• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

関goo友の会の芋煮会に行ってきました。

関goo友の会の芋煮会に行ってきました。

今日は関goo友の会(仮)の

芋煮会に行ってきました。


8時に出発しようと予定していましたが家を出たのは9時。

で、ナビの到着時間は11時・・・。

集合時間を1時間も過ぎています。(^_^;)




急ぎたいのですが、息子の朝ごはんのハッピーセットを買って

遅れを取り戻すべく、ちょっとハイペースで高速移動。

フロントリップを付けてから、フロントの接地感が良い感じです。(^^)


で、ちょっと到着時間を短縮して会場に到着。

場所は、寄居町の「かわせみ河原」です。

alt


入場料500円を支払い河川敷を進み、集まっているお馴染みのカングーの方々の横に駐車。

alt


玉コン、芋煮、「これで良いのか?」と疑問を持ちながら調理を始めます。

alt

altalt
alt


ちょっと風が冷たく強かったのですが、その分、芋煮の美味しさと温かさが天国でした。(^^)




いや~本当に美味しかったです!


alt

カングー5台とBBQ台を運搬したトラックと記念撮影。


その間、息子は砂を集めて袋に入れています。(^_^;)

alt

また来年来られるように・・・?  甲子園じゃないんだけどね~(^_^;)



かわせみ河原を後にして、花園フォレストに寄ってコーヒーブレイク&来年の計画策定中。

alt


alt


これで今年のイベント参加は最後かな。

また来年遊んでくださいね(^^)



Posted at 2017/12/17 23:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年12月10日 イイね!

道の駅で・・・。

道の駅で・・・。
今日は息子の七五三祝いをいただいた親戚にお礼へ行った帰りに、
ちょっとお腹が空いたので、道の駅 しもつけ に寄りました。

定番のタコ焼き、石釜ピザ&ハンバーガーを食べていると
駐車場にちょっと良い音がする車が入ってきました。

すると息子が、「写真撮る!」と妻の携帯を持って走って行きました。



フェラーリです。(^^)
そんなに好きだったかなぁ・・・と思ったのですが
息子が撮った写真を見て理由が分かりました。

GTウイング付いているし・・・(^_^;)




フロントはリップが付いているし・・・(^_^;)

カングーにGTウイング付けたら喜ぶのだろうか・・・。(^_^;)
Posted at 2017/12/10 17:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年12月09日 イイね!

ピカソ NUTEC eco Program(STEP2)しました。

ピカソ NUTEC eco Program(STEP2)しました。
NUTEC eco Program(STEP1)を
10月初旬に走行距離94,159kmで実施して2か月。
走行距離も95417kmになり、
約1,260km走行しましたのでSTEP2に移ります。
と言っても、オイル&エレメント交換ですが・・・。

前回オイル交換したのは、88,485kmでしたので
約7,000kmでの交換です。

STEP1で、カーボン除去&フラッシングをしているので
いつもより汚れていました。


今回もNUTECのNC-50を2LとNC-51を3Lでブレンド。
いつもの冬仕様です。(^^)




最後にエンジントリートメントのNC-83を入れて終了です。

毎回オイル交換をして思うのは、
エンジンが軽く回るのと、静かになる事ですね。

今回、トリートメントを入れたので、オイル交換後しばらく走って馴染ませました。
アイドリングの音が明らかに静かです。
というより、殆ど聞こえないと言っても良いくらいです。
トリートメントの効果は徐々に出てくるとの事ですが
そして、心なしかレスポンスが良くなっているのと
アクセルを抜いてもスピードが落ちにくい感じがしました。

午後、妻がピカソに乗って出かけましたが、
静かで帰ってきたのが全く分かりませんでした。

半信半疑でエコプログラムをやってみましたが
かなり効果ありだと思います。
Posted at 2017/12/09 22:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2017年12月09日 イイね!

オイル漏れ、直りました。と思う・・・。

オイル漏れ、直りました。と思う・・・。
先週のオイル交換の時に分かったオイル漏れ
早速、練馬のディーラーに行き
6時間程度車を預けて、見てもらいました。

結論から言うと、ミッションオイル漏れです。
漏れている箇所は、ドライブシャフトからだけでした。

車検時にクラッチ交換をしているので
その時の作業ミスっていう事で無償で対応していただいたのですが
クラッチ交換後も、バッテリー警告灯の点灯とかで行っていて
その時は全く漏れていなかったので、作業ミスではないんじゃないかなぁ・・・。

念のため、また暫く様子見てくださいとの事でした。


ショールームの中には、カングーとメガーヌ。


最寄りの駅まで送迎をしていただいたのですが、
ディーラーから駅まではカングーのEDCで送っていただきました。
心なしか、私のカングーより静かな気がします。

で、駅からディーラーまでは新型メガーヌGTでした(^^)
ちょっと足回りは硬めな感じがしましたが、
乗り心地は悪くないですし、内装もお洒落な感じになりましたね。
ドイツ車に近づけたのかなぁという感じもしますが・・・。

悪くない車ですが、今の私には買い替えするほどの魅力はないかなぁ・・・。

ミッションオイル漏れの修理も完了し、
カレンダーをいただいて約2時間半かけて帰ってきました。


保証期間も過ぎて、練馬に行くことも無くなるだろうなぁと思っていたのですが
まだ行くことが増えなければよいなぁ・・・。(^_^;)



Posted at 2017/12/09 01:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年12月03日 イイね!

カングーのオイル交換をしました。

カングーのオイル交換をしました。
前回のオイル交換は確か・・・。
5月の連休に交換したよなぁ・・・。
その時の走行距離は・・・。
げっ! 38807km!
今の走行距離は・・・。 48000超えてる・・・(^_^;)

ゲージを見てみると、結構な汚れです。(>_<)
量も減っていますね。


という事で、オイル交換前にカーボン除去をしてもらい、
暫く走ったので、いつもの車屋さんに行ってオイル交換。



今回もNUTECのNC-50(10W-50)とNC-51(0W-30)をブレンドです。

が、ここでアクシデント! 
夏は、NC-50を3L、NC-51を2L、
冬は、NC-50を2L、NC-51を3Lと、夏より柔らか目にしていますが
NC-50が 1L しかありません。(>_<)

メカさん:「注文しておくので入荷してから交換します?」
私:「ものは試しで、NC-50を1L、NC-51を4Lでいってみよう!」

メカさん:「結構シャバシャバですよ~?タペット音とか気になるかも・・・。」
私:「冬場は燃費悪くなるから、抵抗が少ない省エネ仕様で良いかもよ!(^^)」。

全く深く考えない私です。(^_^;)
という事で、NC-50を1L、NC-51を4Lのブレンドにしてみました。



アンダーカバーを外したらオイル染みが・・・(>_<)


あ~垂れていますね(>_<)



見える範囲ではどこから垂れてきているのかちょっとわからず・・・。
とりあえず、お世話になっているディーラーへ連絡し、
後で見せに行く様にします。(>_<)

メカさんと色々な話をしながらオイル交換作業をしてもらいます。
サービスでオイルトリートメント(NC-83)を入れてくれました。(^o^)/

そうそう、NUTECのクーラント、良いらしいです!
水温6度位違うとか。後で試してみようかなぁ。

そんなこんなでオイル交換終了。
いや~エンジンが軽いです!

今回1万キロまで頑張りましたが
やっぱりもう少し早めに交換した方が良いかなぁ。
Posted at 2017/12/03 18:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation