• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月08日

【今度こそフェラーリミッション、スコスコ?】重量級シフトノブ比較

【今度こそフェラーリミッション、スコスコ?】重量級シフトノブ比較  348購入時に残骸としてあった、

 カーメイト製の重量級シフトノブにて、

 思いもよらず、ロードスターのミッションがスコスコになってしまった~
https://minkara.carview.co.jp/userid/2628492/blog/43672018/


 当然の展開として、348で試さないわけにはいかない!


 今回、重量が肝なので、まずは計測してみた!


 ロードスターのシフトノブ


 75g!


 カーメイト製のノブ


 342g!

 表示通りの重さ!


 で、348純正は?


 144g!

 ロードスターよりは重いが...



 カーメイトのHP見ると、なんと400gというものもあった~!!!


 早速ネットで注文!

 送料込みで4000円。


 普通なら、先週試していたところだが、

 
 なんと!

 コロナウィルスの影響で、

 そのネットショップに、マスクの注文が殺到しており、

 業務が滞り、発送が延び延びになっていたのだ~


 対岸の火事ではなかった...


 で、ようやく来ました~


 


 これは本当に重い!


 フェラーリなのに、なんで青のステッチかって?


 青のほうが安かったので...(爆)



 純粋な比較としては、ボール型のほうがよかったのだが、

 こういう形状も込みでの効果確認!


 まずは、340gのカーメイト「RAZO type 340R」




 高さもチェック



 うーむ、シフト操作がスムーズになった気がする...


 思い込みかもしれないので、純正に戻してみる。

 高さはほぼ同じ



 あー、これはだめだ、軽すぎて、

 操作に力が要る。


 シフトレバーのシャフト自体を押しているような、変な感じ。



 さあ、400gはどうだ?!


 実質押す高さは同じくらい。



 おっ、これは...


 かなり操作性に一貫性がある!


 これまで、押し始めて、押し終わるまでの、手のひらが受ける荷重が

 不連続で、ギクシャクしていたのが、

 かなりスムーズになった~!


 しかも、確実!


 なおかつ、形状が反っているので、

 手前へのシフトは、指先を、先端に引っ掛けて引く感じで、

 とても楽!


 フェラーリとしての見た目はいまいちだけど、

 気持ちよければいいのだ~!



 さあ、ただ、シフトノブ比較だけで出かけたわけではないので、

 次は続編として、グルメ紀行です!


 つづく...
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2020/02/09 01:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2020年2月9日 15:35
こんにちは。

楽しんでますね。
気持ちいいのはグッドですね。
4000円、元取りましたね~
コメントへの返答
2020年2月9日 16:05
官能的かどうか?!ですから!(笑)

もっと官能的になるネタないかな〜

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation