• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

【官能的なクルマを求めて!最終編?】V10はどうだ!?

【官能的なクルマを求めて!最終編?】V10はどうだ!?  まだまだ彷徨っています....

 どなたか、成仏させておくれー!!!


 ここのところ、毎週日曜、

 ロードスターで、下道往復400kmの旅を続けております!


 今日は、岐阜編です!


 前回の空中放電アーシングネタ、

 はずしてしまったものの、

 なんか、もっといい方向に行かないか?


 車体のねっちりはいやだけど、

 エンジンはかろやかに吹けて欲しい!!!


 ということで、

 ここに付けました!











 さて出発します!


 下道なので、早めに出たら、結構早めについてしまい、

 時間を持て余してしまったので、

 急遽、国宝・犬山城見物!



 なかなか、いい感じです!














 天守閣に登ってみました!



 おーっ!

 殿様の気分です!









 内部に、歴代の城主の肖像画と写真があり、


 成瀬家が代々継いでいるようで、


 びっくりしたのが、最新の城主!


 イケメン・ダンディーで、ウィスキー片手にしてる!




 さて本題に戻って、

 今日は3台試乗しました!


 まずは、BMW M5 V10!!!





 V10と言えば、

 F1!

 カレラGT!(欲しい!)

 LFA!

 ガヤルド!


 さぞ官能的な音に違いない!


 このM5、高かろうと、全くの対象外だったが、

 よくよくカーセンサー等見ると、


 なんと150万円の物件もあるほどで、

 200万未満はザラ!


 ものすごい不人気車両です!


 で、はからずも、ターゲット範囲内に入ってきたので、試乗です!



 社外マフラーが付いていて、さぞ快音が聴こえると思いきや、


 F1サウンドどころか、トゥルルルルーといった、ふつうのV8サウンドで、

 V10のありがたみなし!


 しかも、ミッションがSMGという半自動MTで、

 このシフトフィールがあかーん!


 相場が安いのも、むべなるかな?



 相当がっかりして、次のターゲットへ!



 軽量ホットハッチの代名詞、

 プジョー106 S16ラリーです!





 エンジンは軽く、ストレスなく回るのはいいけど、

 ハンドリングが、遊びが大きく、

 切り増ししないといけないのが、NG


 ぼくのロードスターのハンドリングは、

 おべっきーさんに褒められて、自信を深めているところで、


 ロードスターに慣れた身には、とても扱いづらい。



 さあ、今日の最後は?









 またまたアルファロメオ スパイダーV6 3Lです!


 先週乗ったのはひどかったけど、

 こちらはまあまあだが、

 以前乗った極上車に比べると、まだまだ....



 だんだん、無い物ねだりのような気がしてきました~


 それにしても、3週連続で長距離走っていると、

 走れば走るほど、ロードスターの素晴らしいこと!



 そうそう、冒頭の空中放電ネタですが、


 ①エンジンの吹けがよくなった!

 ②信号発進で、周りのクルマをリード!

 ③足回りのネバネバ感はなくなり、適度なグリップ感!

 ④なんと!燃費が13km/Lから14km/Lに向上しました!


 取り付ける場所で変わるんですね~


 他にも、追加で付けてみようかな?



 で、官能的なクルマを彷徨う旅ですが、


 気になっていたクルマは、ほぼ網羅してしまったので、


 もうスパイダーだけに絞り、

 程度のいい個体を探してもらうことにしました~


 ひとまず、今年はキリとなりました~

 来年もよろしくお願いいたします!
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2020/12/27 23:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年12月27日 23:18
こんばんは

官能を求める殉教者ですね~

ついでに殿様気分ですか~~

106は新婚旅行でコートダジュールで乗り回しましたので、胸キュンです~~

ロードスターに勝るものなしみたいですね!
コメントへの返答
2020年12月27日 23:24
はい、殉教の果てに、昇天してしまったようです。(笑)

おっと106にも接点があったとは?!
評判通りのいいクルマでした!

すごい新婚旅行ですね~
また詳細、聞かせてくださいね~

ロードスター、まだまだ進化します!
2020年12月28日 0:37
BMWのv10でもダメでしたか〜
相当な高いレベルの官能性をお求めなんですよ(笑)

高速で走っているとかなりいい音していたレクサスのISFとかどうですかね?ただATですからトータルでは面白くないかもですけどね〜

僕もRZ50さんの言われるアルファの良い玉探すのがベターな気もします。
コメントへの返答
2020年12月28日 0:49
F1サウンドを期待していたのですが、等間隔爆発じゃないのかな~?

IF SはV8としては、面白いですが、ATなので、使い切れないですね。車体もでかいし。

まあ、もう候補車が無いので、じっくり待ちますよ~
2020年12月28日 0:51
M5にV10があるんだ〜
しかも、安い<<怖い怖い(笑

よいお年を〜
コメントへの返答
2020年12月28日 22:59
安くしときまっせ~(笑)

そちらはコロナ大丈夫ですか~?
こちらでは、アメリカの感染者数はすごいと報道されています!
2020年12月28日 9:03
初めまして、トルクステアさんと同じ修理屋に顔出しているフレンチ乗りです。以前屋根無しで官能的なお車を探しておられるとの事で遠目でブログ拝見させて頂いておりましたが、106を試乗されたとの事で、かってながらルノー 車をお勧め致します。
ルノーのスポーツ系はフレンチスポーツ名門のアルピーヌの工場より出荷される専用のスポーツカーです。屋根もヒーターもフロントスクリーンも無いミッドシップ のスパイダーに始まり、リアシートを取ってロールバーを入れたメガーヌ3RSトロフィーR、同じくリアガラスをアクリルにしたメガーヌ2RSトロフィー、下駄車だけど専用設計のクリオ3RS、車重1000kgあまりに172馬力のクリオ2RS_hp1。是非、門戸を広めて頂けたら嬉しいです。(^^)
コメントへの返答
2020年12月28日 23:04
コメントありがとうございます!

特に国籍は不問です。

①エンジン回転上昇に応じて変化する吸気音、排気音
②絶妙なトルクカーブの盛り上がり
③オンザレールもしくは、キント雲のようなコーナリング

が楽しめるクルマをご紹介いただけますと幸いです。

申し訳ありませんが、軽いだけではだめです。
2020年12月30日 13:07
私は、ルノーのLUTECIAという新車が気になっています。
コメントへの返答
2020年12月30日 18:14
試乗したらインプレッションお願いしますね
2021年1月2日 2:00
こんばんは。
BMWのV10、マフラー次第でかなりの快音になりますよ。
市場価格安いので自分も気にはなってます。
M5とM6のV10モデル。
ただ・・やはり自分的に車重が有り過ぎるのとやはりセミATがネックですね。壊れた時ハンパなくお金かかるかと。。。
アメリカ仕様でMTが存在すると聞いたことあるのですが、そんなタマ見た事ありません。誰かがV10パワーに負けないMTに改造した個体でもあったら欲しいすね。(自分でやる気はおきないので)

官能的という意味ではE36又はE46のM3も良いかと思います!
コメントへの返答
2021年1月5日 22:30
ごめんなさーい!
見落としてました~ m(_ _)m

試乗したクルマも、マフラー換えてありましたが、
そもそもの「音源」がドロドロの不等間隔爆発では、マフラー換えてもどうしようもないですね~

まあ、たかだか150万なので、廃車にしても、たかがしれてますよね~(笑)

ウィキペディアによると、確かに北米MT仕様があるようですね。

先日、「名車再生」で、M3のAT仕様をMTにしてました!

実は、BMWが、元々それを想定した造りにしているので、比較的容易に乗せ換えしてましたよ!

E46 M3は、僕的には物足りないです...

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation