• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

【ビューエル復活!】箱根・大涌谷の黒たまご

【ビューエル復活!】箱根・大涌谷の黒たまご  皆さん、全然、気に留めておられないと思いますが、(笑)

 GWで、またまたロードサービスの憂き目にあった、

 ビューエルが復活しました~!



 当時の顛末は、以下の通りです。
 【なぜにいつもの結末に?】GWノー密・県内ツーリング


 で、静岡・牧之原のWindSocksさんの元に運ばれていきました。


 WindSocksさんは、普通のショップではいやがる作業を、

 なんとかこなしていただける、「駆け込み寺」的存在です。


 やっと修理が終わり、引き取りに行きました。


 ありました~



 店内には、なんと白バイ!!!


 しかも、初代CB750Four!!!

 3億円事件に使われたかも(笑)



 赤パトライトを、青にすれば、普通に乗れるそうです。


 しかーし、200万円!


 うーむ、これで前方の車両がどいてくれれば、安いかも(笑)



 さて、修理の結果ですが、

 ビフォー


 アフター


 これでOKです!


 このボルト、2500円もした!



 さて、乗って帰る途中、

 また、あのチャリチャリした音が!!!



 WindSocksさんに戻り、見てもらうと、

 エンジンとフレームを連結するアームの取り付け部に、

 なぜか隙間があり、その間にあるワッシャーが浮いて、音がしてるのだった!


 その隙間を埋めるべく、締めこんでいっても、もう締まらず、

 お手上げ状態。


 とりあえず、帰宅して、様子見ることにした。



 しかし...


 だんだん、チャリチャリ音は大きくなり、

 ちょっとヤバイ感じがしてきたので、


 サンダーバード出動!!!


 サンダーバード2号発進です!(爆)



 最後の頼みは、静岡・御殿場のブーン・モーターサイクル!!!


 ここは、おそらく日本で一番、ビューエルに精通しているショップではなかろうか?!


 何で、最初からここに持っていかなかったか?と言うと、

 遠いからです...


 何しろ、静岡の西端から東端ですから...

 新幹線、タクシー使って、2時間6000円! (ロードサービス負担です 笑)


 治りました!



 ここに隙間があって、このワッシャーがチャリチャリ言ってたのですが、


 締め込んで、OKです!


 なぜ、当初、締め込めできなかったかというと,


 エンジンの重さがかかっていたので、

 締め込めできなかったのだろう、ということでした。


 ジャッキで、エンジンを持ち上げながら、締め込んだそうです。


 単純な話ですね~




 で、静岡の東端まで来たからには、ただでは帰らない!


 もうちょっと東に進めば、箱根なんです!



 で、どこに行こうか?と考えた結果、


 しばらく行ってなかったし、

 火山活動の影響で、立ち入りが禁止されていた「大涌谷」に行くことに!


 着きました!






 硫黄の黄色がきれいです!



 これを見るだけのために来たのではなーい!


 これです!











 大涌谷名物、黒たまごです!

 ようやく、タイトルがつながりました!(笑)


 5個で500円、塩付です!





 温かいうちにいただきます!


 塩をかけます。




 口に放り込みます!


 うまーい!!!


 蛇になった気分で、(笑)

 5個完食です!




 さあ、満足して帰途に着きますが、

 ここまで来たら、静岡県裾野市に寄るしかないです!


 裾野市には何があるかというと、

 ここです!




 日本で一番うまいと思う、「焼肉いまい」です!

 詳細は、こちらを読んでくださいね~
 【イチオシ第6弾】焼肉いまい


 「勝負! 当店自慢の自慢のタレ」










 かなり強気です!(笑)


 ここの肉は、特殊で、

 ありえないくらい、脂身比率が高い!


 でも、この脂身が甘くて、おいしいんですよ~!


 まずテーブルに、コンロがあります。
 

 焼肉定食です。


 付け合せも絶品です!


 お肉がこれだけあります!





 コンロで焼いていきます。


 食べる分だけ、2枚ずつ焼いていきます。



 タレがまた絶品で、

 甘い脂身とのハーモニーが最高!!!



 今日は、ことのほか、余は満足じゃ~!!!
 

 おしまい!
ブログ一覧 | ビューエル | 日記
Posted at 2020/05/31 00:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 6:52
おはようございます

バイクも治って良かったです。。

ぬぬぬ、ジャッキアップで解消。。奥が深いです。

私もここの卵は大好きですが5個やっつけましたか!!

そして焼肉定食へ!!

参りました。。
コメントへの返答
2020年5月31日 21:43
ありがとうございます!
とんでもない致命傷だったら、どうしようか?と

そういうこともあるんですね~
ぼくも学習しました!

え? 5個って普通じゃないですか?(笑)

裾野の近くに行けば、必ずここです!

この日は、おばちゃんがいなかったから、チヂミが食べられなかった...(涙)
2020年5月31日 7:38
静岡県も広いですもんね〜
コロナ関係で自粛中ですが、僕も市内の友人宅に良く遠征してます♪
バイクも完治されて良かったデスね〜
それにしてもお一人でも?
アグレッシブに行動されてますね(笑)
コメントへの返答
2020年5月31日 21:49
静岡県、広いっす!
何しろ、新幹線の駅が、6つもありますからね~

ビューエルは、長距離ツーリングの友ですので、安心しました。
夏休みはどこに行こうかな?

バイクに関しては、亀なので、他のライダーとは同一行動困難です!(笑)
2020年5月31日 13:04
5個はコレステロールが高い(笑
コメントへの返答
2020年5月31日 21:51
10個でも、いけまっせ~(爆)

老い先なぞ、気にしません!(笑)
2020年5月31日 15:19
こんにちは。

寄り道はお約束のようですね。

温泉卵と焼肉、どっちも美味しそうですが、カロリーありますね。
筋トレなどぜひ~
コメントへの返答
2020年5月31日 21:55
寄り道というよりは、走るルートすべてが目的地です!

大涌谷の黒たまごは、残念ながら、温泉卵ではないです。
黄身は固いです(笑)

いやいや、コーナリング1000本ノックとか、下に潜る車両整備とかで、もう十分です!(笑)
2020年5月31日 23:52
一度気になると、直るまで不安ですよね💦
無事直ってよかったです😊‼️
コメントへの返答
2020年6月1日 12:28
そうなんですね〜

聴き慣れない音だったし、
またエンジン落っこちないかと(笑)

当分安心です!
2020年10月8日 10:36
RZ50さん

おはようございます・・♡

あら・・誘われて、来てしまいました・・(^.^)
凄い・・!本当に黒いたまごなんですね・・?(O_O)
あはははは・・(笑) 焦げているのかと思ったのですけど・・
温泉成分が、殻に着いてこの色になるのですか・・?(^.^)

あはははは・・(笑) お塩漬け過ぎでしょう・・?(笑)
しかも、5個も食べたのですか・・?(O_O)
そして、焼肉・・? 贅沢の極みですね・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年10月8日 22:27
Aちゃん、ようこそ!

なぜ黒くなるか?

....


なんか、チコちゃんに怒られそー!(笑)

塩?よく見てますね~(笑)

やっぱり、5個食べちゃダメ?
もう一袋、おかわりしようと思ったくらいだけど...(笑)

おっ、肉食女子だったかー!(笑)

静岡にも来てねー!

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation