• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

【フェラーリで事故に遭うということ②】修理か?廃車か?!!!

【フェラーリで事故に遭うということ②】修理か?廃車か?!!!  警察との事故検証も終わり、

 相手へのケアも終わり、


 さて、この348、どうする?


 とりあえず、ロードサービスで運んで、

 どこかで見てもらわないと....



 三重のクルマ屋さんで、購入以来、

 どこにもメンテには出さず、

 車検も、ユーザー車検....



 ぼくの348は、一応、名古屋のT-WESTでの整備歴があり、

 そちらに運んでもらおうとも思ったけど、


 なにかと行き来が大変なので、


 地元で唯一のスーパーカーショップに電話してみた!



 完全な一見さんだが、

 修理を受けてもらえるだろうか?



 意外とあっさり、

 「いいですよ~」


 今後、どういう展開になるか?わからないまま、

 ロードサービスで運搬してもらいました。


 
 その後、保険会社と、いろいろやり取りするも、


 問題は、年代もののフェラーリであるということ!



 まさにこれが、タイトルの

 「フェラーリで事故に遭うということ」

 なんです!



 まず、348の時価が算出できない!


 普通のクルマであれば、

 年式で自動的に算出されるが、


 93年式のフェラーリ348、

 いくらだ?!


 しばらく保険会社から連絡が途絶え、


 不安のあまり、受け入れてくれたショップに駆け込むと、



 修理見積もりは、

 ざっくりと600万!


 自分が掛けていた車両保険と、向こうの対物保険にて、

 十分まかなえる金額なので、

 特に驚きはしなかったが、


 問題は、保険会社が、時価をいくらで算定してくれるか?!




 話は飛びますが、


 よく「事故過失割合」という言葉を聞くと思いますが、



 結論から言うと、

 割合がいくつだろうが、

 どうでもいい数字なんです!


 99:1だろうが、

 1:99だろうが、

 保険を使ってしまえば、


 対物補償にいくら使おうが、


 等級が下がるのは同じだし、

 保険掛け金額にも影響しないんです!


 違いが出るのは、

 0:100の時だけなんです!


 自分の保険を使わずに済むから。


 厳密には、

 双方の保険会社間での負担割合に影響するが、


 今回、たまたま双方同じ保険会社だったので、

 全く影響なし!



 警察の処理にも影響しません。


 要は、自己満足だけなんです!

 


 さて、

 そのときに、ショップから相談されたのは、


 修理するか?廃車するか?

 であった!



 もう28年前のクルマなので、

 基本的にパーツは無い!


 何かしら、世界中のどこかにあったとしても、

 全部揃う確証は無い。



 あくまで見積もりであって、


 パーツが手に入らなければ、

 修理は完了しない!


 
 もしも、ぼくが修理を断念すれば、


 なんと!

 その修理費用全額が、ぼくの手に渡り、


 あとは、そのお金をどう使おうと、自由なんです!


 もちろん、ぼくの348は、保険会社に引き取られます...




 つまり、多少の追い金でもって、

 別の程度のいい348を買うこともできるし、


 全くほかのクルマを買うこともできるし、


 クルマを買わずに、自分の懐に収めることもできる。


 
 巷には、

 走行距離が少なくて、

 ピカピカの348が売られています。



 これには悩みます....


 ハムレットの心境、


 To be or not to be .....



 てなことはなーい!!!



 ぼくには確証がある!


 世の中に、同じクルマはなーい!!!


 別の348を買ったら、絶対、
 
 前の方がよかった....になる!


 あの官能性と、走りのフィーリングは得られない!


 買い替え候補として、F355などの、

 ほかのフェラーリにも興味はありません!
 



 修理します!

 ぼくには、このクルマしかないんです!

 お願いです!直してください!!!



 つづく....
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2021/03/14 00:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2021年3月14日 6:59
348に対する素晴らしい愛情ですね!
特にビンテージになってくると仰るように同じ車種でも乗り味って全く違いますよね。
ご判断正解かと思いました。

僕も古いAE86に大投資して仕上げて来てますが、やっぱり時期だけがネックです。
車両保険は何とかして、それなりの額に入って自分の車の価値を証明するのが唯一の手段だと思いますが、実際事故になると保険屋と価値の話で揉めるの間違いないので、東京海上火災な信頼できる先輩の代理店で所有車全部一括でお世話になってます。

348がどうやって復活するのか楽しみです。
コメントへの返答
2021年3月14日 21:56
共感いただきありがとうございます!

フェラーリならともかく、
86は古い国産車なので、理解を得るのが大変でしょうね。

まあ、ちょっと調べれば、価値がわかることですけどね。

でも、ケイマンのほうが気になりますけど(笑)
2021年3月14日 16:09
こんにちは。

RZ50号に対する愛情が伝わってきました。
直ると良いですね!
確かにパーツは心配ですよね。
外装系は特にないのではないでしょうか…
自分も206用の薄いバンパーがリプロもないので心配してます。

コメントへの返答
2021年3月14日 22:01
ありがとうございます!

まだまだ愛情へのアクションは続きますよ~

348程度なら、とりあえず同じクルマがありますけど、
206になると、ほとんど唯一無二になるので、想像がつきません。

今回の348の件で、
206の稼働率が下がらないか?心配です...(笑)

プロフィール

「【猛暑には滝のしぶき!】岩村城下町と不動滝! http://cvw.jp/b/2628492/48585692/
何シテル?   08/06 23:38
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation