• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月02日

【義母の頼み】郵便受けリニューアル!

【義母の頼み】郵便受けリニューアル!  女房の実家で、義母が、郵便受けを何とかして欲しい、という。


 この状態です。







 元々の開閉ふたが壊れ、

 板で適当にガムテープで固定したりしてたから、この有様。



 しょうがない、まずはきれいにします。

 こびりついたガムテープ痕を、マイナスドライバーできれいに取り除きます。




 さて、次は肝心のふたです。


 元々は、上のほうに軸があって、

 下のほうで、カチッと止まるようになっていたと思われます。


 今回、それを踏襲しようとも思ったが、



 そうすると、郵便物を取る時は、

 片手でふたを持ち上げた状態で、もう片方の手で取り出さなければいけない。


 年老いた親に、それはこの先、つらかろう。



 で、下のほうにヒンジをつけて、上の方から開けて、

 ヒンジ部で、水平に保持するようにすれば、片手で取り出すことができる。



 この構想はグッドアイデアなのだが、

 この状態で、それを実現するのは、なかなかの難題。


 何しろ、結構丈夫なステンレスの箱なので、

 穴を開けたりの加工は無理!



 で、ホームセンターで、うろうろしながら考える。


 
 まずは、元々ロックするための四角い穴を利用して、ヒンジを取り付けました。



 最大の難問は、

 ワンタッチで、軽い力で、カチッと開閉ができて、

 ふたを閉じた状態も、そこそこ強く維持できること!



 で、この部品に目を付けました!



 本来は、2つのローラーの間に、金具が入って、固定するものですが、

 今回は、このローラーだけを利用し、

 金具代わりに、郵便受けの上の部分で、ローラーを転がすようにします。



 ふたはアクリル板をカット。


 次に、アクリル板に、ローラー部を取り付ける穴とスリットを開けます。





 ローラー部を取り付けました。



 完成です!




 風で、ばたつかないよう、すきまテープも貼ってあります。


 さらには、おしゃれな取っ手も付けました~!



 上等です!


 おしまい!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/11/07 02:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年11月7日 6:21
素敵ですね♪
保護ビニールは剥がさないのですか?(^^)
コメントへの返答
2019年11月7日 11:55
コメントありがとうございます!
じゅんさんなら食いつくと思いましたよ〜(笑)

保護ビニール、さすが目の付け所が違いますね〜

義母と相談しましたが、
おいおいはがすそうです。(笑)
2019年11月7日 8:22
おはようございます。

力作ですね。
手先が器用なんですね。
義母さんの信頼を勝ち得ましたね(既に信頼されてますか)。
コメントへの返答
2019年11月7日 11:59
これは見栄えは悪いですが、力作です!
これも器用というより、執念です!(笑)

義母のところに348置かせてもらってるので、義母には頭が上がらないです〜(笑)
2019年11月8日 7:16
アッパレです!

器用ですね、、、
コメントへの返答
2019年11月8日 7:23
アッパレ、いい言葉ありがとうございます!

あまり見栄えは良くないので、どちらかと言うと、不器用の部類かと...(笑)

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation