• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

社会科見学ツアー(自動車関連編)

社会科見学ツアー(自動車関連編)
当方のブログをご覧下さり、誠にありがとうございます。



今年6月、群馬県にあるスバルビジターセンターを見学する機会に恵まれました。



これで、長年かけて念願だった日本にある自動車企業ミュージアムを制覇したのでは…と
思っております。


個人的には、再び訪れたいと思った企業ミュージアムは?と言いますと。

・日産ヘリテージコレクション
・ホンダコレクションホール
・スバルビジターセンター
・マツダミュージアム

上記のミュージアムは、私の自宅から遠いこともありますが
車両展示台数が多く、しかも展示物の多さから再び訪れたいミュージアムにさせて頂きました。



私は、自動車王国愛知県で生まれ育ちました。

小学生の社会科見学では、昭和の時代に80系マークⅡや130系クラウンの生産ラインを見学
その後、当時日本電装(現:デンソー)にて90系カローラのアナログメーターの生産ラインを
見学したと記憶しております。



今回は、約30年ぶりに地元企業の社会科見学に刈谷市周辺まで出掛けてみることにしました。

初めに訪れた場所は?

アイシン精機 株式会社 コムセンターです。


見学可能日時は、平日の午前9時~17時まで(入館は16時30分まで)
予約なしで見学することが出来ます。


1階 エントランスで受付の方にひと声をかけて館内の見学に入ります。


ヒストリーゾーンでは、数多くの展示物を見学することが出来ます。


大衆車クラス初 量産型電子制御4速AT。(1983年 カローラ搭載)


2速セミオートマチック。(初代スズキアルト搭載)


軽自動車用スーパーチャージャー。(1987年 ダイハツハイゼット搭載)


自動車用FAX。




アイシン精機さんは、ミシン事業でも有名ですね。


2階は…

プロジェクションマッピングの放映や…




最新のミッションやブレーキなどが展示されています。




アルファードなどに搭載されているパワースライドドアなども展示されています。


アイシン精機さんでは、以前従業員さんに技術伝承のため
初代カローラとトヨタスポーツ800を完全レストアしました。









2台とも当時のまま、素晴らしい状態に仕上がっておりました。


次に訪れた場所は?


今年6月にリニューアルされた三菱オートギャラリーであります。

今回のリニューアルで室内は黒一色に統一。

初代デボネアが迎えてくれました。


入口左側を進むと、三菱500やみずしま号が展示されています。


入口右側を進むと、ギャランGTO。


三菱パジェロ(パリダカールラリー)


三菱コルトギャラン(サザンクロスラリー)


以上の車両が展示されています。


私は、過去2度訪れていたものですから
以前、展示されていた初代ミラージュや


初代ランサーなどは


一体、何処へ行ってしまったのだろうと心配してしまいました。



見学の最後にはアンケートを記入してきたのですが
展示希望の車両にはいつもの如く…

三菱ミラージュⅡと


三菱トレディアと



しっかり記入してきました。


あと、初代ランサーフィオーレも
もう一度見てみたいですね。


皆さまも、是非〝企業ミュージアム〟を見学してみてはいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/31 20:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日のバンパーがプカプカする件について、ブラケット破損が原因でした。」
何シテル?   08/04 15:32
1988sunnyと申します。 これまでの普通車の車歴は… 平成2年式 トヨタカローラから始まり 現在は昭和63年式 日産サニーと 平成12年式 日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィ エアコンダクト 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 04:05:59
インヒビタースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 18:16:33
B15前期型にG10シルフィ用キーレスユニットを流用その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:09:27

愛車一覧

日産 サニー TRADサニー (日産 サニー)
昭和63年式 日産サニーを所有しています。 グレード:特別仕様車 1.5EXサルーンG ...
スズキ ワゴンR クルマより楽しいクルマ WAGON R (スズキ ワゴンR)
平成10年式 スズキ ワゴンRを所有しています。 グレード:RX(4ドア) ボディー ...
日産 サニー SUNNYぜいたく SPLEND (日産 サニー)
平成12年式 日産サニーを所有しています。 グレード:特別仕様車 1.5 スーパーサル ...
トヨタ カローラ 初めて運転したセダン (トヨタ カローラ)
平成2年式 トヨタ カローラ 特別仕様車 1.5 SEスーパーlimitedを所有してい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation