• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

平原綾香15thAnniversaryConcertに行ってきました。

平原綾香15thAnniversaryConcertに行ってきました。

何かと忙しく、

久しぶりのブログになってしまいました。(^_^;)


8月25日ですが、

群馬県太田市で行われた

平原綾香さんの15th Anniversary Concert Tour 2018

 『Dear Music』へ行ってきました。


宇都宮からは高速を使って約1時間です。

初めて太田市民会館へ行きましたが

新しくてとてもお洒落なホールでした。

alt


ちょっと気になったので後で調べたら、香山壽夫さんの設計の様ですね。

前職で、この方の設計物件に何度か関わった事がありましたね~。


さて今年のツアートラックです。

altalt

ツアートラックもいつも綺麗になっていますし

デザインも、顔の所に線などが入らないように配慮されていて大変だなぁ~って思います。


本当に素晴らしいコンサートでした。


途中、先日51歳で亡くなった元NHK職員の作曲家 内池秀和さんの話がありました。

平原綾香さんの曲だけでなく、米倉利紀さんの楽曲でも好きな曲がありました。

まだまだ若いのに『人生に悔いはないよ!』って言えるなんて

そんな人生を私も過ごせるように努力しようって思います。


コンサート終了後は、

コンサートグッズや新譜購入で、平原綾香さんから直接手渡しでメッセージカードがいただける

イベントがありました。

alt

私も2回メッセージカードをいただきました。(^^)

alt


心にしみて、優しい気持ちになるコンサートでした。







Posted at 2018/09/12 23:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年08月24日 イイね!

横浜&品川へ

横浜&品川へ

先週の出来事ですが

息子と2人で横浜&品川へ

カングーで遊びに行ってきました。


先ずは横浜。

出張で時々横浜に行くのですが

その横浜の事務所を近々閉めてしまうので

その前に一度息子に見せておこうかと・・・。


「こんな所でお仕事しているんだよ~」と、事務所の中に息子を入れると

先ずは窓際に行き外を見る息子(^^)

alt

「高~い!パパ凄~い!」と喜んでいます。(^^)


ま~仕事場にはあまりいたくないので、すぐに外に出て展望フロアに向かいます。

日本一早いエレベーターであっという間に69階に到着。


ちょうど八景島シーパラダイスとのコラボが行われていて

そこで記念撮影。alt


そして窓際に行って外を見に行きます。

alt

若干腰が引けている息子です。

ここでも「高~い!凄~い!」と田舎もん丸出しです。(^^)

そして、「パパの会社凄いね!」って・・・。

ちょっと勘違いしている様です(^_^;)


とりあえず1周して下(5階)へ降ります。

5階へ降りると、トミカショップがあるのでそこで色々物色します。

altalt

とりあえず散財させられましたね~(^_^;)


散財した後は、横浜を出て品川に向かいます。

向かった先は

alt

alt

しながわ水族館です。

alt



色々な魚を見て喜ぶ息子

alt


カブトガニ~!

alt


カニ~!

alt


ウミウシ~! これはシンデレラウミウシって言うそうです。

alt


クラゲ~! これを見て、また加茂水族館へ行きたいと言っておりました(^_^;)


alt


そして最近の息子のブームのサメ

altalt

満面の笑みです!(^^)



ジンベイザメが見たいとの事です(^_^;)

ちょっと遠いけど、大阪もしくは石川まで見せに行こうかなぁ~。


何周か周って、「お腹空いてクラクラするからもう出る!」という事で

隣接のレストランへ入ります。

alt


ポテトと、うどんが食べたい!あとこれも!ってパフェも・・・

どうせ食べきれないんだろうと思いながら注文します。

alt

多分息子の食べ残しを食べる様だろうと思い、うどんは丼とセットを頼み私は丼だけ食べます。

結局、うどんとポテトは息子が半分以上食べたので、この日の息子は良く食べましたね~(^^)


空腹も満たされ、満足したようです。

alt


横浜やしながわ水族館も楽しかった様で、帰宅したらママに楽しそうに話をしていました。

連れて行って良かったなぁ~(^^)


Posted at 2018/09/02 00:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2018年08月19日 イイね!

2日連続で花火へ行ってきました。

2日連続で花火へ行ってきました。

今日は、毎年恒例のイベント

ヒロサワシティ感謝祭(花火)へ行ってきました。


このイベント、

茨城、栃木で輸入車販売をしているヒロサワグループが

オーナーへの感謝祭として

夏に花火大会を行うというものです。

花火以外にもいろいろなイベントがあり

とても楽しいイベントです。


受付前には多くの試乗車が置いてあります。

altalt

もちろんシトロエンもありましたよ~(^^)


受付を済ませてすぐに最初の目的地へ。

息子がお気に入りのオフロードコースです。

alt

やはり息子は大喜びです!

ジェットコースターみたいな感じなんでしょうね~(^^)


十分楽しんだ後、ディーゼルピカソで送迎していただき本会場へ戻ります。

現行ピカソ、悪くは無いんですが乗り換えるほどではないなぁって感じてしまいました(^_^;)


本会場へ戻って、先ずはバナナを観察。

alt

沢山なっていました!


バナナを見たせいか、ちょっとお腹がすいてきたので

息子は流しそうめんを楽しみます。

altalt

去年よりたくさん取れるようになりましたね(^^)


そうめんを食べると次はかき氷。

自転車のペダルをこいでかき氷を作ります。

alt


息子が満足した所で次は電車エリアへ。

altalt


運転席にも座ってご機嫌です。

alt


電車の中には電車。

alt


そして電車でGo!

alt

真剣な息子 (^^)


本会場に戻り、ステージでは色々なステージが行われています。

男性7人組のダンス&ボーカルグループ「NEVA GIVE UP」のステージ。

alt

女性が多いなぁと思っていたのですが、追っかけの女性だったんですね~(^^)


我が家も盛りあがっておきました~!

alt


最後は恒例の花火です。

今日は打ち上げ場所から100m以内の場所。

alt

打ち上げ花火の装置が良く見える距離です。


音楽に合わせて花火打ち上げ!

alt


真上で花火が咲きます。

真上っていうより、仰け反らないと見えない位です。


altalt

最後は花火に包まれるような感じで凄かったです!


栃木、茨城で、シトロエン、アルファロメオ、FIAT、JEEP、クライスラーなどに興味を持たれている方

車を買うとこんなイベントに参加できるのでお得ですよ~(^^)


また来年も開催して欲しいですね。












Posted at 2018/08/19 23:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2018年08月18日 イイね!

今年初の花火へ行ってきました。

今年初の花火へ行ってきました。


18日は休日出勤で

東京出張でした。(^_^;)



夕方には宇都宮に戻れたので

近くで開かれる花火へ行ってきました。


打ち上げ花火がちょっとだけ上がるイベントで

花火の開催時刻は19時からですが、

駐車場も少ないので2時間前に現地入り。



ヤキソバや唐揚げを食べ、

上空を飛ぶ旅客機を見て、「どこ行きの飛行機かなぁ~」って考えながら

ゆっくりとした時間を過ごして日が暮れるのを待ちます。(^^)

alt

お盆明けたらちょっと涼しくなりましたね~。

半袖では肌寒かったです。


いよいよ花火開始です。

ちなみに花火の向こうにあるのは月です。

altalt

約200m位離れた場所から打ち上げているので、音も迫力があります。

特に大きいのが上がった時は、花火に包まれるような感じになり幻想的です。(^^)

難をいえば、真上過ぎて首が痛くなる事ですね。(^_^;)

来年は寝て見ようかなぁ~!(^^)!







Posted at 2018/08/19 12:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2018年08月17日 イイね!

今日はピカソのオイル交換

今日はピカソのオイル交換

今日は馴染みの車屋さんで

ピカソのオイル交換をしてきました。


前回、NUTECのエコプログラムでオイル交換してから

約8か月で7500キロを走行。

さすがにエンジンがちょっと重く感じるようになってきました。


今回もNC-50とNC-51をブレンド。

これから涼しくなってくるので

NC-50を2リッター、NC-51を3リッターの割合にします。

alt


オイル交換後、洗車をしてもらって終了。

alt

終了してからメカさんと閉店時間まで雑談していました。(^_^;)


オイル交換後は、エンジンが軽くなり、また音も静かになり快適ですね。 (^^)

Posted at 2018/08/17 21:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
567891011
1213 1415 16 17 18
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation