• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1988sunnyのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

タイヤでクルマは変わるのですね…

FB15サニーを所有して今年の6月で丸15年。 今まで履いてきたタイヤの銘柄は? TOYO NP01(新車装着タイヤ)        ⇓ YOHOHAMA ECOS        ⇓ BRIDGESTONE NEXTRY と走行性能や静粛性よりもバリューフォーマネーのタイヤ選択をしてきま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

7年前には考えられなかったこと…

最近、思うことがあるんですよね… 私が平成21年にトラッドサニーを購入した時は、B12サニーは年に1台出るか出ないか 滅多に中古車として流通されることはなく、とっても希少なサニーに感じたものです。 それが7年経った現在、中古車ポータルサイトを検索すると 私の祖父が所有していたB210サニーや ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 20:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

納車されました…

納車されました…
ついに念願のダイハツシャレード(G10型)XTEが 納車されました。 でも、私のシャレードは運転することが出来ませんが… たぶん現存するのは全国いや世界でも…これ1個かも⁉ ダイハツシャレード (G10型)XTEのシガレットケースです。 たまたま…誰も他に入札される方がいらっ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 21:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

シガレットケース

旧車シガレットケースをこつこつと集めて… ようやくこれだけになりました! 年代順にご覧ください。 【トヨタ車】 1979年 トヨタ カローラ GL 1982年 トヨタ カムリ ZX 1982年 トヨタ ターセル VE 1983年 トヨタ コロナ EXサルーンAD ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 09:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

子猫物語〜最終章。巣立ち…

子猫物語〜最終章。巣立ち…
6月11日(土)午後。 我が家の駐車場にて産まれたであろう子猫3兄弟のうち、黒ネコ2匹が里親のもとに引き取られていきました。 4月23日の捕獲から、アッという間に約2ヶ月が過ぎた感じですね。 これまで4匹のお世話をした経験があるのですが、ほぼ産まれたての子猫の面倒は初めてでして、母親共々…毎 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 12:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

重なる時は重なるもんですね…

B15サニーを所有し今年の6月で丸15年を迎えました。 今年1月、雪道のカーブでスリップし前部が破損した愛車。 私の愛車には、電動ネオンコントロールとフェンダーマーカーのオプション部品を付けており 鈑金修理するにあたって、元通りの仕様には戻せないかも…と諦めかけていました。 私の性格は、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 20:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

今日は久しぶりの休日…

久しぶりに代休が取得できましたので、早朝5時から軽く洗車をし サニー2台を自宅車庫にて並べてみました。 2台とも叔父が以前所有していた(グレードもボディーカラーもミッションも同じ)愛車ですので 叔父のためにも、なるべくなら末永く所有していきたいですね。 私にとって…叔父=いつまでも日産サニー ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 09:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

見えないところの大掃除

リアバンパーの裏側がどれほど汚れているか、ずっと気になっておりました。 フロントバンパーに比べるとリアバンパーはクリップやボルトの数が少なく 素人ながら約5分ほどで外すことに成功。 案の定、水垢がビッシリ… 助手席側… 運転席側… リアバンパー裏側… 水垢クリーナーでゴシゴシ‼ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 21:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

ボディーカバーについて

ボディーカバーについて
不動産屋さんの担当から一言。 駐車場に停めてあるおクルマは、普段カバーをかけて余程大切な物なんですね…と。 昨年、屋外駐車している新しい方のサニーのためにボディーカバーを購入。 今まで固定観念からボディーカバーの導入は遠慮していたのですが これなら大丈夫かも?と思う商品に出会いました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 13:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

そろそろ交換しなくては…

そろそろ交換しなくては…
本格的な夏場を前に… 15年所有している愛車のメンテナンスといっても 非常に簡単な作業です。 平成26年2月20日に交換して以来 丸2年経過… グローブボックスを開けて ヒンジクリップを左右2個所外しボックスを取り出します。 ブロアファン上部にエアコンフィルターは設置されてい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 21:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この街でお世話になること、通算15年。

飛ぶ鳥あとを濁して⁈後輩に引継ぎ完了。」
何シテル?   08/20 11:03
1988sunnyと申します。 これまでの普通車の車歴は… 平成2年式 トヨタカローラから始まり 現在は昭和63年式 日産サニーと 平成12年式 日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィ エアコンダクト 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 04:05:59
インヒビタースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 18:16:33
B15前期型にG10シルフィ用キーレスユニットを流用その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:09:27

愛車一覧

日産 サニー TRADサニー (日産 サニー)
昭和63年式 日産サニーを所有しています。 グレード:特別仕様車 1.5EXサルーンG ...
スズキ ワゴンR クルマより楽しいクルマ WAGON R (スズキ ワゴンR)
平成10年式 スズキ ワゴンRを所有しています。 グレード:RX(4ドア) ボディー ...
日産 サニー SUNNYぜいたく SPLEND (日産 サニー)
平成12年式 日産サニーを所有しています。 グレード:特別仕様車 1.5 スーパーサル ...
トヨタ カローラ 初めて運転したセダン (トヨタ カローラ)
平成2年式 トヨタ カローラ 特別仕様車 1.5 SEスーパーlimitedを所有してい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation