• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっせぇのブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

工具チェスト拡張台製作大作戦




元々、サッとほしい工具が取り出せつつ、しまえるとこにしかしまえなく、蓋裏のデッドゾーンまで最大限に有効利用する仕様にしてました。


しかし、時が経つにつれて引き出し側も増えてきた工具が入らなくなったり、どうも使い勝手が悪かったりと不満な点も多かったので、ここ1年くらいで引き出し側の工具どうするかソリューションを対策してきました。


まずはソケットを最小限のスペースで仕舞うソケットホルダーを作り、






ドライバーを1段目の引き出しに入れるとめっちゃ嵩張るのと、蓋が重すぎて蝶番がもげそうだったので、ドライバーを外出しにホルダーしつつも、チェスト蓋を支えるのと同時に1/2セットもついでに台車に乗せ拡張チェスト台を作り、












そして一番下の引き出しに取り出しにくいし、ガシャガシャ取り出したあと、最後しまう時に毎回知恵の輪してギリギリ仕舞えるプライヤー類をもこの台に脇刺しスタイルにアップデート。




僕の場合はガレージがなく、整備作業場まで自宅から持ち出してが前提なので、
作業性、携行性、視認性、収納性、などを考慮の結果、今ここまで辿り着きました。



もうこれ以上はやりたくないなーと思いながらも、また不満が出てきてやっちゃうんだろうなー。
Posted at 2024/10/30 23:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車
2024年10月26日 イイね!

今日は整備大会

今日は整備大会来月は恒例の本庄なので今日は最低限の御布施としてオイル3点セットとLLCを交換。

時間もなかったし、走る直前でもいっかと思ったので、ブレーキのエア抜きはまた今度。

手が油まみれなんでいつもの通り写真はなしです。
整備系YouTuberには絶対なれないな。腕もないし。

オイル抜けるまで時間もかかるので、ブレーキに導入しているリジピン全外しして清掃とグリスアップ。

リジピンの真鍮のガイドはEリングで留まってるんですが、狭いところでキャリパーから外すのでピョーんって飛んじゃいやすくてほんと嫌。

スナップリングプライヤー何個も持ちたく無いからシグネットのこれ使ってますが、悪くはないんだけどクニペックスの使ってみたい。
どんだけ使いやすくなるのかしら?
Posted at 2024/10/26 21:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記
2024年10月12日 イイね!

羽のクリア再塗装

羽のクリア再塗装中古でガビガビだったカーボンフラップを手に入れた際にクリア塗装したのが約10年ほど前
デジャブかよと思うようなガビガビに痺れを切らしたのでもう一回塗装することにしました。

2日かけてガビガビの塗装を耐水ペーパーで手も一緒に削ぎ落とし、ようやく今日塗装まで漕ぎ着けました。


今回はウレタンクリア
お友達のクリエイター工房をお借りして塗装しましたが、完全硬化まで72時間とのことで触れるくらいまで乾いたので、リヤの座席のハンドグリップにワイヤーで吊るして帰ってきました。

そのまま放置します。

せっかくのケェ〜ンさん謹製のMPowerカッティングシートを剥がさざるを得なかったことが残念でなりません。

完全硬化が楽しみですが、どうもゆず肌な気がする…
Posted at 2024/10/12 22:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30M3メンテ | 日記

プロフィール

「晴れてBRZオーナーに http://cvw.jp/b/262246/48630661/
何シテル?   09/01 00:16
今まで乗ってきた思い出のドロ沼車達  VW GOLFⅠ(初期型スモールテール)  AUDI 90 2.3E SPORT  VW POLO GL(初期型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ホンダ純正 キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:26:31
GROW シートベルトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:22:01
AUTOBACS シートベルトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:20:06

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
今までの刺激たっぷり目なFRから乗用車のFRになりました。 2025年5月の最終注文日 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
その他 トレック 5500 OCLV (その他 トレック)
増車しました。 もちろん中古です。 とりあえずチェーン掃除してタイヤチューブ変えてバー ...
シトロエン AX シトロエン AX
初めて自分でお金出して買いました。 ヤフオクで7万円でしたけど。 また、初のフランス車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation