• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれビートのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

この便利さにはちょっと感動。

置くだけ充電ではないスマホ、タブレット端末ユーザーに神がかった充電ケーブルのご紹介(笑)


画像のタブレットの底辺に丸いものがくっついてますが、これがですね、


専用ケーブルをこのくらいまで近づけますとですね、


ペタンとくっつきます、寸分のズレもなく!?


しかも関節コネクターになっているので折り曲げ自在。
ケーブルの方向に至っては360°自在どころか何回転まわしても大丈夫です(笑)


仕組みは強力マグネット。
端末ビット側とケーブル側の双方にマグネットがあるので超強力に引き合います。

ビットは iPhone 用 microUSB 用 type-C USB 用があるので複数種の端末を使っていても同じケーブルで使うことができます。

特に車の中でケーブルがワンタッチで付け外しできるのは神がかり的に助かりますw

急速充電も対応してます。
microUSBの差込方向を気にしなくてよくなるのはガチで嬉しい。


◆最後にひとつだけ注意点‼

残念ながらマグネットコネクターに統一規格がないためメーカー同士の互換性がありません。
導入をお考えでしたら車や家や職場など全てのケーブルをまとめて購入されることをお勧めします。
Posted at 2021/07/31 14:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

カーエアコンの救世主かも?

カーエアコンのガス抜けにお困りの方は多いと思いますが、修理に出すと結構な費用がかかります。

完全にガスが抜けていない状態であれば最後の手段として漏れ止めのケミカル製品を試してみることができます。

エアコンスイッチを入れてコンプレッサーがかろうじて作動しているような状態であれば試してみる価値はあるとは思います。
こういうものは使わないで素直に修理に出すに越したことはないのであくまで自己責任でやりましょう。

画像は当方が3年ほど前にビートに注入した「ストップリーク」です。

この時の効果はと言いますとほとんどなかったと考えてます。
数ヶ月経ってガスは例年通り補充が必要なレベルまで抜けておりました。

次の画像は今年の春先にビートに注入した「プロシール」です。

これを注入してからガス抜けをほぼ感じておりません。
ガスの注入も普段より少なめにしてあったのですが冷房能力が弱って行く気配がありません。

ストップリークとプロシールは見てわかるとおり製造元は同じです。
では何が違うのか?
ストップリークは樹脂やゴムパッキンなどの漏れに作用します。
プロシールは配管やネジなどの金属部分の漏れに作用します。

つまりプロシールを注入してビートのガス漏れが止まったと仮定するならば、金属配管等に微小な漏れがあったと考えられます。
これはほぼ間違いないとみていいでしょう。

だからといってストップリークが無意味だったとは言えません。
パッキン等からも漏れがあって3年前に既に塞がっていたのかもしれないからです。

つまりプロシールから入れていればストップリーク不要だったのかもしれませんがこればっかりは運ですね(笑)

販売店の説明によるとこの2本を同時に使用することもできるようですので懐に余裕のある方は是非どうぞ。

どちらも3000円ちょいしますが、
直ればラッキーですよね、うん十万でエアコン修理するよりは…
Posted at 2021/07/30 01:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「分かりにくいですが先週回したガチャミニカー達です。
左はワンダーシビック赤
中は深緑のカプチーノ
右は黒のカプチーノ

カプチーノをなぜ2回回したかと言うと屋根が違うの。
クローズドとタルガトップ
Tバーがないのがマニアに残念なとこですがどちらが出てもフルオープンにはできます。」
何シテル?   06/01 09:46
はぐれビートは にげだした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ブースト圧抜け 完治❢❢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 16:27:26
ドアミラーハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:52:21
突然シフトが出来ないピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:07:47

愛車一覧

スバル プレオ 銀天蛾 (スバル プレオ)
融合個体
ホンダ ビート スラりん (ホンダ ビート)
はぐれビートは うれしそうに  くるまに かけこんだ!
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
イジらないで、桑瀞さん
スバル プレオ 626 (スバル プレオ)
もっぱらハイドラのCPハントに使用。 主要オプションフル装備の最上グレードRM。(フラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation