• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1988sunnyのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

気付いていたのですが

今年1月のアクシデントから早7ヶ月。 見かけることが少なくなってきた500ナンバープレート 何と奇跡的に無傷でした。 このナンバープレートがなかったら 永久抹消し、箱替えしていたかも。 しかしナンバーフレームの角は 何かが当たって破損しております。 気付いていたのですが 7ヶ月も放置 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 07:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

とうとう…その時が来たか

ついにトラッドサニーのフロントショックアブソーバーが寿命を迎えたようです。 中古品を入手したばかりですがね… 将来のことを考えると不安がこみ上げてきまして。 私がトラッドサニーを所有して丸7年… 4万キロだった走行距離は、現在8万2千キロを超えました。 壊れて直せない箇 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 19:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

理想のクルマになりました

平成11年2月から所有しているスズキ ワゴンR RX 契約時、どうしても欲しい純正オプション用品があり あれこれ見積もりに付け出したら、かなりの予算オーバー‼ その中から値切りに値切って納車時に取り付けたオプションは以下の通りです。 レースハーフカバー。 フロントシート側面のカバーを有効 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 20:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

慌てない…慌てない。

やっと勤務が終わって帰宅。 自宅駐車場にてワゴンRを移動させていると ワゴンRのブレーキランプが点いたり消えたりしているぞ…と。 父親が変なことを言い出しました。 ちょうど夕暮れということもあり さっさと夕食を済ませて状態確認してみることにしました。 【スモールランプ点灯時】 【ブレ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 21:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

全国限定500台の記念車

今年の11月でカローラ生誕 50年。 ついに記念車が発売されるようですね。 その名もHYBRID G 50Limited ボディーカラーは2種類 ♯070 ホワイトパールクリスタルシャイン(有料塗装色) ♯209 ブラックマイカ 内装色は初代のレッドをわざわざ復刻し、インパネパッド ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 12:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

日産部品さん訪問

本日は代休、しかも晴天ということもありまして、トラッドサニーでトコトコ街をドライブしてきました。 行先は当時からB12サニーが大好きという、受付の方がいらっしゃる日産部品さんであります。 自宅から約1時間ほどある営業所までカセットテープを鳴らしながら… 今回、B15サニー用にとタッチアップ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 16:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

私の宝物

私の宝物
こつこつとTRADサニーの販促品(社外品を含む)を 収集してきました。 シガレットケース(前期・後期) コースター(私が小学生低学年の頃にサニー店にて頂いた物) エレガントサルーン誕生記念 キッチンペーパー プロモーションビデオ(後期デビュー時) ペンケース(東北 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 20:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

偉大なる起業家の足跡を辿る…

お隣の静岡県と言えば… 豊田自動織機製作所を起業された豊田佐吉さんと 本田技研工業を起業された本田宗一郎さんの故郷で知られていますね。 お二人とも出身が浜松市周辺という土地柄 生まれ故郷を訪ねてみたかった場所でもありました。 まず初めに訪れたのは 静岡県浜松市天竜区にあります″本田宗一郎もの ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 19:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

発見が遅れていたら…

私が20歳から大事に大事にしている初代ワゴンR。 幾多の試練(エアコンコンプレッサー交換,フロントガラス交換、AT本体交換も3機目その他色々)を乗り越えて今日に至ります。 以前は、当たり前のように街を走っていたCT系ですが 最近は、見る機会も少なくなりました。 初代と現行を比べるとこんなに小 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 22:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月30日 イイね!

部品があってホッとひと安心。

石和クラシックカーフェスティバル見学から約2週間。 トラッドサニーに乗る機会がなくエンジンを始動させていませんでした。 今朝、取扱説明書通りの始動方法(アクセルべダルを踏んでからエンジンをかける。約30秒後、軽く再びアクセルペダルを踏んで回転数を下げる)で、エンジンを目覚めさせようとしたので ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 21:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この街でお世話になること、通算15年。

飛ぶ鳥あとを濁して⁈後輩に引継ぎ完了。」
何シテル?   08/20 11:03
1988sunnyと申します。 これまでの普通車の車歴は… 平成2年式 トヨタカローラから始まり 現在は昭和63年式 日産サニーと 平成12年式 日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィ エアコンダクト 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 04:05:59
インヒビタースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 18:16:33
B15前期型にG10シルフィ用キーレスユニットを流用その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:09:27

愛車一覧

日産 サニー TRADサニー (日産 サニー)
昭和63年式 日産サニーを所有しています。 グレード:特別仕様車 1.5EXサルーンG ...
スズキ ワゴンR クルマより楽しいクルマ WAGON R (スズキ ワゴンR)
平成10年式 スズキ ワゴンRを所有しています。 グレード:RX(4ドア) ボディー ...
日産 サニー SUNNYぜいたく SPLEND (日産 サニー)
平成12年式 日産サニーを所有しています。 グレード:特別仕様車 1.5 スーパーサル ...
トヨタ カローラ 初めて運転したセダン (トヨタ カローラ)
平成2年式 トヨタ カローラ 特別仕様車 1.5 SEスーパーlimitedを所有してい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation