• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

(妻の)昔の愛車【2台目】

(妻の)昔の愛車【2台目】引き続き妻の昔の愛車【2台目】です。

この頃は私も2ドアクーペに乗っていたので
ST202セリカのあとは、ちょっと荷物が積める車という事で
P11プリメーラワゴンになりました。
グレードは2.0G-V。


altalt
ちなみにスペックです。
寸法・重量は
全長:4515mm
全幅:1695mm
全高:1450mm
車両重量:1370㎏ 

次にエンジンですが
エンジン型式:SR20VE
排気量:1998cc
最高出力:190PS/7000rpm
最大トルク:20.0㎏・m/6000rpm
内径×行程:86.0×86.0
圧縮比:11.0
というスペック。

可変バルブタイミング付きでのCVT-M6ってので、
確か、ラリーカーを追い回して抜いてしまうコマーシャルのやつです。
足回りは結構硬めでした。
しかも2インチアップの17インチにしていたので余計に。

父がP10プリメーラに乗っていましたが、P11はさらに熟成された感じでしたね。

ボディーカラーは紫でした。
旅行に行った時に、旅館までの道が分からなくて旅館に電話したら、
「迎えに行くので、何色の車ですか?」って聞かれたので
「紫です!」って答えたら、
一瞬の沈黙があったことを今でも思い出します。(^^;)

プリメーラは、確か2000年くらいから2008年まで乗りました。
このサイズのワゴンは本当に使いやすかったですね~。
Posted at 2020/09/14 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月13日 イイね!

昔の(妻の)愛車【1台目】

昔の(妻の)愛車【1台目】久しぶりにブログで復活の
昔の愛車シリーズ。
いきなり脱線しますが
私の愛車ではなく妻の愛車の紹介です。(^^;)

就職して私はN13パルサーに乗っていた時、
妻はST202セリカ(SS-1)に乗っていました。

妻の最初の愛車は、一目惚れしたというセリカでした。
最初は黄色を買おうとしたらしいのです。
結局、微妙な紺色?の様な色のマニュアルを買ったようです。

altaltalt



この丸目4灯のデザインは、結構まとまっていたと思います。

ちなみにスペックです。
寸法・重量は
全長:4435mm
全幅:1750mm
全高:1305mm
車両重量:1160㎏ 

次にエンジンですが
エンジン型式:3S-FE
排気量:1998cc
最高出力:140PS/6000rpm
最大トルク:19.0㎏・m/4400rpm
内径×行程:86.0×86.0
圧縮比:9.5
というスペック。

SS-1でしたので、ハイメカツインカムの3S-FEです。
SS-2などは、3S-GEのスポーツツインカム(ヤマハ製だったかな?)の
素晴らしいエンジンですが、3S-FEも必要十分でしたね。
ただちょっとピストンリング系が弱いかなぁって感じで、
この頃のトヨタ製のエンジンは白煙を噴いている車が多かった感じがします。

ホイールを17インチのADVAN RCに替えて、結構良い感じになりましたが
ホイール選びはPCD100の5穴だったので苦労した記憶があります。
スバル車と一部のトヨタ車(カリーナED等)しかなかったですよね~。

最終的には、6年弱で12万キロ位走行し、
排ガスが臭くて目に染みたので乗り換えました。

このセリカも最近あまり見なくなっちゃいましたね。

Posted at 2020/09/13 23:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月13日 イイね!

そういえば暫くやっていないなぁ・・・。

そういえば暫くやっていないなぁ・・・。最近
ブログの更新をしなくなっている気がします。(^^;)

昔のブログを見返していたのですが、
そういえば、
昔の愛車シリーズってしばらく書いていない気がする・・・。
振り返ってみると
2017年6月のRF400RV以降中断していました。(^^;)

という事で、3年ぶりに復活しようかなぁと思います。
今まで書いたものは
【車】ワンダーシビック→N13パルサー
【バイク】GPX250→RF400RV

バイクは完結したけど車はまだまだですね。(っていうか全然書いてないですね)

と言っても、みんカラの愛車登録はしているので新鮮味はないので
忘備録って感じですかね。

という事で、次回N13パルサーの後の愛車に関して書きたいのですが
先ずは画像を探さないと!






Posted at 2020/09/13 22:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月12日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
色々なメーカーのスタッドレスタイヤを履いてきました。
雪道や凍結路で感じたことを正直に伝えられたら良いなぁと思います!
Posted at 2020/09/12 14:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月04日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】

Q1. お車はディーゼル車(軽油車)ですか?エコフォースDはディーゼル車用です
回答:ディーゼルのシトロエンC5エアクロスです。

Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:ディーゼルでは使用しておりません。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/04 07:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
67891011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation