• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイピカのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

2週間振りの洗車

2週間振りの洗車先週は寒かったし、
天気も良くなかったので洗車しませんでしたが
今日は天気が良かったので2台とも洗車。

DS5はシャンプーを使わないで普通に水洗いで良いとの事でしたし
C5エアクロスはコーティング屋さんのシャンプーを使うようにしているのですが
数年前に購入したシュアラスターのアロマシャンプーがあと一つ残っていたので
今日はアロマシャンプーを使って洗車しました。

alt

今のパッケージとは違うデザインですが、
このデザインの方が場所も取らなくて良いですね。

alt
DS5とC5エアクロス、アロマの香りもあって気持ちよく洗車できました。(^^)

DS5を拭き取りしている時に気付いてしまいました。
alt


バックランプの中に虫が死んでいました・・。
どこから入ったのか・・・。
既にお亡くなりになっていたので、そのまま放置です。

Posted at 2021/01/31 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5エアクロス&DS5 | 日記
2021年01月23日 イイね!

樹脂のリペアをしました。

樹脂のリペアをしました。車ネタではないのですが・・・。

先週のこと、
浴室シャワーの温度調整ダイヤルが折れました。(^^;)
alt

軸の部分からハンドルにつながる部分で折れたようです。

調節ができないと困るので
ホームセンターとかにあるかなぁっと思って探しましたが
どうもハウスメーカー専用品みたいです。
ハウスメーカーに部品の問い合わせしましたが
この部品はもう無くなっていて手に入らないとの事。

何とか代用できるハンドルを探してみますが、
取付部の形状やネジが市販品と全然違う様で、改造に手間がかかりそうです。

水栓ごと交換すれば済むことではありますが、
お金もかかることだしね~。って事でネットで色々調べてみると
今はこんなのがあるんですね。
alt

右がプラリペア、左がプラリシート。
簡単に言ってしまうと、造形補修材ってやつですね。
パテよりもっと手軽に確実にできる優れものです。
作業中の写真は手がふさがっていて撮影しませんでしたが
先ずは、折れた所に樹脂が成形しやすいように溝を入れて隙間を作って
折れた場所の造形補修を行いました。
alt

これだけでも強度的には十分っぽい感じでしたが、
念のため、プラリシートで補強も行っておきました。
alt

後で綺麗にリューターで削ろうと思っていましたが、
仮付けして他に干渉する所も無いので、そのまま本付けして終了。

プラリペアのホームページを見ると説明動画が掲載されているので
ご興味ある方は検索してみてくださいね。

これって、
車の樹脂パーツが折れてしまったとかの補修に使えるのでちょっと便利かも(^^)


Posted at 2021/01/24 10:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年01月16日 イイね!

洗車してから・・・。悩む。

洗車してから・・・。悩む。今週は日曜日より土曜日の方が
気温が高いようなので、
土曜日に2台とも洗車しました。(^^)


カングーやピカソでは
ワンポイント程度にステッカーを貼っていましたが
C5エアクロスとDS5にはまだ貼っていません。
イベントも無いので調達できないし・・・。

やっぱりワンポイントで貼りたいなぁと思い、
今回調達したのはこれです。
alt

やっぱりトリコロールカラーが欲しいので
SAFETY MANIAさんのアルミヘアライン仕様のステッカーを調達。(^^)

ボディーには極力貼りたくないので、前車ではリヤウインドウ右側に貼っていましたが
C5エアクロスもDS5もリヤウインドウが結構回り込んでいるので
貼る位置がちょっと微妙なんですよね。(^^;)

リヤワイパー付近に貼るのが一番良いのかもしれませんが
何となくディーラーのステッカーっぽく見えるのであえて却下。

DS5は色々検討してみましたが、DS5エンブレムの下が一番しっくりくる感じ。
ボディーに貼るのはちょっと抵抗がありますが、ここにしました。
alt


問題はC5エアクロスです。
DS5と同じ様な位置にしようかと色々試してみます。
altalt
alt
alt
4番目が一番しっくりくる感じかなぁ。

で貼ったのはここ。
altalt


左右のリヤサイドに貼りました。(^^;)

他にもステッカーが欲しいので、今年はイベント開催して欲しいなぁ~。

Posted at 2021/01/17 17:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5エアクロス&DS5 | 日記
2021年01月04日 イイね!

年末年始の休みの最終日は

年末年始の休みの最終日は今日は1月4日。
明日から仕事です。(^^;)

という事で、今年初の洗車です。

先ずはDS5から洗車。


次にC5エアクロスを洗車。
alt

2台とも外はピカピカ。
alt


室内はこれで綺麗にします。
alt

シュアラスター信者なので、シュアラスターのインテリアクリーナーです。(^^)

あとは内窓です。
DS5のフロントガラスの先の方って、なかなか手が届かなくて、新アイテムを調達。
alt

100均で買ったフライ返し。
何種類かありましたが、ちょっと斜めになっているのをチョイス。

フライ返しにクロスを巻き付けてこんな感じで拭き取ります。
alt

これなら拭きにくいガラスの先端部の拭き残しも無くなりますね(^^)

Posted at 2021/01/04 15:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | C5エアクロス&DS5 | 日記
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。

2021年は去年行動できなかった分
楽しめる1年になれば良いですね。
いや!絶対になります‼

今年の初日の出は、月も綺麗に見えていて
雲ひとつない快晴。苦もない!ですね~(^^)
2021年は、きっと良い年になること間違いなしです!
alt


さて、毎年元旦は息子と映画に行っていましたが今年はコロナの影響で見合わせ。
と言っても、年末に鬼滅の刃を見に行きましたが・・・(^^;)
alt


やることもないのでちょっと車弄り。
と言っても作業時間1分ですが。(^^)
やったのはこれ。
altalt
ナンバー取付ボルトの交換です。
このボルトって錆びやすい印象があるのでいつも交換しています。

C5エアクロスはこれに。
alt
SUVらしく、ちょっとゴツめの感じで良いかなぁと
SUSの六角穴付きボルトをチョイス。

さてDS5も同じものにしようかと思っていましたが、
ちょっと雰囲気も違う方が良いかなぁと別のボルトをチョイス。
alt
SUSの六角穴付きボタンボルトです。
alt
丸っこいDS5のデザインには、でっぱりも少なくちょうど良い感じです。

完全に自己満足ですよね~(^^)


Posted at 2021/01/01 14:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5エアクロス&DS5 | 日記

プロフィール

「@あかピカ さん、やはりバッテリーだとセルは回らなかったですよね😅
先ずはプラグチェックして様子見ですね。」
何シテル?   08/16 06:32
ケイピカです。 よろしくお願いします。 輸入車なんか乗らないと言っていたのが いつの間にやらフランス車を2台所有する様に。 C4ピカソとカングーをち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初の・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:09:47
☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:49:51
シリコンシートベルトカバーの結果は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:14:19

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
デビューフェア前に試乗し即契約。 県内最初の契約&納車になりました。 屋根はバイトーンル ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
12年半乗ったお気に入りのC4ピカソから乗り換えました。 私の意見は殆ど採用されず、 妻 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング重視のバイクです。 車体は600ccクラスの大きさでした。 可変バルブタイミ ...
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
最初に乗ったバイクです。 クラスメートから 乗っていなくて動かなくなったからという事で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation