今週もまた
ディーラーに行ってきました。
今日はC3エアクロスのデビューフェアです。
何とか展示車は間に合ったようですね。
グレードは
FEEL、SHINE、SHINE PACKAGEの3グレードです。
FEELはリアシートのスライドも出来なくなる様ですので
SHINE系がお勧めでしょうね。
我が家の場合、ガラスルーフは必須と考えていますので
買うなら、SHINE PACKAGEという事になるでしょう。
ちなみにグリップコントロールが欲しい場合も
SHINE PACKAGEを選ばなくてはならないんですね。
SHINEで約275万円、
でC3より約25万円高いという価格はちょっと高い感じがしますが
この価格差ならC3よりちょっと大きいCは3エアクロスを選ぼうかなぁって
考えてしまうかもしれませんね。
ちなみにSHINE PACKAGEで約300万円という価格設定は
あまりお買い得感は無いかもしれませんね。
500Xやレネゲードと同じくらいって感じですかね。
さて今日ディーラーに行ったのは
C3エアクロスを見に行った訳ではありません。
ピカソの左フロントから異音がするようになったからです。
2~3週間位前から、ちょっと路面の悪い所を通ると
左フロントからゴトッって鈍い音がするようになってきました。
リヤは昨年エアバックがダメになって車高短になった際に
アブソーバーまで交換していますが
フロントはまだ頑張れそうだったので交換していませんでした。
アブソーバーに漏れ等は確認できませんでしたが
年数と走行距離からすると、
フロントの足回りもそろそろ交換時期ですよね~。(^_^;)
という事で、症状確認とフロントの足回りの見積りが主目的です。
一応、ダンパーやブッシュ類、そしてスプリングも交換で考えます。
約13人の諭吉さんって感じです。
スプリングを交換しなければ10人で済むのですが
バネも劣化するはずですので交換した方が良いでしょうね。
一部バックオーダーとなる部品もあるようなので
まぁ早くて1ヶ月後の交換ってなる感じですかね。
C3エアクロスに買い替えって一瞬思いましたが、
ピカソの解放感は他の車では味わえないので、乗り換えはしませんよ~。
明日、幕張に出張となってしまい、FMMに行けなくなっちゃいました。
台風は熱帯低気圧に変わった様ですが、天気は大丈夫かなぁ?
21日の日曜日
東京某所で行われた
ハレハレ女医ホ オフ会に行ってきました。
いつもはカングーの集まりでしたが
今回はちょっと集まった車に変化があります。
というのは、
カングー→チンクに乗り換えた方のお披露目会
驚くのは登録は約10年前なのに走行距離は約5000キロ。
綺麗なブルー(イタ車なのにニューオリンズブルーっていうカラーらしい)
の極上チンクでした。(^^)
そしてもう一つのイベント?は
カングーイマージュ→アバルト500 の方のまさかのチンク引退会見。
残念ながら、引退会見には間に合いませんでした。
息子と仮面ライダー見てたら家を出るのが遅くなってしまった。(^_^;)
そういえば、女医ホオフの前のベーグルオフにはあの紫の方が乱入されたとか。
という事で、今回集まったのはカングーがかなり少なかったですね。
私は久しぶりに白カングーとご対面!
ちなみに妻は車を間違えてカングーを開けて荷物を取ろうとしていました。(^^)
みなさんと楽しい時間を女医ホで過ごした後は
いつもの定食屋さんに移動しちょっと遅めの昼食を皆さんとご一緒しました。
いつもながらボリュームが半端ないです(^^)
カツ重ですが、ボリュームあり過ぎで蓋が閉まっていません(^^)
そんなこんなで、皆さんと楽しい時間を過ごしてきました。
カングーの乗り換えも増えてきましたが、
車は変わっても皆さんとの交流は変わらず続きますよ~(^^)
今日はC5エアクロスの
1000キロ点検に行ってきました。
と言っても、既に1650キロ走行していますけどね~。
シールームには赤のC5エアクロスが展示されていました。
赤というよりオレンジ色に近い感じの赤ですが
これも良い色ですね。
やはりパノラミックサンルーフ付はあまり入ってきてない様ですし
標準ルーフでも納期が結構かかる様です。
ショールームの中はほとんどC3でした。
来週はC3エアクロスのデビューフェアらしいので
C3エアクロスの試乗車とかあるのかなぁって思っていましたが
まだ車は来ていませんでした。
ひょっとするとデビューフェアまでに間に合わないのでは?って
心配になりますね~。
さてC5エアクロスの1000キロ点検ですが、
ちょっと気になる症状があったのでログを取ってもらい
確認してもらうようにしましたが
今年初の・・・。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/08 00:09:47 |
![]() |
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/20 23:49:51 |
![]() |
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/13 07:14:19 |
![]() |
![]() |
シトロエン C5 エアクロスSUV デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ... |
![]() |
DSオートモビル DS5 12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ... |
![]() |
スズキ RF400RV ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ... |
![]() |
カワサキ GPX250R 最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ... |