• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっせぇのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

振動とはそろそろ絶縁したい

振動とはそろそろ絶縁したい
昨年の秋、TC1000の走行会で深刻化した振動 原因追求すること3ヶ月 ペラシャジョイントディスク、ペラシャ本体、ホイールスペーサー、そしてLSDまで来ました。 一般道では明らかに異変のある振動は収まりました。 来週の走行会?耐久レース?になんとか間に合った気がします。 あとはサーキットで確 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 21:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ
2019年04月20日 イイね!

ネコステラリー

ネコステラリー
さて、こちらの活動も順次アップしていきます。 今年の参戦第1戦目。 日本で昼間のラリーが開催される時代が来ましたね。 道とレッキ帳が見える。 結果は無事完走。 サービスパークは河原のキャンプ場みたいなとこでした。 これだけ見るとただのリア充 最大の見せ場はここ!非公式大会記録三 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 10:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動会
2019年03月17日 イイね!

ブロアファンレジスタって大っ嫌い

ブロアファンがMAX以外で効かなくなったんです、だいぶ前に。 ブロアファンレジスタだって事で買っておいたんです、だいぶ前に。 めんどくさそうだし、MAXにすればヒーター効くし(エアコンはとうの昔に取り去りました)放置しました、だいぶ前に。 今日は重い腰をあげて一念発起して交換に踏み切りました ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 18:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ
2019年03月06日 イイね!

Aライ講習会

受けにきました。会社サボって。 別にレースに出る訳じゃないんです。 でもいま計画してるラリーで必要なんです。 とりあえず参加して思ったことは、サーキットをそれなりのマナーで走れれば誰でも合格しますね。 講義受けてペーパー受けて模擬レースで実技受けて修了なんです。 模擬レースっていっ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 07:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動会
2019年03月04日 イイね!

D.D.R.はじめました

D.D.R.はじめました
最近、D.D.R.はじめました。 もっと効率的に運転がうまくなるように。 でも、基本ができていないからシミュレーターがすごく難しい。ブレーキで止まれない、曲がれない、スピンするなど。 もっとうまくなりたいからD.D.R.デビュー2回目にして、ゴールドチャレンジも一緒にはじめました。 とりあえず、モ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 17:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記
2018年10月28日 イイね!

MSCC in mikabo参戦

MSCC in mikabo参戦
またもやラリー参戦記です。 今回はこちらに参戦してきました。 https://www.gunma-rally.com/schedule/mscc http://www.mazdasportscarclub.jp/MIKABO2018.html# 結果から。 リベンジ果たしました。 初完走しま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 16:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記
2018年10月17日 イイね!

デフやっちまった?

デフやっちまった?
ノスタルジアさんの走行会に参加しました。 場所はTC1000 午前中は出入り自由の走行会 お昼に同乗走行的なイベントあったり、 午後はタイムアタックやらクラス別の走行など 古き良き安定のフォーマットでした。 筑波の路面特有なの? それともS履いてる人が多いから? ゴムカスが死ぬほど拾う ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 07:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動会 | 日記
2018年10月09日 イイね!

M SPORT走行会

M SPORT走行会
今年も参加させていただきました。 皆様ありがとうございます。 途中ガソリンが給油口から漏れた時は焦りましたが、蓋をお貸しいただき、走る事が出来ました。 この場を借りて、改めてお礼申し上げます。 では、結果から。 V700にしてからムラっけがあります。 ベストラップ周回はまとまってますね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 07:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動会
2018年09月24日 イイね!

最後の〆

最後の〆
今日はマフラー交換しました。 マジで久しぶりに官能パーツに手を出しました。 厳密にいうと軽量化パーツかな。 運動性能を大事に。 車検は来たら考えます。 帰りがけに友達んとこ寄り道しました。 スーツ試着、ヘルメット試着、シート合わせしてもらいました。 今度の本庄走行会に連行します。
続きを読む
2018年09月23日 イイね!

メンテ祭りその2

まぁ、続きです。 ドラシャ右交換 ほんとはインナーのブーツ交換なはずだったんですけどね。 右側亜脱臼っぽかった。まあ、外れクジ引いたって事で。 オイルクーラーとホース交換しました。 ホースのカシメから漏れてただけなんですが、外れない雰囲気してたんで、安易に両方。 これ、パワステ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 20:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記

プロフィール

「慣らしメニュー締めのオイル交換三点盛り http://cvw.jp/b/262246/48707727/
何シテル?   10/12 21:08
今まで乗ってきた思い出のドロ沼車達  VW GOLFⅠ(初期型スモールテール)  AUDI 90 2.3E SPORT  VW POLO GL(初期型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルと昔のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 00:41:27
Motive Products POWER BLEEDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:44:55
加圧式ブレーキエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:14:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今までの刺激たっぷり目なFRから乗用車のFRになりました。 2025年5月の最終注文日 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
その他 トレック 5500 OCLV (その他 トレック)
増車しました。 もちろん中古です。 とりあえずチェーン掃除してタイヤチューブ変えてバー ...
シトロエン AX シトロエン AX
初めて自分でお金出して買いました。 ヤフオクで7万円でしたけど。 また、初のフランス車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation