• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月13日

【拡散希望!】停電でも、給湯器が使える方法

【拡散希望!】停電でも、給湯器が使える方法  房総半島の皆様、停電復旧進まず、心が痛みます。

 お見舞い申し上げます。


 去年、浜松方面の台風で、同様の長期停電がありました。


 水道、ガスは使えるのに、停電のため、給湯器が使えず、

 お風呂に入れない状況となりました。


 その際のサバイバルとして、紹介したのが、これです。



 「停電でもお風呂に入れる~!」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2628492/blog/42014182/


 PVレポートにて、ここ数日、アクセス数が増えています!



 詳細は、上記ブログを見ていただきたいですが、

 以下、概要です。

① クルマ用インバータを用意します。


② クルマを可能な限り、給湯器に近づけます。

③ テーブルタップの電源コードを、クルマから給湯器まで届くように、、
  何本か連結するようになってでも、用意します。


④ 給湯器の電源コードを、家の外壁のコンセントからはずし、テーブルタップにつなぎます。






⑤ テーブルタップの片方をインバータにつなぎます。


⑥ クルマのエンジンをかけ、インバータONします。

⑦ 給湯器の電源が入り、通常と同じく使えるようになります。





 以上、少しでもお役に立てれば幸いです。
ブログ一覧 | サバイバル | 日記
Posted at 2019/09/13 21:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2019年9月13日 21:53
こんばんは。

凄い神業ですね。
これでお風呂に入れますね。

一人でも多くの方が見てくれるといいですね。

一日でも早く復旧して欲しいですね。
コメントへの返答
2019年9月13日 22:00
自分で言うのもなんですが、
会心のサバイバル術です!

本当に突然月曜からアクセスが増えてるんですよ~

どうやって検索したら、そこにたどり着くんだろう?

拡散、お願いしますね~

カーショップでインバータ売り切れになったらうれしいです!
2019年9月13日 23:11
ハイブリとかでっかいバッテリ積んでいる車だったらエンジンかけずにインバーターから100V取れるから炊飯器もいけるな〜
コメントへの返答
2019年9月13日 23:24
炊飯器っすか~(汗)

給湯器って、操作パネル表示とか、ガスの流量調整弁とかで、実はほとんど電力使ってないんですよ~
お湯は水圧で押し出すし。

自己責任でお願いしますね~(笑)


プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation