが必要になりそうです(^_^;)
 

Posted at 2016/09/21 22:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2016年09月17日 イイね!

ルームランプの交換

ルームランプの交換

いつもの車屋さんに届いた部品を
早速取り付けました。(^^)


デカングーではお馴染みの
日産純正3連ルームランプです。
ルーマニア製なんですね。



10分かからず作業完了。
何故か大量に余っているLEDにも変更。
結構明るくなりました。(^^)

これで約3千円ちょっとですのでコストパフォーマンスが高いです。
逆にルノー純正が高過ぎって感じですね。

マップランプが使えるのが良いです。
が、ナビがあるので地図を見ることは無いですが・・・。

ルーマニア製なら、最初から3連を付けてくれれば良いのに・・・。

後席も3連に替えようと思っていましたが、
マップランプ機能は必要ないので、ちょっと改造して明るくしようと思います。

Posted at 2016/09/17 22:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2016年09月16日 イイね!

いつもの車屋さんに

いつもの車屋さんに

部品が届きました。

自分で日産パーツに行って買っても良かったんですが
いつもの車屋さんにお願いして、楽しちゃいました(^^)

休みに取り付けたいと思います。(^^)



そうそう、父のプリウスのウインカーLED化
リレー交換してあっという間に完了。
カングーもリレー交換でできれば良かったのに・・・。

Posted at 2016/09/16 18:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
1112 131415 16 17
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation