• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

【うなぎ&スイーツ】たまには女房とデート!

【うなぎ&スイーツ】たまには女房とデート!  前回紹介した、「ドロフィーズ」というおしゃれスポットに、

 女房と行くことにして、


 その日の昼飯は、

 「天小屋」のうどんにしようよ!


 と言うと、



 「私は、うなぎが食べたい!」

 と仰せられる。



 何度も登場している、うなぎ屋「いしかわ」のことである。


 「私は、うなぎが好きなのよ!」




 結婚して、すでに30年以上経過しているが、

 そんなの初めて聞いた....(爆)



 少なくとも、

 結婚してから、我が家の食卓に、うなぎが出たのは、


 年季の入ったヤクザの指の数に満たないほど....


 結婚生活あるある、ですかね~(笑)




 で、密にならないように!

 ということで、開店ちょうどに到着!


 今日は、ロードスターです!


 最近の新メニュー、「花」です!
 


 今までは、1匹分(4枚)か、半匹分(2枚)かの選択だったが、

 3/4匹(3枚)のメニューができて、

 ジャストバランスになりました!

 1匹では高いし、半匹では物足りないし....



 いや~、ここのうなぎは何度食べても、ばかうま~!


 何度も、胸がつかえて、お茶を飲みました~(苦笑)


 店を後にして、

 女房と何度も、おいしかったね~の呼応!




 さて、食後のスイーツとして、

 おしゃれスポット「ドロフィーズ」に向かいます。


 ここから15分の距離です。


 ここです!



 ハートの池です!





 カフェがかなりの順番待ちだったので、

 散策の時間に充て、プランを練ります。



 散策します。


 いい感じですね~







 このエリアを開発した土木会社の原点「GENTEN」に向かいます。





 高台にあるので、いい眺めです。


 風力発電風車が見えます。




 ふと気づくと、ハンモックが置いてあるので、

 早速くつろぎます。



 女房は、ハンモック初体験!



 そうこうしている間に、カフェの順番が来ました!

 結局、2時間待ちでした!


 現代は、こういうITがあるから、便利ですね~



 店内もいい眺めです!







 ケーキセットを注文して、

 「フレーバーウォーター」なるものが、セルフということで、バーに行ってみると、

 田舎ものなんで、初めてでした~









 ぼくは、「ローズマリー&ドライオレンジ」がおいしいと思ったが、

 女房は苦い!と言う。


 女房は、「タイム&ドライレモン」がおいしいと言うが、

 こんなのまずくて飲めないよ~!


 老夫婦あるある、ですかね?(爆)



 スイーツが来ました!

 ぼくのは、ベリーとパンケーキ!


 てっぺんのドライレモンがまた、かじってしばらくすると、酸っぱさが爆発!


 でも、例によって、女房はおいしいと言う。(笑)


 ドリンクは、キウィとパイナップルの生ジュース!


 意外な組み合わせでしたが、おいしいです!


 女房のは、ガトーショコラ!


 まあまあかな?



 帰りは、また柿の直売で1袋買いました~

 もうこれで、今年の柿は終わりかな?


 特にオチはありませんが、

 比較的いさかいのない(笑)、平和な一日でした~


 おしまい!
ブログ一覧 | ちょいグルメ | 日記
Posted at 2020/12/06 23:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

竹。
.ξさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2020年12月7日 7:12
奥様へのお気遣いお察し致します。
良好な夫婦関係の構築が趣味車の維持につながりますもんね(笑)
コメントへの返答
2020年12月7日 23:07
いやいや、誤解なさらないよう。

そう見えるかもしれませんが、
夫婦関係は、クルマ・バイクにはまったく影響ないです。

ぼくの一存で決まることなので。

少なくとも、そんな下心はないですよ~(笑)
2020年12月7日 8:26
おはようございます。

夫婦円満、良いですね。

奥様は鰻がお好きとの事、これからエンゲル係数上がりますね~

コロナ禍で子の混雑は凄いですね。
2時間待ちのカフェ、待っただけの事はありましたか?
コメントへの返答
2020年12月7日 23:23
まあ、最近は小康状態というべきでしょうか?(爆)

いやいや、そんなに頻繁にうなぎは食えませんよ~

女房に一人で食わせて、
ぼくはクルマの中で待っていようかな?と(笑)

カフェは、このスポットに来た最初に予約したので、
2時間の間、スポットを散策できて、ちょうどよかったです。

まあ、待った甲斐はありましたよ。
フレーバーウォーターなるものを知ることができたので(笑)
2020年12月7日 8:35
おはようございます

2時間待てる奥様はアッパレです💕
美味しい物は人類を救い、夫婦を救います!
多くの画像は目の毒ですwww
朝からよだれが、、、😅

私は鬼嫁を美味しい系のアテンドしても大抵ダメ出しで終わりノックアウトです。
人生は難しいです。。😭
コメントへの返答
2020年12月7日 23:38
上の返答でも書きましたが、
スポットの散策に時間がかかったので、ちょうどよかったです。

確かに、おいしいものはマストですね~
まずかったら、りんご家の場合、悲惨な結果に~!

りんごさんには、「鬼(嫁)滅の刃」が必要かも!(爆)

ぜひ奥様と映画鑑賞を!(笑)
2020年12月9日 11:09
RZ50さん

おはようございます・・♡

あら・・素敵・・奥さまとデートですか・・?(^.^)
そうですよね・・いくつになっても、デートするって素敵な事ですよね・・
うなぎ・・! そううです・・熊本も、うなぎは、徳永が美味しいですけど・・
うなぎと言えば、静岡ですよね・・(^.^)

ハンモックって、結構、大変ですよね・・(笑)
身体を包み込むと言うよりも、身動きが取れない・・!(笑)
下から、火で炙ってあげましょうか・・?(笑)
丸焼きになりますけど・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年12月9日 23:14
おーっ!Aちゃん!

しばらく更新なかったので、心配してたよ~(涙)

うーん、Aちゃんとデートできれば、女房とすることもないんだけどね~(笑)

徳永って、よく聞くけど、行ったことないんだよね~

さすがに一度は行ってみようかな?

浜松のうなぎは、実は玉石混交なんですよ~

ハンモック、いい思い出がないみたいだね。(笑)

それにしても、ハンモックで豚の丸焼きを連想するのって、Aちゃんだけかも...(爆)
2020年12月11日 19:42
こんばんは。浜名湖の方へドライブに行くと、美味しいうなぎ屋たくさんあるんだろうけど、知らんし。ってことでいつも食べれてない状況です。お勧めのお店を聞こうと思ってたのですが、ここがいいのですね、覚えておきます。ドロフィーズは知ってましたが、2時間待ちは絶対ムリです。まあ待ってせいぜい10分かな。なので、毎回さわやかは店の前を通り過ぎるのみですw
コメントへの返答
2020年12月11日 23:40
おやおや、さすがのokazakiさんも、グルメになると、鬼太郎アンテナがキャッチしないようですね~(笑)

「いしかわ」は間違いないです!

まあ2時間は、ちょうどいい散策の時間になって、いいですよ~

待ち時間がいやなら、「怪しげな店」がお勧めです!(笑)

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation