• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

洗車して・・・

洗車して・・・
昨日の天気とはうって変わって
今日は気持ちの良い晴れ(^^)

そうなると
やっぱり洗車(^^)
C5エアクロスとピカソの2台を洗車しました。

手際が悪いのか、
単純に洗車して拭き取るだけなのに
半日費やしてしまいました。(^^;)

alt

今年は暖冬だし、もう雪も積もらないだろうから
夏タイヤに履き替えてしまおうと思ったのですが
来週は3連休だし、コロナの影響で出かけないだろうから
タイヤ交換とワックス掛けは来週にしました(^^)
 

Posted at 2020/03/15 21:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | C5エアクロス&C4ピカソ | 日記
2020年03月13日 イイね!

休みをとって・・・

休みをとって・・・

昨日は、ちょっと用事があり休みをとりました。

その用事を済ませてから向かった先は
シトロエン宇都宮。

LOVE CITROENキャンペーンの賞品
『100 YEARS OF CITROEN ADVERTISING』
を受け取りに行ってきました。(^^)

ショールームの中には、
C4スペースツアラーの限定車とC5エアクロスが並んでいました。
alt
良いなぁって思っていたC4スペツーのこの色って
C5エアクロスのこの色と同じだったんですね。(^^;)
車によって印象が変わりますね~。

整備予定のステアリングは来週位に届く予定とのこと。
店舗が変わる前にギリギリ間に合いそうです。

コロナの影響で、近くのショッピングセンターも人が少ないです。
alt
これじゃ経済も元気がなくなってしまいます。
コロナ、いつまで続くのかわかりませんが、早く終息して欲しいですね。

次はホワイトデーのお返しを買いに鹿沼市まで。
alt
深岩石(大谷石とは似ているけど違う)の蔵を改装された店舗にある
アカリチョコレート(ACARIE CHOCOLAT)にいってお買い物してきました。

店を出て、前から気になっていた食堂へ向かいます。
アカリチョコレートから約15分位車で走って到着したのはここ!
alt
味の店さつき。

12時過ぎると駐車場がいっぱいで入れなかったり
ちょっと遅らせて行こうとすると本日は終了しました~ってなっていたり
タイミングが良くないと入れないお店の印象です。

お店をはじめて50年経過しているとか。
ご夫婦でお店を営んでおり、お二人とも80代らしいです。
メニューはこんな感じ。
名物の『豚ロース・スタミナ焼』を注文しました。
alt 
お値段はちょっと高めに感じるかもしれませんが
そんなことはありません。

だって、出てきたのはこんな感じ!
alt
ドーン‼
alt
超山盛りです‼

分厚くワラジサイズのロース肉が3枚?(多分、ロースかつ用を焼いているのかな?)
が山盛り千キャベツの上にのっています!

いざ食べ始めます。(食べるのに気合を入れないとダメな感じ(^^;))

『凄く旨い!』
肉も柔らかいし、たれも美味しい、
そして千キャベツにかかっているドレッシングも美味しい!
でも減らない(^^;)
半分過ぎたところで既にお腹いっぱいです。

でも美味しいのを残すのも勿体ないし、おじさんおばさんに悪いし・・・。
途中から拷問に近い感じも味わいながらなんとか完食。(^^)
(あ!食べ終わったのに満足して、写真撮り忘れた。)

コロナで経済が弱ってきているので
私はスタミナ焼でスタミナ補給してみました(^^)

Posted at 2020/03/14 10:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5エアクロス&C4ピカソ | 日記
2020年03月01日 イイね!

キリ番って忘れちゃうんですよね~

キリ番って忘れちゃうんですよね~

先週の金曜日の朝、
C5エアクロスでの通勤時に
会社近くで9,999㎞を迎えました。
ちなみに駐車場に車を止めた時も、
まだ9,999㎞でした。

よ~し、これなら10,000㎞のキリ番も
撮影できるぞ~って思っていたのですが、
やっぱり忘れちゃうんですね~(^^;)

気づいた時には、10,003㎞。
alt
完全に忘れていました。(^^;) 

さてそんな1週間を過ごしましたが
新型コロナウイルスの影響で仕事では出張制限がかかるし
学校は2日から休みになるし、暫く混乱が続きそうですね。

そんな中、どこかに行くにもあまり行くところはないので
ゆっくり洗車。
alt

明日は天気悪いみたいですが、関係ありません。(^^)

3月に入ったばかりですが、暖かいので洗車も楽ですね。
alt

例年、まだ氷上ワカサギ釣りに行っている時期なのですが
今年は檜原湖も氷上ワカサギ釣りは中止になっています。
ドーム船でのワカサギ釣りはやっていますが、
ここ2週間はできる限り人混みは避けた方が良さそうなので
多分行かないだろうなぁ。

スタッドレスタイヤから夏タイヤにいつ変えようか悩みますね。
alt
まだ3月初旬だから1回くらい雪降るよね? 



Posted at 2020/03/01 18:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | C5エアクロス&C4ピカソ | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation