• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

浜松観光

浜松観光Tricolore Republicで
初めての浜松遠征でしたので
前日の土曜日は観光をするために
ちょっと早めに家を出ました。


浜松までのルートは
東北道→圏央道→東名です。
圏央道から東名に入る案内表示板が
何故かトリコロール。

路面も色分けされていて、
東京方面と名古屋方面を分かりやすくしているんですね。

東名では途中休憩をしながら10時過ぎに浜松到着。
最初に向かったのは、
航空自衛隊浜松広報館「エアパーク」です。
展示格納庫にはたくさんの実機が展示されています。


フライトスーツを借りて写真を撮ることもできるのですが
結構待ち時間があったようなので諦めます。
コックピットに乗って記念撮影もできます。
乗る時の注意書きもありました。

「乗り方間違えると脱出装置が働いちゃうよ!」とか言われて
ちょっとビクビクしながらコックピットに乗って記念撮影。

全天周シアターやショップも楽しみ、
次なる目的地へ移動します。


エアパークを出たところで白のデカングーとランデブー。

自分の車を見ている様ですね。(^^)
僅かな距離でしたがちょっと楽しかったです。


次なる目的地はうなぎパイファクトリー。(定番過ぎですね)


工場見学して、お土産を買いました(^^)
色々な種類のうなぎパイがあるんですね。


次は浜松に嫁いだ妻の同級生に会いに、遠州灘海浜公園で待ち合わせ。

途中、シトロエン乗りには聖地ともいえる志都呂町を通過。

ピカソで来ていたら車を止めて写真を撮ったでしょうね。(^^)


十数年ぶりの再会に、邪魔しちゃ悪いと私と息子は公園で遊んで時間つぶし。
夜はうなぎをガッツリ食べる予定でしたので、
息子のお腹を空かせる意味でも重要な運動です。

いい加減で遊んだので、妻を迎えに行きホテルへ一度チェックイン。
妻の同級生に教えていただいたうなぎ屋へGO!

ちなみに妻は今までうなぎを食べたことがありません。
食わず嫌いってやつです。
それなのに、妻が自ら「うなぎを食べたい!」って言うって
浜松恐るべし。

私は白焼き


息子はお子様用うなぎ丼セット

息子は初めてのうなぎでしたが、完食。美味しかったと言っていました。


そして妻は、うな重。

妻も美味しいと完食。
今までかば焼きのたれが付いたご飯すら
嫌がって食べたことが無かったのにね~。

当然、前夜祭には間に合うはずもなく、土曜日は過ぎ去りました。

まだまだ行きたい場所はあったので、次回の浜松遠征で行こうと思います。
Posted at 2017/03/08 22:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年03月06日 イイね!

第2回Tricolore Republicに行ってきました!

第2回Tricolore Republicに行ってきました!
3月5日はさくまろさん主催の
第2回Tricolore Republicに行ってきました。

初の浜松遠征です。
ちょっと観光もしたかったので
会場の渚園近くのホテルに前泊しました。

部屋からの朝日。さてカングーはどこにいるでしょう(^^)



答えはこちら!


これだけの台数がいると参加者の方も宿泊しているかなぁって
ちょっと駐車場を見渡すと、いました!
が、参加される方ではなかった様です(^_^;)


恐らく一番近くに宿泊していただろうに、8時45分頃に渚園に到着。
9時過ぎに芝生の会場に先輩方から入場し整列。


途中自己紹介タイムがあったり


シオレンジャーさんの仕切りで景品争奪戦があったり


みん友さんと、はじめましての挨拶をしたり


いつかはハイドロに乗りたいなぁって思ったり


息子は皆さんに色々いただいたり、遊んでいただいたり、
大好物のこんにゃくをいただいて上機嫌(^^)


本当に楽しい時間を過ごすことができました。
(あ!フォトアルバムにもアップいたしました。)


帰りは東名の渋滞にはまりましたが
ちょっと愚図る息子にはPAでガチャで機嫌取りをして

強引に寝かしつけて22時半に無事帰宅。
息子は寝言で笑ったりしていましたので、よっぽど楽しかったのだと思います。

会場の準備・運営をしていただいた方には感謝の言葉しかありません。
本当にありがとうございました。
Posted at 2017/03/06 18:37:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation