• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

FBMへむけて

FBMへむけて
いよいよ明日、明後日はFBMですね~。

台風直撃ではない様ですが、
雨の予報は変わらないですね・・・(>_<)

明日も雨の予報になっていますが、
かなり汚れているので洗車をしました。





今年のFBMはカングーで行くので
カングーだけ洗車すれば良いかと思ったのですが
やっぱりピカソも洗車してしまいました。



雨の車山は久しぶりかなぁ。
長靴と雨具はもちろん、かなり寒いでしょうから防寒着は必須ですね。

一応、タープや椅子は積み込み完了。


天気は悪くても、楽しみますよ~!
Posted at 2017/10/27 21:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ&カングー | 日記
2017年10月16日 イイね!

更に磨くために・・・。

更に磨くために・・・。
8月のシュアラスターフォトコンテストの3名に
選んでいただいた結果、
3,000円のクーポン券をいただきましたので
更に磨くための用品を購入し
先日届きました。


ボディーワックス系は持っていますので
今回はこれを購入。


WAX拭き取りクロスは2種類あり
今回、ずーっと気になっていた「鏡面仕上げ用クロス」なるものも購入。
どれだけ違いが出るのかとても楽しみです。(^^)

そしてホイールコーティング剤。
アルミホイール4セット、頑張りたいと思います。

最後はアロマシャンプー。
店舗で見たことが無いですね。
洗車の時に車も人もリフレッシュできます!(^^)!


あ~!
最近天気が悪くて洗車していないので
若干ストレスが溜まり気味です(^_^;)

Posted at 2017/10/16 22:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月15日 イイね!

雨なのでピカソを拭いてみました。

雨なのでピカソを拭いてみました。
この土日は生憎の天気ですね~。

天気なら土曜日は
息子の保育園最後の運動会だったのですが、
グランドコンディションが良くない為に延期。
更に日曜日も天気が悪いという予報でしたので、
水曜日まで延期になってしまいました。

もてぎでは、MotoGPが開催されていて、
運動会の予定だった為にチケットは譲ってしまったし
雨降っているので特に出かける場所もありません。
馴染みの車屋さんも今日はちょっと忙しそうだし・・・。

という事で、ちょっとピカソの内装を拭いていました。

先ずは先週のカングーションボリーの時に購入したくもり止めクロス。


ピカソのAピラー三角窓の下の部分とかフロンドウインドウ下の部分って
上手く拭き取るのがちょっと難しくいつも苦労していました。

特に三角窓の下の部分って段差があるので拭き取りし難いんですよね。


このクロス、本来はくもってしまったガラスを拭いて
そのクロスに含まれているマイクロカプセルが水分と反応して
くもり止め成分を徐々に染み出してきてくもりを止めるという代物なので
ちょっと水拭きして湿らした状態にして拭いてみました。

くもり止め効果は分かりませんが
クロスが袋形状になっていて、それに手を入れて拭き取る事が出来るので
今まで拭き取り難かった場所の拭き取りが楽にできるようになりました。
雨天時に若干くもり気味になっていた部分が綺麗になったと思います。(^^)

次にインテリアクリーナーです。
以前シュアラスターの半額セールで購入していました。



シートや内装の汚れ落としに使用する目的で購入したのは当然ですが
「ひょっとして」と別の期待を持って購入していました。

それは、エアコン吹き出し口部の樹脂のベタベタ対策です。



初代ピカソのあるあるですが、
エアコン吹き出し口部の若干ゴールドっぽい樹脂の部分が
凄~くベタベタするんですよね。
水拭きするとゴミが付いてしまったりと最悪です。

で拭き取りした結果、
内装の汚れはウエスが結構汚れたので、クリーナーの性能は抜群です。
でも、ベタベタには全く効果なしでした。
逆に汚れが取れた分、ベタベタが強くなった様な・・・(^_^;)

このベタベタ対策、何か良いものは無いですかね~。


Posted at 2017/10/15 16:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2017年10月09日 イイね!

第4回カングーションボリーに行ってきました。

第4回カングーションボリーに行ってきました。
今日は朝7時半に家を出て、
第4回カングーションボリーに行ってきました!
場所はスーパーオートバックス246江田店。

ナビで検索すると、到着予定時間が10時過ぎ・・・。
ヤバい!ちょっと急ごう!と高速で移動。



途中、蓮田SAで(大)さん一家に遭遇。
トイレ休憩を済ませ、蓮田SAを出発して(大)さんを追撃開始!
が、息子がまた「トイレ!」と言いだし、川口PAに寄った為、追撃は断念。(^_^;)
まぁ~9時45分到着予定になっていたので、ゆっくり行けとの事でしょう。

そんなこんなで、9時45分頃には会場到着。
既に10台位のカングーが集まっていますし、
駐車している間に続々とカングーが入ってきます。

結構な台数のカングーが集まりましたね~(^^)
お店に迷惑かけなかったかなぁって思ってしまうほど多かったです。




お馴染みのみん友さん達と、色々な話をしていました(^^)
あ!来年のカングーDEバーベキューは、タコ取りの翌週にお願いします!

話に夢中でご挨拶できなかった方が多く、ちょっと反省(^_^;)

写真もあまり撮っていなかったのですが
そんな中、遠くから見てもちょっと悪そうなこの2台。


だってこんな普通じゃない状態ですし(^^)

ちなみに左リアはちょっとハミタイになりやすいです。


やむちゃグさん、途中でこんなことしていたし(^^)


エロい色の車高調ですね~(^^)



最後にじゃんけん大会が行われました。



じゃんけん大会中、
ジャッキアップのちょっと寂しそうな やむちゃグ号です。(^^)


今日は暑くて、日焼けで顔がヒリヒリしていますが
みん友さん達と色々なお話をさせていただいて
本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

最後は場所を提供していただいたSABさんに感謝のお買いもの。
来年もよろしくお願いします。

最後にご挨拶できなかった皆様申し訳ありません。<m(__)m>


ションボリー会場を後にして、次はIKEA港北店へ向かいます。
色々と物色したり、買い物したり、結構満喫してきました。


次は月末のFBMですね~。
Posted at 2017/10/09 22:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年10月08日 イイね!

りんご狩りに行ってきました。

りんご狩りに行ってきました。


昨日、エコプログラムを施工して
明日も少し乗ってくださいね~って言われていたので
今日はピカソで那須烏山市にある
阿相りんご園に、りんご狩りに行ってきました。



駐車場に車を止めて入口を入ると、林の中をちょっと歩きます。
初めて行く人は、間違ったかなぁ~って不安に感じるかもしれません。

林を抜けるとそこはりんご園。
いきなり雰囲気が変わります。



りんご狩りをする前に収穫できるりんごを味見させてくれます。
今日は「早生ふじ」と「秋ばえ」という2種類でした。
「早生ふじ」は柔らかめで甘く
「秋ばえ」はちょっと歯ごたえがあり酸味が強い感じです。

いざ、りんご狩りです。
沢山生っているりんごから赤くて美味しそうなものを探します。





ロックオンしたかと同時に狩ります(^^)


ちょっと高くて手が届かないところは、はしごを使うか抱っこで!(^^)


毎年やっているので、手慣れたもんです(^^)

結局、4.5㎏のりんごを採ってしまいました。
こういう所に来ると、採りすぎてしまいますね(^_^;)
採った分の料金を支払いりんご園を後にします。

那須烏山市にくると、最近は必ず鮎の塩焼きを食べて帰る事が
ルーティンになっているので、いつものヤナに向かいます。

到着し、鮎の塩焼きを注文します。
焼けるまでちょっと時間がかかるので
息子はかき氷、


私はナマズの唐揚げを注文し待ちます。

ナマズの唐揚げも美味しいです(^^)

鮎の塩焼き登場!


脂がのっていて美味しいです!!(^^)!
息子は尻尾が好きな様です。


ヤナの営業は11月中旬までとの事です。
これから運動会、FBM、七五三など色々とイベントがあるので、
ヤナでの鮎の塩焼きを食べるのはこれが最後かなぁ。

さて、明日はションボリーに行こうかなぁ。

Posted at 2017/10/08 21:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 5 6 7
8 91011121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation